【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト436:名前は開発中のものです。 24/01/18 00:00:46.71 YlZWyQyo.net unity潰れたら2dゲーム何で作ればいいんだろ ueは3d特化らしいし 437:名前は開発中のものです。 24/01/18 00:14:57.66 TKfRsIYU.net 2DならGameMaker 2.5Dや3DならGodot 438:名前は開発中のものです。 24/01/18 00:15:53.90 TKfRsIYU.net UEFNは忍者君が荒らしてると思ってたわ 439:名前は開発中のものです。 24/01/18 00:18:08.95 fM0fgmxq.net UEは3D特化というか、ほんと個人開発には厳しい仕様 とはいってもゲームメカニクスがシンプルなFPSとかTPSなら簡単ではあるけど 440:名前は開発中のものです。 24/01/18 00:19:41.69 VSZKxyy3.net >>432 Unityは身売りすると思うわ 流石に運営企業の経営管理の体たらくでここまで大きくなったプロダクトを潰すのは無いかなと 特に外部ゲームエンジン市場は2強状態でUnityはその一角だしMeta辺りが今頃ガンガン圧かけてると思われ 441:名前は開発中のものです。 24/01/18 00:33:55.67 eUUs0Ha5.net 2024年4月25日(木)発売 『SAND LAND(サンドランド)』 発売日告知トレーラー" https://youtu.be/zd0WR3IEZsA?si=SwdrQqfTLYbpE1Qj 鳥山明の『SAND LAND』アニメ調ゲーもUE5なんだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch