【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト12:名前は開発中のものです。 23/12/30 21:59:07.86 nWH3e7OB.net ちょっと調べたが『GRANBLUE FANTASY Relink』開発者募集当時、必須経験でC#でなくC,C++のCS開発経験者求めてる時点でUnityは怪しいのでは https://hr.geeq.co.jp/event/cygames_201017.html 今なら自社エンジンと思うが、正直どうでもいい話 13:名前は開発中のものです。 23/12/30 22:12:59.90 fWL63O0z.net サイゲって今日もサービス縮小宣言したし結構死にかけのソシャゲ屋では 14:名前は開発中のものです。 23/12/31 01:17:56.46 PBJJyVun.net >>002 >個人的にはレンダリングがUE感全くないし これマジで言ってる?グランブルーファンタジー ヴァーサスは忍者くんにどう見えるの? https://www.unrealengine.com/ja/developer-interviews/inventive-combat-in-granblue-fantasy-versus-combines-accessibility-with-new-layers-of-depth 15:名前は開発中のものです。 23/12/31 01:37:39.68 PBJJyVun.net >『グランブルーファンタジー:リリンク』は、プラチナゲームズとCygamesの共同開発により プラチナゲームズといえばニーアなどUnrealEngine使ってるところだよね。Unity使ってるのかな それに7年前ぐらいにUE関連で画像見たことある、途中でエンジン変えたかしらんが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch