RPGツクールMZ_27作目at GAMEDEV
RPGツクールMZ_27作目 - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです。
23/11/29 23:12:04.87 vo+8UZKx.net
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
スレ荒れるので生成AIの話題は禁止です。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
URLリンク(tkool.jp)
■販売サイト
・Steam
URLリンク(store.steampowered.com)
・ツクールストア
URLリンク(store.tkool.jp)
・DLsite
URLリンク(www.dlsite.com)
■MZ用素材・ツクールストア
URLリンク(store.tkool.jp)
■前スレ
RPGツクールMZ_26作目
スレリンク(gamedev板)
■過去スレ
RPGツクールMZ_25作目 スレリンク(gamedev板)
RPGツクールMZ_24作目 スレリンク(gamedev板)
RPGツクールMZ_23作目 スレリンク(gamedev板)
RPGツクールMZ_22作目 スレリンク(gamedev板)
RPGツクールMZ_21作目 スレリンク(gamedev板)

2:名前は開発中のものです。
23/11/30 01:03:33.36 25PWSG8+.net
"AI"や顔文字でNGするとよいでしょう

3:名前は開発中のものです。
23/12/16 01:54:30.18 qP9pRoAT.net
絵師だとか作曲だとか一つの分野にこだわってた奴は終わって
これからはさっきのとととや個人ゲーム制作者のように色々使いこなせる人が躍進していくだろうな
いずれはそれも不要になるだろうが、技術の適応から逃げてる奴がクリエイターを名乗る資格はないね

4:名前は開発中のものです。
23/12/16 02:48:22.20 AF4XCpKZ.net
いろいろと使い道はあるから
てかSNSにいるような本職に無駄に煽るようなことをしなきゃいいだけだから
それならどんなことでもそうなるんだけどね
テンプレは変に文言を追加するより、そんな感じのテンプレのが汎用性あっていいと思った

5:名前は開発中のものです。
23/12/16 09:46:01.05 me4wY3XU.net
自分で描いた絵をitiで補正してそれを参考に清書してる絵師めっちゃ増えたよな
俺もそうだし
あくまで自分で描いてるからタグ付けなくていいし資料集めの手間省けるしめっちゃクオリティは上がる
しかもテキストから生成したのと違って構図もいかにもっぽくない
前スレでも言ってる奴いたけどこれからは自分でも絵が描けてなおかつ技術を使える奴が優位だよ
ただし絵の才能のない奴が技術使ってもセンスなくてテンプレ絵柄しか出せないからこいつらは成果でなくてそのうち消えるっしょ

6:名前は開発中のものです。
23/12/16 11:15:32.98 VQF/9F1n.net
はいはい荒らし荒らし

7:名前は開発中のものです。
23/12/16 11:31:10.77 Hk8Pp3Pq.net
荒らしじゃないよ
ゲーム制作においてAIの話題も避けて通れないでしょ
今までのスタンスが危うくなるからって見ないように蓋してると取り残されるよ
良いゲーム作るためならなんだって使ってやるって心構えは大切だよ
俺なんて制作に使えそうなツール見つけたらすぐ買ってるから作曲、ドット絵、ペイント、効果音、3D、テクスチャなど制作ツールだけで40本以上持ってるもんね

8:名前は開発中のものです。
23/12/16 12:16:54.79 VQF/9F1n.net
はいはい荒らし荒らし

9:名前は開発中のものです。
23/12/16 12:27:46.27 y0j4entd.net
NG面倒くさいからIDコロコロやめろ

10:名前は開発中のものです。
23/12/16 12:46:44.79 Hk8Pp3Pq.net
勝手に変わるんだからしょうがないだろ
それよりuniteみたいにタイルだけじゃなくオブジェクトをペタペタ貼るタイプの機能が欲しいっすね
タイルはウディタみたいに無尽蔵に追加できないしマップ描き込めない
かといって一枚絵でマップ作ると手前のオブジェクトのYソートができないだろうし難しい

11:名前は開発中のものです。
23/12/16 13:05:46.46 dgNEwB+a.net
そもそも>>1に勝手にAIの話題禁止と付け足した奴のほうが荒らしだというね

12:名前は開発中のものです。
23/12/16 13:31:45.08 uSda/7ts.net
今はどう見てもAI活用に対して絵師の偏見で差別されてる状況だからな
あいつらも過去にデジタル絵差別や手ぶれ補正差別を経験してる癖に

13:名前は開発中のものです。
23/12/16 14:34:05.19 Jod0yekH.net
AI絵の話題の内容が毎回テンプレなんだがこいつ等まさかAIか?

14:名前は開発中のものです。
23/12/16 14:35:00.47 eSOuSTwz.net
今の絵師はばれないように元絵傾けたりツギハギしてトレースしてガタガタな線を綺麗にするフィルターかけて自動着色のレイヤー透明度あげてその上から適当に色塗って影つけてさらにシェイプやらなんやらフィルターとおしてすっきりさせて完成みたいなオリジナル絵でもなんでもないものをオリジナルイラストですと言い張って公開してるだけやしな

15:名前は開発中のものです。
23/12/16 14:42:11.62 cbBMg47i.net
何年か前にクリスタをセールで買ったんだがデフォルトで入ってるポリゴンマネキンにポーズとらせて
その線を抜き出すだけでソシャゲの量産キャラみたいな体格の絵を簡単に描けて
すげー楽にキャラ量産できるんやなと驚いたけど今ではそれをAI使って自動でやってるだけだしな

16:名前は開発中のものです。
23/12/16 15:00:09.95 bLHK0Kwb.net
もうAIの話はいらないって

17:名前は開発中のものです。
23/12/16 15:10:18.52 0h5bGQdM.net
リアルで相手にされない可哀想な奴なんだよ そっとしておいてやれって

18:名前は開発中のものです。
23/12/16 15:17:11.29 VQF/9F1n.net
執拗に煽ってる11-15が全て単発なんだから察しろ
今までもこれからもキチガイはこれを繰り返すんだから
サキュバスで荒らしてたのも同じやつ

19:名前は開発中のものです。
23/12/16 15:23:07.36 VduMXf1/.net
ギャハハ
NGにしてるから何の話してるかさっぱり分かんねーや
少なくても余計な話してることはわかる

20:名前は開発中のものです。
23/12/16 15:40:57.01 fmRA0f/V.net
技術の進歩は巻き戻らないし、他人を自分の思い通りにするのは無理だけど自分が環境の変化に合わせて変わることは出来るから
文句言う暇があったら技術革新に適応して方向性変えるなり転職するしかないよ
それはそれとしてツクールの新作は何か情報ないのかね

21:名前は開発中のものです。
23/12/16 15:50:40.04 TddwYwFI.net
新作ってスイッチだけだよね?
PCのツクールスタンドアローン新作はMZで終わりでいいからMZをどんどん機能拡張していって欲しい
どうせ新作出しても大して変わらないわりにプラグイン作者の負担が増えるんだからさ

22:名前は開発中のものです。
23/12/16 15:53:08.75 TddwYwFI.net
俺またID変わってるわ
なんでだろう

23:名前は開発中のものです。
23/12/16 17:22:24.72 j+8xO+Bz.net
普段から自演してるから手癖でヒコーキ飛ばしてるんやろうなあ

24:名前は開発中のものです。
23/12/16 23:32:24.88 TuTp1FXh.net
なんか作るゲームのネタくれよ

25:名前は開発中のものです。
23/12/16 23:59:02.36 ow3tdi5x.net
ください、だろ?

26:名前は開発中のものです。
23/12/17 00:07:50.34 w/STweIj.net
ソボロを取り逃げるゲーム

27:名前は開発中のものです。
23/12/17 00:15:36.25 hw28brFH.net
ゲームのネタおくれやす

28:名前は開発中のものです。
23/12/17 00:36:53.47 CQfSIXm4.net
>>26
スースーポンポン

29:名前は開発中のものです。
23/12/17 01:04:58.86 XNMGhBII.net
全部の床を踏むゲーム

30:名前は開発中のものです。
23/12/17 02:10:43.43 iTpJ1CtS.net
>>26
それはもうあるだろw

31:名前は開発中のものです。
23/12/17 03:44:06.96 BwwSJ4f9.net
Slay the spireっぽいゲーム

32:名前は開発中のものです。
23/12/17 12:30:09.41 jBLQ9kIt.net
クラクラを借りパクるゲーム

33:名前は開発中のものです。
23/12/17 12:57:23.51 bUT5R35e.net
ゲーム作りのこと考えてたのに
いつの間にか絵師になろうと思い始めてる
さらに作曲までやろうかと考え始めてる

34:名前は開発中のものです。
23/12/17 13:00:13.13 tJyn2y+Z.net
やっちゃいなよ、あんたは最強のマルチクリエイターだ

35:名前は開発中のものです。
23/12/17 14:01:20.25 XNMGhBII.net
この恵まれた時代に「思い始めてる」で止まるなよ
思ったときには既に行動開始や

36:名前は開発中のものです。
23/12/17 14:07:55.28 uXj882/+.net
思うならやめとけ
考えてるならやれ

37:名前は開発中のものです。
23/12/17 16:56:42.11 FegdYOj/.net
中途半端な能力は興味すら持たれない現実もある

38:名前は開発中のものです。
23/12/17 17:02:28.66 9UNrhfVp.net
今の時代は適当に線引くだけでAIがその線から美少女を描いてくれるのにね
反AI思想家たちは大変だなw

39:名前は開発中のものです。
23/12/17 17:14:40.68 FtMCNF7i.net
アンチエーアイイズム「ふふふ・・・愚かなAIユーザーがまだイキリ飛ばしておるわ・・・」

40:名前は開発中のものです。
23/12/17 17:18:14.76 FegdYOj/.net
ハロルドを美少女に差し替えたゴミゲがバズれば苦労しない

41:名前は開発中のものです。
23/12/17 17:30:12.17 LO/J3Mli.net
おっさんの絵でもAI通せば即美少女になるからな
ツクールのデフォキャラ♂が朝目が覚めて美少女になってるー!?って設定のゲームは楽勝で作れるだろ

42:名前は開発中のものです。
23/12/17 17:41:29.71 FegdYOj/.net
デフォキャラ女体化はコスり倒された石器時代の遺物なのよ・・・

43:名前は開発中のものです。
23/12/17 17:50:13.71 dKvgoJ46.net
そういえばサキュバスの話題はもう終わったの?

44:名前は開発中のものです。
23/12/17 18:09:52.65 uXj882/+.net
してもいいけど下らんレスばっかで生産性がないんだよな
もっとエロに真摯になれ

45:名前は開発中のものです。
23/12/17 18:28:13.47 U7TuglNa.net
スク水サキュバス
ビキニサキュバス
パレオサキュバス
バニーサキュバス

46:名前は開発中のものです。
23/12/17 18:53:49.27 fPVd0AJQ.net
ツクールってエロゲしかつくれないの?

47:名前は開発中のものです。
23/12/17 19:20:07.45 FegdYOj/.net
エロゲよりも健全ゲーに不意に現れた肌色の方がエロく感じる不思議

48:名前は開発中のものです。
23/12/17 20:49:25.21 BwwSJ4f9.net
>>46
同人エロRPGツクールっていうのが一般的な認識だと思う

49:名前は開発中のものです。
23/12/17 21:11:34.14 zPY/DPSQ.net
ツクールで有料ゲームとなると大体エロゲ
売れてる一般ゲーは稀

50:名前は開発中のものです。
23/12/17 21:48:23.02 CQfSIXm4.net
>>45
ブルマを忘れるな

51:名前は開発中のものです。
23/12/17 21:51:50.99 b8BsynBZ.net
ブルマってドラゴンボールのキャラだろ?サキュバスと関係あるの?

52:名前は開発中のものです。
23/12/17 22:17:09.71 3dDNQgqX.net
命名法則から考えると
作者の中でブルマは下着だった……?

53:名前は開発中のものです。
23/12/17 22:18:59.44 CU5GGjlW.net
ここのみんなはどんな作品作ってるん?
言える範囲で教えてや

54:名前は開発中のものです。
23/12/17 22:26:54.22 +WlTlfEb.net
ソボロを取り逃げるゲーム

55:名前は開発中のものです。
23/12/17 22:31:33.76 5SR1ZHO5.net
ドラクエみたいなフィールドマップ移動するRPGってまだあるの?

56:名前は開発中のものです。
23/12/17 22:35:29.08 8IsehC/z.net
そりゃあるだろ
ツクールでんなもん作る奴はいない気がするけどw

57:名前は開発中のものです。
23/12/17 22:47:01.36 DhNYDn6w.net
お前が知らないだけで世の中に溢れてるツクールゲームの9割はデフォルトのマップチップしか使ってないドラクエモドキやろw

58:名前は開発中のものです。
23/12/17 23:28:02.76 pD7Wr90c.net
プレステ以前のFFみたいなゲームをしたい

59:名前は開発中のものです。
23/12/17 23:30:36.68 CQfSIXm4.net
プレステ以前のFFみたいな面白いゲームをしたい
といいなさい
プレステ以前のFFみたいなゲームならふりーむに山のようにあるぞ

60:名前は開発中のものです。
23/12/17 23:33:45.27 LGwDEP2k.net
ナンバリングから外れたファイナルファンタジークリスタルクロニクルやらブレイブリーデフォルトやらはほぼ昔のFFと内容が変わらんおっさん向けのやりこみゲームやぞ

61:名前は開発中のものです。
23/12/17 23:37:19.92 RWmmr9w1.net
雑魚と数十回戦ってジョブレベル上げてスキル覚えていくゲームをしたい
雑魚キラーで全部解決は遠慮します^^;

62:名前は開発中のものです。
23/12/18 00:09:44.75 9ZPLDuJX.net
ただいむぅ('ω'`)

63:名前は開発中のものです。
23/12/18 00:29:05.50 QHFJbhjh.net
でも雑魚キラーあったら使うだろ?
なんでそんなに粘着してるのかそっちのほうがわからんのだが

64:名前は開発中のものです。
23/12/18 01:47:22.20 zrvrY66v.net
嫉妬してるんだろうね
雑魚キラーの才能に

65:名前は開発中のものです。
23/12/18 02:34:52.49 QHFJbhjh.net
雑魚キラーされちゃった・・ってコト・・?

66:名前は開発中のものです。
23/12/18 05:32:21.27 legzlMOz.net
まぁどれだけ雑魚キラーが万能だとしても俺のチンコには効かないけどなw

67:名前は開発中のものです。
23/12/18 07:08:16.88 QHFJbhjh.net
超雑魚だもんな

68:名前は開発中のものです。
23/12/18 07:25:43.18 WuFZme3F.net
>>63
あったら使うっていうか、そんなのあるゲームはプレイしないよ

キックもそうだけどセンスが独特すぎるんだよね
本人も癖が強いからネタにされる

69:名前は開発中のものです。
23/12/18 08:58:25.72 yNW64xJb.net
雑魚キラーなんて導入したら複数攻撃とか全体攻撃が産廃になっちゃうじゃん
自由度の高さがウリのはずなのに選択肢の幅を縮めちゃってる

70:名前は開発中のものです。
23/12/18 09:45:53.78 TDC3L+r3.net
雑魚キラーなんていろいろな選択肢無視してそれだけでサキュバスを一発でイカせるようなもんだろ

71:名前は開発中のものです。
23/12/18 09:51:01.16 cgTTb7+8.net
わびさびがないよね

72:名前は開発中のものです。
23/12/18 10:07:30.44 2q4QDi3e.net
どうする?
 サキュバスのちちを揉む
 サキュバスのまんこを舐める
 サキュバスをいかせる←これが雑魚キラーの選択

これはあかんわ・・・

73:名前は開発中のものです。
23/12/18 10:15:14.06 sXjvBodd.net
わかりみが深いw

74:名前は開発中のものです。
23/12/18 10:21:53.19 0Tddnrfg.net
即落ち2コマとかエロいし流行ったけどな

75:名前は開発中のものです。
23/12/18 10:57:19.23 2LeNTXrq.net
2コマの絵でシコれるような安い奴にはなりたくないね

76:名前は開発中のものです。
23/12/18 11:08:25.60 8yLKpxQu.net
雑魚キラーなんて2コマどころかエロ絵1枚でしこってるようなもんやろ

77:名前は開発中のものです。
23/12/18 12:15:40.36 9ZPLDuJX.net
人生20点ぐらいの輩には、60点と80点の違いも理解できず…同じに見えるのだ('ω'`)

78:名前は開発中のものです。
23/12/18 12:17:05.39 xzQXkeTe.net
エロ絵どころかオカズ無しでチンコへの刺激だけで射精してるようなもんだよ

79:名前は開発中のものです。
23/12/18 13:15:42.18 9ZPLDuJX.net
絵でシコるとか…そんな変態趣味は理解できないのだ('ω'`)

80:名前は開発中のものです。
23/12/18 13:16:26.85 9ZPLDuJX.net
シュンガ シュンガ ルーン シコ シコ ルーン('ω'`)

81:名前は開発中のものです。
23/12/18 13:55:17.81 t6qITCS1.net
>>60
エアリーが豹変するシーンがピーク

82:名前は開発中のものです。
23/12/18 14:20:17.90 UT1/wWzI.net
>>72
サキュバスの首をはねる

83:名前は開発中のものです。
23/12/18 15:03:32.71 PHew2oF/.net
お前らサキュバス好きだな
俺もゲームにサキュバス入れたら数千ダウンロードいったし人気あるのは分かるけどどっちかっていうとくっそ臭そうな人外モンスター♀のほうが好きだ

84:名前は開発中のものです。
23/12/18 15:14:41.07 HrBGfXfE.net
レベル上げの手間を省くためのシステムなら、雑魚キラーよりもメニューコマンドで任意のレベルに上げられるようなシステムのがいい
雑魚キラーだとエンカウントの手間が面倒

85:名前は開発中のものです。
23/12/18 15:51:51.41 Hhsl9R6p.net
もんむすは難しい
歩行グラフィックも自前で用意だし
その点サキュバスはちょっとグラ改変するだけでよい

86:名前は開発中のものです。
23/12/18 16:29:48.39 fe7PMdYM.net
シコるこだわりとか拗らせてんな

87:名前は開発中のものです。
23/12/18 16:50:23.97 NPduSe1g.net
>>58
FFレジェンズをおすすめする

88:名前は開発中のものです。
23/12/18 16:52:51.42 NPduSe1g.net
FFレジェンズはああFFだなあって感じ

シリーズ2作目ということになってるレジェンズ2は名前だけ同じで全然別物だからやらないように

URLリンク(youtu.be)

89:名前は開発中のものです。
23/12/18 16:54:20.38 NPduSe1g.net
同じスクエニ発のものでも
FF4ジアフターは公式同人感が強すぎてムリだった

URLリンク(youtu.be)

90:名前は開発中のものです。
23/12/18 16:55:27.58 NPduSe1g.net
個人的にはFFレジェンズは
FF6の続きぐらいの感覚でとらえてる

FF7からのは新FFということで

91:名前は開発中のものです。
23/12/18 16:57:22.88 NPduSe1g.net
あとFFTももうナンバリングと同等と捉えていいと思うし

FFTアドバンスはあれはあれで名作
ぶっちゃけファイナルファンタジーって名前の通りのファンタジー感がすごくて個人的には神作、FFTよりも好き

URLリンク(youtu.be)

92:名前は開発中のものです。
23/12/18 16:59:43.73 NPduSe1g.net
できればTAはアニメ化してほしい
それも一軍のアニメ会社に依頼して声優もドラマCD版の人を起用してほしい

URLリンク(youtu.be)

93:名前は開発中のものです。
23/12/18 17:00:17.03 wjbVv3/R.net
アドバンスってマップを自分で作っていくゲームなのに攻略本通りにマップ作らないと最強武器取れなくてやり直しになるとか糞の極致だった記憶がある

94:名前は開発中のものです。
23/12/18 17:02:24.70 NPduSe1g.net
>>93
それは隠し要素みたいなものだから仕方ないかも

北米版がロウシステムを改善したりシナリオ追加されてて面白いらしいからリマスターするなら北米版だね

95:名前は開発中のものです。
23/12/18 17:19:20.54 PHew2oF/.net
本格的なRPG作る前に昔のJRPG一通りやりたいけどエミュレータ買うの面倒だしなぁ
スチームかスマホアプリで復刻してくれたらいいのに

96:名前は開発中のものです。
23/12/18 17:25:01.67 Hhsl9R6p.net
スマホアプリSteamでFFドラクエはあるぞ
逆に言うとそれぐらいしかないが

97:名前は開発中のものです。
23/12/18 17:25:04.96 NPduSe1g.net
ROM吸出し機さえあればパソコンでだいたい出来るよ

98:名前は開発中のものです。
23/12/18 17:25:48.83 NPduSe1g.net
>>96
イース1と2もあることはあるけど出来ればPCエンジン版のほうがいいからね
ボイス付きだし

99:名前は開発中のものです。
23/12/18 17:47:21.56 PHew2oF/.net
ほんとだスチームにFF1から6のバンドルあるんだね
ドラクエはポータルアプリ入れればいいと
取り合えずこれから買うわ

100:名前は開発中のものです。
23/12/18 18:36:02.95 QHFJbhjh.net
雑魚キラーあるゲームやらないとか言ってるやつ負け惜しみがすごいなw
嫉妬乙www

101:名前は開発中のものです。
23/12/18 19:07:49.67 Hhsl9R6p.net
全レス雑魚キラーについて語ってる人こわすぎ泣きそう泣いた

102:名前は開発中のものです。
23/12/18 19:11:34.21 QHFJbhjh.net
雑魚キラーされちゃった雑魚乙www

103:名前は開発中のものです。
23/12/18 19:21:54.42 9ZPLDuJX.net
見えない敵と戦ってる人が多いのだ('ω'`)

104:名前は開発中のものです。
23/12/18 20:58:04.83 dJKwC+St.net
俺のチンコには効かないけどな、雑魚キラーなんてものは

105:名前は開発中のものです。
23/12/18 21:05:26.64 QHFJbhjh.net
超雑魚キラーは未実装です

106:名前は開発中のものです。
23/12/18 21:31:29.44 yNW64xJb.net
どうしてそこまで雑魚キラーに固執するのかわからないけど、他人の意見聞く気ないなら勝手に実装すればいいじゃん

107:名前は開発中のものです。
23/12/18 21:32:50.89 QHFJbhjh.net
逆になぜそこまで否定的なのかがわからん
他人のゲームどうなろうと関係なくね
マザーのエンカウント無視みたいなもんだろ

108:名前は開発中のものです。
23/12/18 21:36:01.36 bz+qUzKy.net
雑魚キラーでいつまでも揉めるのは、
エロゲと普通のRPGを作る奴で認識が違ってるからだと思う
エロゲではツクールはシナリオ再生機的な面があって、雑魚との戦闘とかゲーム性は重視それほどされない
このせいで「敵を倒して経験値を得てレベルアップした」を高速で体験させるゲームを割と見るぞ

109:名前は開発中のものです。
23/12/18 21:45:13.59 wwwUqaBy.net
マザーのエンカウント好きすぎる奴いるけど誰も知らんわw

110:名前は開発中のものです。
23/12/18 22:22:01.21 gpFSksS7.net
雑魚回避はトヘロスでいい
レアアイテムを落とすレアモンスターのみシンボルでいい
ボスは倒したあと宿屋に10回泊まったらリポップでいい
先人が煮詰めてきたシステムを信じろ

111:名前は開発中のものです。
23/12/18 23:25:56.56 dEQTGsYo.net
>>107
関係ないとか連投で必死になってる奴が言う言葉じゃねえよ
当人なら勝手に実装しろ、つーか糞レスしてないで制作しろ

112:名前は開発中のものです。
23/12/19 00:15:09.50 dTqrdni2.net
ブーメランやん

113:名前は開発中のものです。
23/12/19 01:33:09.79 OqZOjzFL.net
偉そうに解釈垂れるなら早くおまえらが作ったゲーム見せろよ!

114:名前は開発中のものです。
23/12/19 01:58:56.51 dTqrdni2.net
乱駄無ダンジョンってゲーム作ってるわ

115:名前は開発中のものです。
23/12/19 02:17:13.31 qtWPUIfj.net
もえあがーれー
もえあがーれー
もえあがーれー

116:名前は開発中のものです。
23/12/19 07:36:14.04 oG3T1Sh2.net
サキュバスー

117:名前は開発中のものです。
23/12/19 07:46:36.86 dTqrdni2.net
きみよ~勃~て
きみよ~イ~クのだ~

118:名前は開発中のものです。
23/12/19 07:48:42.92 sVL0TTeY.net
いい歳こいて恥ずかしい奴らだな
童貞なんだろうな

119:名前は開発中のものです。
23/12/19 07:49:19.26 WcBTwLen.net
Zガンダムの歌ってめっちゃツクラーっぽいな

120:名前は開発中のものです。
23/12/19 07:52:42.75 Z6950AMZ.net
つまり雑魚キラーが最強ってこと?
雑魚キラー雑魚キラーうぜえんだよ

121:名前は開発中のものです。
23/12/19 09:10:36.36 dTqrdni2.net
じゃあフマキラーの話しようぜ

122:名前は開発中のものです。
23/12/19 09:22:35.95 ag/cw7Q6.net
雑魚キラーだけだと半端だからボスキラーもいれようぜ
それなら誰でもクリアできるだろ

123:名前は開発中のものです。
23/12/19 09:50:12.67 9hiQBEOm.net
素早さ上げる呪文使った時はスピーダッとか音声合成で音出して欲しい

124:名前は開発中のものです。
23/12/19 10:05:12.01 a9MoOzgt.net
FF3の黒魔法には、ザコ殲滅魔法「キル」があるのだが、FF3以外に存在しないのだ…似たものに「ざんてつけん」あるのだが判定は違うらしいのだ('ω'`)

125:名前は開発中のものです。
23/12/19 10:06:36.34 a9MoOzgt.net
「ざんてつけん」はボス属性を持つ相手には効果なし、とか聞いたのだ…でもボス属性を持たない中ボスもいたりで面白いのだ…('ω'`)

126:名前は開発中のものです。
23/12/19 10:07:48.40 a9MoOzgt.net
つまり敵の属性に「ボス」だったり、耐性に「即死」だったりで、○○キラーの使い勝手も左右されるという面白さでいいのだ('ω'`)

127:名前は開発中のものです。
23/12/19 10:08:06.04 a9MoOzgt.net
かみは ラブラブになった('ω'`)

128:名前は開発中のものです。
23/12/19 11:06:01.02 dTqrdni2.net
ざんてつけんはネオエクスデスにも効くんだぞ

129:名前は開発中のものです。
23/12/19 12:41:05.68 Tsh/79jX.net
雑魚キラーってウィザードリィだとマカニトやラカニトか
強敵のジャイアント系も一撃で殺せた
考えてみれば雑魚殲滅手段はRPG黎明期から存在してたんだな

130:名前は開発中のものです。
23/12/19 12:50:22.18 Xbb26GMF.net
そんな魔法が9回しか使えないゲームと一緒にされても

131:名前は開発中のものです。
23/12/19 13:06:04.12 Tsh/79jX.net
魔法使い経由で転職してれば魔法の使用回数はもっと増やせるし
周回するのが基本のゲームだからMP尽きたら帰還くらいが丁度良いサイクル
一周回が短いなら十分な回数だ

132:名前は開発中のものです。
23/12/19 13:10:11.00 +/W+RV87.net
エアプがドヤってて草
なにが魔法使いで9回より増やせるんだよw

133:名前は開発中のものです。
23/12/19 13:17:23.27 TR/o/Mpq.net
メイジブラスター食らっただけで全滅しそうw

134:名前は開発中のものです。
23/12/19 13:46:48.24 Tsh/79jX.net
>>132
魔法使い経由して戦士やロードに転職するだろ
パーティ全体での魔法の使用回数だよ

135:名前は開発中のものです。
23/12/19 17:52:32.38 Ttc35rrE.net
>>134
ああ、何だそういうことか

136:名前は開発中のものです。
23/12/19 19:58:13.26 dTqrdni2.net
雑魚キラーがMP全消費かもしれんぞ

137:名前は開発中のものです。
23/12/19 20:42:46.48 a9MoOzgt.net
Wizの読本で過去に殲滅呪文が流行りすぎたおかげで一部の種族が絶滅したとかの話があって感心したのだ('ω'`)

138:名前は開発中のものです。
23/12/20 00:21:53.11 kbvXDTNM.net
そんなライターがその場しのぎでデタラメ書いてるのを鵜呑みにできる知能が羨ましいわ
龍は東洋、竜は西洋と漢字を使い分けるのが正しいだの未だに信じてそう

139:名前は開発中のものです。
23/12/20 00:24:38.31 QTro6RiS.net
そんな説は全く知らんかったが、龍が蛇みたいなやつで竜がトカゲみたいなやつだと一発でイメージできるんで、
やっぱり使い分けた方が創作の表現としては良いのではないか

140:名前は開発中のものです。
23/12/20 01:25:43.91 Y3Pl66lR.net
1カ月経ってもゲーム完成しないよぉ~

141:名前は開発中のものです。
23/12/20 02:51:45.41 NO5DB2Mq.net
10年経ったら愚痴れ

142:名前は開発中のものです。
23/12/20 04:29:53.70 AkcIQ5V4.net
>>138 鵜呑みではなくゲーム中で語られてない事へのフレーバーなのだ('ω'`)

143:名前は開発中のものです。
23/12/20 04:31:50.71 AkcIQ5V4.net
まあ事細かくどう書かれていたのかまでは覚えてないが、カニトやラカニトの項目での記載だと思ったのだ('ω'`)

144:名前は開発中のものです。
23/12/20 04:41:36.48 xg8Xqyjf.net
今の若い奴は信じないだろうが昔はリングメイルも鎧と同じだけの防御力がある魔法の指輪であるとか嘘八百な解説がどや顔で書かれていたりしたんや

145:名前は開発中のものです。
23/12/20 04:44:31.17 AkcIQ5V4.net
くさりかたびら びらびら大回転('ω'`)

146:名前は開発中のものです。
23/12/20 04:48:21.11 AkcIQ5V4.net
あっちの作品とアイテム名が同じだけど起源や効果は全くの別物という事にすればリングメイル(指輪)も存在する事が可能なのだ('ω'`)

147:名前は開発中のものです。
23/12/20 04:51:30.17 AkcIQ5V4.net
というかメイルリングだろと('ω'`)

148:名前は開発中のものです。
23/12/20 04:52:37.82 AkcIQ5V4.net
チェーンメールは嫌なので、メイルチェインにするのだ('ω'`)

149:名前は開発中のものです。
23/12/20 08:31:08.02 gviGG7DL.net
武器はウェポンなのかアームなのか

150:名前は開発中のものです。
23/12/20 08:35:46.16 NO5DB2Mq.net
ウエポンは武器全般
アームはアーミー

151:名前は開発中のものです。
23/12/20 08:40:20.49 8e6SCKM/.net
じゃあパイナップルアーミーは?

152:名前は開発中のものです。
23/12/20 08:42:20.15 fleNY7S/.net
武器



装飾具



ウェポン
シールド
ヘッド
ボディ
アクセサリー

のどっちが正しいのか

153:名前は開発中のものです。
23/12/20 08:44:25.44 pXZeOx2Y.net
左手
右手

童貞
指輪

これで

154:名前は開発中のものです。
23/12/20 08:57:26.33 oFAzFeAZ.net
サキュバスの話?

155:名前は開発中のものです。
23/12/20 12:13:17.14 kwiAUOgO.net
兜とか鎧は辞めたほうが良いな
帽子や服を装備する場合もあるし
素直に頭、身体でいいのでは

156:名前は開発中のものです。
23/12/20 12:54:46.96 AkcIQ5V4.net
美川氏の服、その上にチェーンメイル、さらにその上にクリスタルメイルを装備してかんぺき('ω'`)

157:名前は開発中のものです。
23/12/20 12:55:46.31 AkcIQ5V4.net
その点、ビキニアーマー様は衣服と防具を兼ねたスーパーアイテムなのだ('ω'`)

158:名前は開発中のものです。
23/12/20 17:11:34.14 A9DnUQGt.net
武器と防具だけ、ってゲームも結構あるし、なんなら武器だけとかも
D&D再現系だと装飾品が部位ごとにわかれてたりするけど個人的にはクドい

159:名前は開発中のものです。
23/12/20 17:53:35.51 tkHxft0E.net
メインウェポン サブウェポン レンジウェポン 投てき
頭 首 左耳 右耳
銅 手 左手指 右手指
背 腰 両脚 両足
これで

160:名前は開発中のものです。
23/12/20 18:03:05.77 EwdxCtod.net
>>159
FF11で見た

161:名前は開発中のものです。
23/12/20 19:27:47.57 vOTS84ac.net
乗り物は馬鳥だな

162:名前は開発中のものです。
23/12/20 19:44:05.83 dr98AQQG.net
>>158
装備がグラに反映されるゲームならコーディネートを楽しめるから防具の部位が多いのは良いけど
そうでなければ武器、防具、せいぜい盾とアクセサリくらいで良いかなと思う

163:名前は開発中のものです。
23/12/20 19:47:02.53 G4Pf5nsf.net
武器を二刀流にするか盾を装備するかで火力と防御力のトレードオフになるシステムは面白いと感じる
FF3なんかは二刀流が当たり前みたいな感じだけど、実は盾がかなり強い

164:名前は開発中のものです。
23/12/20 20:50:29.08 vOTS84ac.net
敵の攻撃が痛くてタンクにダメージ集まる仕様があるならトレードオフは有りだが
ボス戦でもなければやられる前にやるのが基本だから二刀流の火力一択よ

165:名前は開発中のものです。
23/12/20 21:51:04.11 dGygKasR.net
ツクールの二刀流って二本の武器の攻撃力足しただけの1回攻撃だから何の楽しみもないよね

166:名前は開発中のものです。
23/12/20 22:28:14.47 xe5Egn70.net
ファンタジーウォータクティクス
っていうソシャゲがあってな
なんと兜、鎧、アクセサリを
それぞれ6つも装備するという謎ゲームだったのだ
そのゲームで謎だった部分はそこだけだ

アナザーエデンってゲームがあってな
なんと移動中の回復手段がないのだ
他にもセットしてないスキルは使えないとかなんで?って思うことばかり

アヴァベルオンラインってゲームがあってな
何したらいいかよくわからんひたすら塔のてっぺんを目指すだけのゲームなのだ

三極ジャスティスってゲームが昔あってな
3勢力で戦うのだが勝った勢力負けた勢力がいてもメインストーリーはとくに変化しないというなんとも締まらないゲームだった

167:名前は開発中のものです。
23/12/20 22:30:47.59 xe5Egn70.net
>>165
?「ギギの腕輪とガガの腕輪が一緒になったことで、オレの体の中に超エネルギーが送り込まれたのだ!」

168:名前は開発中のものです。
23/12/21 00:02:01.6


169:8 ID:NK3xaHrh.net



170:名前は開発中のものです。
23/12/21 01:15:57.45 ZcLQ56rA.net
頭部
胴体
右腕
左腕
脚部

171:名前は開発中のものです。
23/12/21 01:25:56.86 6nShcxYD.net
小規模なエチゲーでヒロイン1人にするくらいなら
女主人公にした方がええかな?

172:名前は開発中のものです。
23/12/21 01:42:03.49 cLgSogJ8.net
サキュバスとレズビアンプレイですね分かります分かります

173:名前は開発中のものです。
23/12/21 01:58:59.84 0XiRzzEe.net
右乳首 左乳首 へそ 鬼頭 睾丸

174:名前は開発中のものです。
23/12/21 02:23:23.98 orLXi11s.net
>>168 FF3のナイトに「かばう」のコマンド無いと思うのだ…仲間が瀕死の状態で自動的に発生するし…DS版は知らん('ω'`)

175:名前は開発中のものです。
23/12/21 03:07:22.65 DWbAmJNS.net
MZでかばうスキル作ってかばう使ってもかばうが発動するかどうかは30%とか世の中なめすぎだと思うわ

176:名前は開発中のものです。
23/12/21 04:04:35.63 58v+RoLR.net
意味分かんないよなw

177:名前は開発中のものです。
23/12/21 06:03:34.57 UVShwIha.net
もうMZは終わりだよ
今日はsteam版uniteの発売日だしな

178:名前は開発中のものです。
23/12/21 06:49:22.75 3PzmMvtr.net
そんなぁ

179:名前は開発中のものです。
23/12/21 06:57:03.40 qxwbhPe9.net
こっち側のプロジェクトはタイミング的には来年新作出そう
海外エンジンではこっちが欲しいと思ってるの出てるし
そろそろアレしてほしいわよね

180:名前は開発中のものです。
23/12/21 08:33:24.72 mmTxM5hM.net
サキュバスのまんこって臭そうじゃね?

181:名前は開発中のものです。
23/12/21 08:45:57.88 VVwtYr0t.net
童貞か?
臭くない女なんておらんからな
童貞はおしっこの味とかもご褒美とか思ってそうだけど実際に舐めると舌が生理的に嫌がってきつい
てか女主人公って定石みたいな風潮あるけど良さが分からんわ
主人公を自分と重ねて色んなヒロインとエロしたいんだよね
その場合は喋らないとか目をボカすのが必須だけどいっそショ○主人公にしてしまうのもいいよね

182:名前は開発中のものです。
23/12/21 08:49:50.58 NdzjkfeV.net
何独りで熱く語ってるんだよ

183:名前は開発中のものです。
23/12/21 09:57:53.31 orLXi11s.net
>>180 世の中には無味無臭マンコの女子もいるのだ…体質はもちろん前日当日に食べた物によっても大きく変わるのだ…('ω'`)

184:名前は開発中のものです。
23/12/21 09:58:31.06 orLXi11s.net
ぼくは両手じゃ足りないくらいの女子とイチャイチャしてきたのだ('ω'`)

185:名前は開発中のものです。
23/12/21 09:59:58.03 orLXi11s.net
経験から言うと10代とか若い頃にそういった女子が多かったのだ…年経てくるとクサくなりがちなのだ…('ω'`)

186:名前は開発中のものです。
23/12/21 10:04:52.42 orLXi11s.net
まずは手マンで嬲ってその手を嗅いでみて良さげなら、女子の目の前で指を舐めて恥ずかしがらせたり、そのままクンニしろぉ!オラァ!なのだ('ω'`)

187:名前は開発中のものです。
23/12/21 10:06:32.36 orLXi11s.net
>>179 サキュバスのマンコは確かに臭そうなのだ…性病に由来する臭いもあるのでその印象は確かなのだ…でも魔物にその程度の状態異常は効かないのだ('ω'`)

188:名前は開発中のものです。
23/12/21 10:07:53.23 orLXi11s.net
異種族レビュアーズ?だったかの作中では、女子魔物が妊娠しないように街全体に不妊の魔術結界みたいなものが張られていたのだ…あれはパクる価値あるのだ('ω'`)

189:名前は開発中のものです。
23/12/21 10:08:38.02 VVwtYr0t.net
二十歳前後の♀が一番臭かったけどなぁ
歳とると逆に綺麗にしてくれる人が多い印象
つかリアル女なんて楽しい気持ちいは1割でしんどい面倒くさいが9割だからもうええわ
これからはゲームやアニメの♀キャラに恋して余生を過ごすつもりだよおいらは
てツクールには関係のない話ですまんw

190:名前は開発中のものです。
23/12/21 10:18:52.26 VVwtYr0t.net
つかウディコンのゲーム今やってるんだけどすごいのとかあっていい刺激になるな
ウディタ使いたくなるわ
ツクールにはフリゲコンテストみたいなのないの?

191:名前は開発中のものです。
23/12/21 10:24:20.49 0XiRzzEe.net
VIPのはまだあるのか?

192:名前は開発中のものです。
23/12/21 13:19:47.23 6nShcxYD.net
>>180
女主人公の方が作るの楽な気がしてな
男だとイベントがメンドイ

193:名前は開発中のものです。
23/12/21 13:39:14.33 t6zRbqTM.net
男主人公 ヒロインとの純愛、NTR
女主人公 敗北エロとか基本的に凌辱モノ
こんなイメージだわ
女主人公の方がエロのバリエーションを求められるような

194:名前は開発中のものです。
23/12/21 14:08:26.65


195:M5x6uYU0.net



196:名前は開発中のものです。
23/12/21 14:32:56.61 SXMbyU1A.net
ぼろぼろにレイプされたあと普通に話進むの?
鬱になって自殺してバッドエンドじゃないの?

197:名前は開発中のものです。
23/12/21 14:36:58.08 Iyi6yddh.net
臭いってのは菌が発してるんやで
女性器で違和感の強い臭さは何らかの性病持ちが殆ど
独特な臭いを放ってるからすぐわ分かる
若い方が行為の回数が多いんやから割合が高くなるのは当たり前やな
それ以外は生理や発汗により下着が蒸れて臭うものだが個人差はある
生理の長さや血量、体型、ストレスにも影響する
年齢を重ねると汗の量は減るから臭いが減る
ちなみに泡嬢は入浴回数が多いので性病でも臭いが出にくいので分かりにくい

198:名前は開発中のものです。
23/12/21 14:37:46.62 Iyi6yddh.net
これを基本として、サキュバスの設定を考える
精が食事なら人間とは異なる体質だろう
性病なんてなったら食事どころでは無いから相応の進化や対策をしてるはず
人間を誘うためなら人間の嫌がる、面倒と感じる事はしない
生理がほぼ無い、魔法とかでゴム代わりになるものがあるなら人よりも何倍も清潔(無臭)だと考えることできる
サキュバスを例にしたけど、ファンタジー設定ってこういうリアルを絡めるから面白くなるんやぞ

199:名前は開発中のものです。
23/12/21 15:32:39.73 +OnSL4k6.net
この病気の人は面白いと思ってるの?
それとも恥でもかいて引くに引けないから毎日頑張ってるの?

200:名前は開発中のものです。
23/12/21 15:39:05.26 ZGVmVoGR.net
現代伝奇活劇モノに出すのもありだよ
マンションの隣に越してきたお姉さんが実はサキュバスで
夜な夜な敵派閥のサキュバスと闘ってて傷ついて隣の部屋の主人公に精を分けてくれと助けを求めてくる展開とかね
それを期に一緒に戦うようになるとか
痴女じゃなく純情なヒロインとして描いたりしても意外性あるかもね
てかサキュバスもういいからツクールの話しようぜw

201:名前は開発中のものです。
23/12/21 15:40:29.23 t6zRbqTM.net
病気の人なんだから生暖かく見守ってあげよう

202:名前は開発中のものです。
23/12/21 15:59:35.53 0qsGRW+0.net
>>197
キチガイの思考はまともな人には理解できんて

203:名前は開発中のものです。
23/12/21 16:04:15.74 ZGVmVoGR.net
攻撃的なパワーワードはだいたい自己紹介

204:名前は開発中のものです。
23/12/21 16:40:04.60 0qsGRW+0.net
ではキチガイの相手しつつもういいとか言っちゃう人はどういう扱いになるのかな

205:名前は開発中のものです。
23/12/21 16:54:37.85 ZGVmVoGR.net
ID見る限り2レスしかしてないじゃん
雑魚とかサキュとか延々同じこと言ってる奴怖いけど話題に乗っかっただけの別人かもしれない

206:名前は開発中のものです。
23/12/21 19:15:35.01 8mXbrYZa.net
サキュバスは飽きたからマーメイドとかハーピーとかの話をしたい

207:名前は開発中のものです。
23/12/21 19:23:45.25 V2V+4oet.net
マーメイドにまんこはありますか?

208:名前は開発中のものです。
23/12/21 19:37:11.03 HN8UyCjJ.net
ありません
じゃあ次

209:名前は開発中のものです。
23/12/21 19:47:39.52 E/Cz9o0u.net

水 マーメイド

風 ハーピー

210:名前は開発中のものです。
23/12/21 19:49:54.89 QtyXeE54.net
みんなでゲーム作ろうぜ
キャラもストーリーもシステムもお前らの好きにしていいからさ

211:名前は開発中のものです。
23/12/21 19:52:16.86 LAN3gTfZ.net
タイトル
 雑魚キラーくんの一週間
ストーリー
 雑魚キラーくんが必死に雑魚キラーの良さをアピールしようとうざスパムしたり他者の意見を狂ったように否定して


212:叩かれて自然消滅するまでの1週間を克明に描いた名作RPG



213:名前は開発中のものです。
23/12/21 19:59:39.95 1Fz5wGYq.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ま~た始まった
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

214:名前は開発中のものです。
23/12/21 20:04:10.90 GM/RPjok.net
有料のツールのスレでここまで荒れてるのも珍しい

215:名前は開発中のものです。
23/12/21 20:36:44.54 QtyXeE54.net
雑魚キラーは人のアイディアだからダメなんじゃない?

216:名前は開発中のものです。
23/12/21 20:44:42.28 RzzwcWOg.net
Switchのツクールって開発機材もSwitchなんですか?

217:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:01:24.51 vMBfYaG4.net
魔物は生物じゃないから菌とは無縁だろう

218:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:05:59.77 vMBfYaG4.net
サキュバスは悪魔の近縁種で魔物
その身体は疑似物質で魔力の高いものほど化けるのが上手くなるから
野良サキュバスはいわゆる魔物形態
男を何人も吸い殺したサキュバスは街の女に近い見た目になる
さらに男を吸い殺すと男の記憶やスキルなども得ていくようになるからストーリーの進行度が上がるとより凶悪なスキル持ちのサキュバスが街中を闊歩するようになり国が滅ぶレベルに到達する
こんなところでいいんじゃないかな

219:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:12:31.55 vMBfYaG4.net
ここからは聖書の外伝の話
アダムとイブのアダムには前妻がいてリリスと言う
リリスとアダムの間にはたくさんの魔物が生まれたという聖書の外典があるそうだ
魔物たちの母でアダムの妻だったリリスは男勝りだったそうだ
力も男同様にあったのかもしれない
みだらで美しかったと言う
しかし楽園を追放されアダムの肋の骨からイブが作られた
アダムとイブは同じ生き物なのだ
リリスは別の生き物なのだろう
リリスから生まれた魔物たちはリリムと呼んだりするらしい
リリス、リリムを淫魔と考えることは出来るのではないか
そして女も食べる(性的にあるいはレベルドレイン)設定があればちょうどいい

220:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:20:51.14 vMBfYaG4.net
勝手にまとめると
サキュバス(リリス、リリム)は
かつてアダムと対等に楽園にいた別の生き物あるいは魔物
男ウケに特化した見た目をしているがその身体は疑似物質の可能性
野良サキュバスが男や女を襲っていくとより人間に近い見た目に化けられる(服を着ていく、演技も上手くなる)
でもその服はあくまで化けたものなのでスカートなどに見えても実はスカートではない
スカート()の中に男や女を引きずり込んだりという展開が考えられる
死に戻りの転生勇者を吸うと死に戻りのスキルを得る
時間遡行魔法の使い手を吸うと時間魔法を使えるようになる
あまりに凶悪な存在で現代世界に出現すると米軍などが捕まえたがるが結果はお察しのとおりである

221:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:24:10.77 vMBfYaG4.net
妊娠などがあるのかは不明だが男や女を襲うことで
(イブはアダムの肋から生まれてるのでイブもリリスの性的対象になる可能性大)
自分の子ども(娘?)を作り増やすことが可能

222:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:29:31.81 vMBfYaG4.net
リリス
URLリンク(ja.wikipedia.org)

223:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:34:03.59 vMBfYaG4.net
上記ウィキペディア内から抜粋
アレイスター・クロウリーの『De Arte Magica』ではリリスはサキュバスとして登場する。

224:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:35:45.93 8HadTSkZ.net
角が見えたらサキュバスだ!

225:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:40:13.79 vMBfYaG4.net
レベルアップしたサキュバスは角も上手く隠すようになりますが興奮したときなどに出てきます

226:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:48:03.80 ZGVmVoGR.net
モン娘好きだけどデザイン考えるのムズイんだよね
伝承を意識しつつもエロくてクリーチャー寄りになり過ぎず
かといってコスプレっぽくならないように、しかもそれを多数考えなきゃいけなくて
モン娘絵描いてる先達のを参考にしながらやってる
だが別のモンスターのつもりで描いたキャラがプレイヤーにサキュバスに間違われてたことあったんだよ
取り合えず角が生えてる痴女っぽいのは一般層にはサキュバスに見えるっぽい

227:名前は開発中のものです。
23/12/21 23:56:29.21 ngOKQAOJ.net
角の形や尻尾に注意して描き分けることになるかと
牛娘や鬼娘が間違いやすそう

228:名前は開発中のものです。
23/12/22 00:05:45.80 ANPcy8Uf.net
牛は耳の位置と形でなんとかなるんだよね
鬼も角が額にあってコーン型がメジャーだから
ただイフリートやジャバウォックとか羊っぽい角やコウモリの羽が生えてると見分けがつかないんだよね

229:名前は開発中のものです。
23/12/22 00:09:26.22 c2NJ9h6D.net
結局ツクールの話してないやん

230:名前は開発中のものです。
23/12/22 00:13:19.93 Z6kJpwOs.net
巨大ロボットに乗りたがるサキュバスがいてもおかしくない
サキュバスが世界を征服しようとしたまさにその時、宇宙から怪獣が襲来したのであった
人間よりもタフなサキュバスはまさにロボットの搭乗者にピッタリなのだった
ゆけ!サキュバスっ娘たちよ!
人類に代わって世界を救うのだ!(たくさんの精液を守るために♥)

231:名前は開発中のものです。
23/12/22 00:38:33.15 EB99r47N.net
中途半端な蘊蓄たれてる人ってガチの専門家が集まるとこじゃ相手されんからこういうとこで話してるんだろなぁ

232:名前は開発中のものです。
23/12/22 00:59:02.73 Cxf/PXJ3.net
雑魚キラーの専門家?
それともサキュバスの専門家?

233:名前は開発中のものです。
23/12/22 01:15:09.25 djJMlmnA.net
IDコロコロ単発荒らしの専門家

234:名前は開発中のものです。
23/12/22 04:55:43.47 JTKCI/BH.net
なんでこんなに伸びてんだよ

235:名前は開発中のものです。
23/12/22 05:17:48.74 XvBpeJbw.net
まあ半分は俺のサキュバス&雑魚キラーの自演で伸びてるんだけどな・・・

236:名前は開発中のものです。
23/12/22 05:54:25.12 oOSjoedF.net
サキュバスは雑魚男キラー♥

237:名前は開発中のものです。
23/12/22 05:55:11.93 UHY0qSy9.net
まあ俺のちんこには雑魚キラーも効果ないんだけどね

238:名前は開発中のものです。
23/12/22 06:23:32.02 7h/8h1Xv.net
村人Aみたいなもんだしな

239:名前は開発中のものです。
23/12/22 09:51:15.68 7VyJ3PMx.net
お話し相手がここにしかいない人は大変だな

240:名前は開発中のものです。
23/12/22 10:47:24.41 ANPcy8Uf.net
また自己紹介が始まったw
だいたいそういうのって自分がそうだからそういう発想が出るんだよ
つかゲーム製作の話できるリア友なんていないな
ネットくらいだし
ゲーム製作って孤独だよな

241:名前は開発中のものです。
23/12/22 12:59:35.26 lzu+1ClT.net
職場で俺RPGツクールでゲーム作ってるんだなんて言ったらキチガイ扱いされそうだわ

242:名前は開発中のものです。
23/12/22 13:30:17.79 GmCPrS+f.net
そうだよな…王道英雄譚作りたかったのに
ツクール=エロゲ扱いされていじめられた学生時代だったわ
なおその後ホラゲブーム

243:名前は開発中のものです。
23/12/22 16:22:04.87 iST5kjLY.net
知るかよ
作りたいなら勝手に作れ

244:名前は開発中のものです。
23/12/22 16:24:15.90 EB99r47N.net
大学生がエロゲ作ってるとかいう理由でいじめられるのか

245:名前は開発中のものです。
23/12/22 16:52:12.47 OQMDN5lN.net
>>238
RPGツクールをUnityに置き換えるだけで尊敬されそうだな

246:名前は開発中のものです。
23/12/22 17:03:26.19 3u9Abon5.net
でもUnityで数百時間も掛けて作る高尚なゲームよりツクールで作ったエロゲーの方が売れるんだよね
他人の尊敬なんかより金だよ金

247:名前は開発中のものです。
23/12/22 17:21:35.72 LfHSDW9l.net
スチームでは売れてないのも多いけどDL同人のunity製だと売れてるものばっかりじゃね?
ツクール製はランク見てると売れてるイメージあるけど、新着順にしたら判るがその影で売れてないRPGも沢山あるよ

248:名前は開発中のものです。
23/12/22 17:50:26.27 EB99r47N.net
ツクールのエロゲでも売上上位にくるようなちゃんと作ってる作品は数百時間以上余裕でかけてるでしょ
Unity製でも凝りに凝ったものもあればゲームテンプレアセットの素材差し替えただけの手抜きのものもある

249:名前は開発中のものです。
23/12/22 20:33:30.93 Cxf/PXJ3.net
口で言うのはヤスシ、行うはタケシ

250:名前は開発中のものです。
23/12/22 20:37:06.09 JTKCI/BH.net
足が臭いのはヒロシ

251:名前は開発中のものです。
23/12/22 20:46:50.75 GmCPrS+f.net
>>241
当時厨二
今は色んなジャンルに挑戦してる

252:名前は開発中のものです。
23/12/22 21:08:12.29 2lpqt5Iq.net
そもそも売れる物作れるなら一般向けの方が
売れるてのは実はツクールも同じだからな

253:名前は開発中のものです。
23/12/23 08:48:26.26 IYXfjM+N.net
異質や異能よりも手軽な共感が話題を集める時代だからな
陽キャが片手間にツクった作品が商業成功するケースも増えていきそう

254:名前は開発中のものです。
23/12/23 09:36:53.46 C6e4Ny1e.net
PS1の頃からそんな風潮があったな
薄っぺらい同人ミニゲームみたいなクソゲーをクリエイター気取りの有名人が作りましたみたいな売り方
鈴木爆発とかせがれいじりとか

255:名前は開発中のものです。
23/12/23 10:26:27.93 W1wa0tRU.net
ゲームに限らず、小説とか音楽とか服とか飲食店とかなんでもそうでしょ
商品のクオリティより知名度のほうが売上に貢献するなんてみんな知ってる

256:名前は開発中のものです。
23/12/23 13:08:05.00 ZWEPs2pF.net
だから自分が好きなもん作れって話よな

257:名前は開発中のものです。
23/12/23 13:39:14.39 WjOqZ21t.net
マーケティングって大事よな

258:名前は開発中のものです。
23/12/23 14:34:30.12 5CMhrbJ3.net
つまりサキュバス一強ってことよね
サキュバスの話ばかりしてすまん

259:名前は開発中のものです。
23/12/23 18:46:34.72 bPIhSZrU.net
素人が考えるマーケティングにどれだけ効果が有ることやら
時間の無駄だと思うね
だから大事だーとかほざいてるんだろうけど

260:名前は開発中のものです。
23/12/23 20:06:56.36 IYXfjM+N.net
5chで喧嘩する以上の無駄な時間は存在しないから大丈夫

261:名前は開発中のものです。
23/12/23 20:09:33.50 N71vlvyX.net
>>256
安心しろ
企業でマーケティングやってる人間も実は素人だ
其れっぽいデータをでっちあげて誤魔化してるが
結局は「なんとなく雰囲気」で決めてる

262:名前は開発中のものです。
23/12/23 20:20:38.73 ZWEPs2pF.net
企業のマーケティングだってそうそう当たらんよ
成功体験でマーケティングがどうとか言ってるけどその陰で何倍何十倍もの失敗があるんだから

263:名前は開発中のものです。
23/12/23 20:26:34.45 OOMs0dxt.net
FFシリーズ仕切ってる奴が無能過ぎて3500億円も赤字だしてんのにヘラヘラしてるからな
松井だっけ?

264:名前は開発中のものです。
23/12/23 21:20:05.52 W1wa0tRU.net
同人ゲームでまともなマーケティングなんて無理でしょ
どんだけ金かかると思ってんだよ

地道に良いゲーム作って口コミで評判が広がるのを待つくらいしかできないよ

265:名前は開発中のものです。
23/12/23 21:38:50.02 P0pZ8JQF.net
>>260
吉田ぁ!!

266:名前は開発中のものです。
23/12/23 22:40:11.31 +g0FYaqC.net
どっかのコンテストとかで体験版でも参加できるのがあれば、そこで受賞を狙うのもいいかもね。

267:名前は開発中のものです。
23/12/23 22:41:30.61 YZWHJGM7.net
FFって13からやってないけどいまだにムービー流して僕が作ったゲーム凄いでしょとかほざいてるイメージがある

268:名前は開発中のものです。
23/12/23 22:45:19.38 FecXMUwL.net
>>264
だいたい正解w

269:名前は開発中のものです。
23/12/23 22:57:08.01 P0pZ8JQF.net
ひげも田中もいないFFなんてそんなもん

270:名前は開発中のものです。
23/12/23 23:16:24.69 J/UjzUGC.net
FFは4ジアフター出たあたりから明らかにクサくなったのを覚えてる
もう若いやつそれもゲームろくにやってないで別の遊びほうけてばかりいるようなのを社員に雇ってしまってるんやろなって感じ

271:名前は開発中のものです。
23/12/23 23:17:10.85 J/UjzUGC.net
情熱とかまったく感じなくなったんよな
なんでもそうだけどモノづくりで情熱がなくなるとお終い

272:名前は開発中のものです。
23/12/23 23:18:16.28 J/UjzUGC.net
吉田はまだいい方なんだよな
今のスクエニ社員のFF班にまともなやつ他にいるのかってレベルまで会社が腐ってしまっとる

273:名前は開発中のものです。
23/12/23 23:19:48.46 J/UjzUGC.net
大抵のクリエーターなんて10年も情熱が続けばいい方かもしれんからな
個人制作ならなおさらハードルが上がるよ
作品が出来るまでに情熱が切れてしまえばエタる

274:名前は開発中のものです。
23/12/23 23:20:11.76 P0pZ8JQF.net
川津もミンサガで冒険しなかっただけでアンサガサガスカどっちも死んでるからな
サガエメもお察し

275:名前は開発中のものです。
23/12/23 23:27:58.81 J/UjzUGC.net
アンサガ以降はパッとせんよなあ

276:名前は開発中のものです。
23/12/23 23:45:00.40 4lmPV250.net
サガやライブアライブは市販ゲーにあるまじき同人感覚・手作り感覚の雰囲気が一部に受けただけだしな
ハードのスペックがあがればそりゃメッキが剥がれるわ

277:名前は開発中のものです。
23/12/24 00:27:29.25 ACcydbvi.net
じゃあ作ってみろという話ですが

278:名前は開発中のものです。
23/12/24 00:35:43.46 Bv0uzL72.net
メーカー叩きがしたいだけなら専用のスレあるだろ
短時間に連投してまできっしょいの湧いてんな

279:名前は開発中のものです。
23/12/24 00:49:23.37 0NDoVmC9.net
日本人研究者ら、テキストから画像・動画をリアルタイム生成できるAIを開発、1秒に100枚以上の画像生成 エネルギー消費も削減 動画あり [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
AIもどんどん進化していくね

280:名前は開発中のものです。
23/12/24 00:58:31.67 zoIYXCpP.net
7Rは普通によかったぞ
ゲームとしてはつまらなかったけど

281:名前は開発中のものです。
23/12/24 01:10:55.32 qjk6Twg3.net
>>53
触手ヘアーの女の子がレッサーパンダ耳の女の子と恋愛してレズセックスする同人エロゲーだよ

282:名前は開発中のものです。
23/12/24 01:49:40.01 M8amkEvv.net
雑談スレとワナビスレから逃げ出したやつがツクールスレに住み着いたんだろうか

283:名前は開発中のものです。
23/12/24 04:50:49.35 +SUAzvQ7.net
このスレのせいでゲームにサキュバスが出てきたら爆笑してしまう身体になってしまったわ

284:名前は開発中のものです。
23/12/24 06:06:49.45 xACwrVaT.net
作業休憩の止め時を見失いかけてヌクヌクしてる時に
丁度良く冷えた糞レスがスイッチになるからいつも助かるわ

285:名前は開発中のものです。
23/12/24 07:33:29.83 6mLfsOez.net
>>261
口コミもマーケティングの一種やぞ

286:名前は開発中のものです。
23/12/24 10:03:44.11 wCGBXMoA.net
お前らフリゲ投票みたいなやつ何票入った?

287:名前は開発中のものです。
23/12/24 19:46:00.51 OZsU2G2s.net
クリスマスにサンタの格好したサキュバスが窓から入ってきたらお前らならどうする?w

288:名前は開発中のものです。
23/12/24 20:32:56.96 hRgDWEeh.net
やるしかないわな

289:名前は開発中のものです。
23/12/24 20:52:14.13 lXdwl6Fb.net
普通に逃げて110番するだろ

290:名前は開発中のものです。
23/12/24 20:58:37.58 vufMz4pA.net
>>286
サキュバスだよ?
サキュバスが家にきてくれたんだよ?

291:名前は開発中のものです。
23/12/24 21:09:34.23 yidbbfpv.net
やるしかないやろ

292:名前は開発中のものです。
23/12/24 21:28:35.93 rNl8MQxh.net
>>286
駆け込んだ交番には婦警に化けたサキュバスが

293:名前は開発中のものです。
23/12/24 21:30:42.50 D4+KeDu8.net
サキュバスだからって腐れまんこのやりまんとは限らないしな
まだ若い清楚な処女の可能性もある

294:名前は開発中のものです。
23/12/24 21:35:07.00 qjk6Twg3.net
そのサキュバスの性質にもよるんじゃない?
デメリットなしで気持ちのいいセックスさせてもらえる系なら拒む理由ないし
気持ちいい代わりに命奪われる系とか魂抜かれる系なら全力で逃げないとやべえし

295:名前は開発中のものです。
23/12/24 21:36:14.46 r/1EIIUL.net
なんで最近サキュバス流行ってるの?

296:名前は開発中のものです。
23/12/24 21:40:03.52 wxLYA1iF.net
もんくえのオダリスク
犯され勇者のミラ
レオクエの夢魔
異界(絵の中、鏡の中、夢の中)に引きずり込んで永遠に犯されるシチュも最高

297:名前は開発中のものです。
23/12/24 22:16:05.94 rCqUEHLY.net
█╗  █╗████╗████╗████╗
█║  █║█╔═█║█╔══╝█╔══╝
████║████║█║██╗████╗
█╔═█║█╔═█║█║╚█║█╔══╝
█║  █║█║  █║████║████╗
╚╝  ╚╝╚╝  ╚╝╚═══╝╚═══╝

298:名前は開発中のものです。
23/12/25 07:01:28.87 KWut7keK.net
>>292
流行ってるっていうかこのスレ爺さんばっかりだからね
いまだにファミコンとか言ってるし新しいことに順応できずに使い古されたネタを擦るしかできないんだよ

299:名前は開発中のものです。
23/12/25 07:16:31.94 dFJ5a57O.net
AIを毛嫌いしてるのって仕事がなくなる絵師かと思ってたけど、このスレ見てるとAIを使えないジジイの妬みなのかもな

300:名前は開発中のものです。
23/12/25 07:30:28.07 KWut7keK.net
サキュバスとかホモとか雑魚キラーとかツクール関係ない話題ばっかりだよね
それならAIの話題のほうがまだ良いね

301:名前は開発中のものです。
23/12/25 08:12:06.98 866KzMSN.net
やると簡単なんだけど進化が早すぎてついていけないのはある

302:名前は開発中のものです。
23/12/25 10:23:18.37 zi8AJWeV.net
AIなんて特に細かくプロンプト指定しなくても中華ソシャゲ並みの絵はポンポン出てくるやろ
学習元も中華ソシャゲの絵ばかりだし絵師に配慮なんぞする必要もない

303:名前は開発中のものです。
23/12/25 11:23:40.79 ehcihAYx.net
俺も40のジジイだけどSDもローカルLLMも普通に使ってるし情報追うのも好きだから年齢は関係ないと思う
絵師でも割れてるし反対してる人の動機はよく分からなないね
ただ手間掛かってないポン出しの絵で粗製乱造してる人みるとなんだかなって気分にはなるよな

304:名前は開発中のものです。
23/12/25 12:20:41.86 RNZm47Z/.net
ただ手間掛かってないポン出しの絵は手がおかしい
ちゃんと調整しないとぱっと見良くても細かい矛盾が分かる

305:名前は開発中のものです。
23/12/25 12:25:05.20 FUirF7mw.net
結局のところ粗製乱造が鼻につくってだけかなあ

306:名前は開発中のものです。
23/12/25 12:32:44.37 XKn8Qsp2.net
絵師の気持ちはわかるけどな
もしAIで高品質ゲームがポンって出てくるならツクラ―界も荒れるでしょ
絵も音楽もシステムも話もどんどんAIが侵食してるから
ALLAIのゲームもすぐそこじゃん?

307:名前は開発中のものです。
23/12/25 12:34:12.50 UTvWIIrH.net
それって他人が作ったゲームと変わらんじゃん

308:名前は開発中のものです。
23/12/25 12:49:50.62 FUirF7mw.net
いうほど高品質なものが出てこない件
情熱が足りんのや

309:名前は開発中のものです。
23/12/25 12:55:35.52 W2HkxnWu.net
AIにゲームのシナリオ書かせても有名な作品のキャラのデザインとセリフの語尾だけちょっと変えただけみたいな鬼滅みたいな内容の作品ばかりになってパクリ警察のいいおもちゃになりそうw

310:名前は開発中のものです。
23/12/25 12:56:59.85 XKn8Qsp2.net
市場が溢れかえってランキングや新着が全部AIになるぞ
コンテストもAIゲーが最優秀取ったりして荒れるぞ
もてはやされるのはちょっと手直ししたなんちゃって製作者で自作してる奴らは馬鹿にされる
絵と違ってクリアに時間かかるから誰も自作をプレイしてくれなくなるかもな

311:名前は開発中のものです。
23/12/25 13:15:57.46 ehcihAYx.net
大量のAIで埋まってシブも前ほど閲覧つかなくなったよね
そういう意味では投稿する意欲が削がれるのは確かにあるけど
販売サイトは制限かけてくれてるからたぶん大丈夫

312:名前は開発中のものです。
23/12/25 17:12:49.14 062gJKWp.net
溢れかえるどころか現実は販売制限掛かってるよな
AI生成はぱっと見の質が高くても皆似たり寄ったりで正直見飽きた
金出してまでAIゲーをやろうとは思わない

313:名前は開発中のものです。
23/12/25 17:27:41.71 BJYGKY3I.net
AI絵は見栄えの良いデフォ素材みたいなもんだしな

314:名前は開発中のものです。
23/12/25 17:34:19.53 PpKnF3iU.net
ぶっちゃけ何回も見て飽きてるふつうのフリー素材よりはAIイラストの方がまだ新鮮味がある

315:名前は開発中のものです。
23/12/25 17:40:40.60 tR71wgKx.net
問題はゲーム用のフリー素材はフリーゲームでしか見ないけどAIはゲーム関係なしに見るということ

316:名前は開発中のものです。
23/12/25 17:47:59.68 8+wwhVle.net
音楽もAIがキテるよなぁ
synthesizerVってAI搭載歌声生成ソフトいじってるけどボカロよりもかなり自然に歌える
プロの作曲家もコンペに出すのはsynthesizerVで十分だから将来仮歌って仕事は無くなるかもって言ってる

AIが発展すれば技術面はAIが補佐できるから今後は今以上に誰々が描いたとか歌ったっていうブランド力が売りになってくるんだろうな

317:名前は開発中のものです。
23/12/25 17:55:49.31 7BvuwVzO.net
一日中単発自演ご苦労さまでーす

318:名前は開発中のものです。
23/12/25 18:25:52.74 D5FXI2WL.net
>>258
“素人”と一括りにするのはよくないぞ
ここの個人制作の素人よりは知見は広い

319:名前は開発中のものです。
23/12/25 20:26:09.28 XKn8Qsp2.net
溢れかえるどころかって溢れたから規制されたんだろ?
やるやらないの個人的な好みを言ってもしゃーない
実際売れてるAIイラストの作品は沢山あるワケだし

320:名前は開発中のものです。
23/12/25 20:36:09.50 iMIaYM9M.net
ソースはありません

321:名前は開発中のものです。
23/12/25 20:51:18.13 6mkkoBgh.net
まあフリゲに使う程度なら見映えがグンと上がるし使えるなら使ってもいいだろ

322:名前は開発中のものです。
23/12/25 21:31:15.26 PpKnF3iU.net
ほとんどどんな絵柄でも対応できるしな
出来なくて困ることって言ったら画面内に複数のキャラクターが同時にいる構図とか、ぬるぬる動くアニメーション映像くらいのものだ

323:名前は開発中のものです。
23/12/25 21:39:00.33 XKn8Qsp2.net
何故馬鹿は調べずに煽るのか
答えは馬鹿だから(笑)

324:名前は開発中のものです。
23/12/25 22:53:06.47 jTyPHQAM.net
ちゃんと命令通りに仕事できる絵師なら使ってやってもいいと思ってる

325:名前は開発中のものです。
23/12/25 23:06:44.95 3NA+CmOR.net
>>321
底辺がなんでそんなに偉そうなんだ?
いや底辺だからそういうのに憧れるのか…

326:名前は開発中のものです。
23/12/25 23:17:58.55 yvBin6Ln.net
絵師ってリテイク1000回やったら怒るだろう
AIは怒らない

327:名前は開発中のものです。
23/12/25 23:23:23.96 RdI/u74Z.net
ツクラー<差分100枚かいて!
絵師w<あいよ!100万円ね!
AIなら絵師wより綺麗な絵がその場で出てきて無料です・・・

328:名前は開発中のものです。
23/12/25 23:24:25.16 3CbGlbwO.net
なるほど・・・

329:名前は開発中のものです。
23/12/26 00:15:21.90 NpP9Ee2Q.net
書字も筆で書いたほうが味があるように
AI絵はブロック体を見てる気分になる
キレイはキレイなんだろうけどそこに人間味を感じられない
しかしそれも今のうちだけだろうね
やがてはもっと人間味ある絵も生成するようになる

330:名前は開発中のものです。
23/12/26 00:16:56.50 xt5QLPKU.net
ただここから先はGoogle検索なんかと同じで
検索ワードを知らない人間には目当てのものが出力できない
「どんな絵」を描いてほしいか頭にないと完全にランダムに生成してもらうことになるしシチュエーションなどの指定が出来ないから意味のないランダムになる

331:名前は開発中のものです。
23/12/26 01:11:03.14 9hovmTd4.net
毎回ID変えなくていいよ

332:名前は開発中のものです。
23/12/26 01:14:42.66 xt5QLPKU.net
勝手にID変わってビックリしてたんだ

333:名前は開発中のものです。
23/12/26 01:53:25.09 Z/ayMyen.net
自分のゲームにAI絵使う気はないけど
好きな絵描きを数人混ぜ合わせて新しい絵柄作れるのは面白い

334:名前は開発中のものです。
23/12/26 03:15:02.46 gljYyhSD.net
シナリオやゲームシステムがしっかりと作ってあるならAI絵でも問題ないかな
要はAI絵に頼り切っただけの粗製乱造品が悪いんだよね

335:名前は開発中のものです。
23/12/26 10:52:49.20 AxvCJfAr.net
『情熱』ってすごくボンヤリとした言葉だけど、プレイヤー側にはっきりと伝わるし大事だよね

336:名前は開発中のものです。
23/12/26 10:56:25.35 fH1OfuPX.net
シナリオもゲームシステムもAIに作ってもらえばええやん
なんで絵はAIに頼るのに他は人力なんや

337:名前は開発中のものです。
23/12/26 11:33:01.96 gljYyhSD.net
>>333
実用的なレベルじゃないからだよおじいちゃん
ホント何も知らないんだな

338:名前は開発中のものです。
23/12/26 12:09:52.14 STGf9HTF.net
AIで売れてるのは一握りで殆どは可哀相なほど売れてないよね
背景やアイコンとか部分的に使ってるだけで売れ行きも落ちて星も低くなってたりする
もの作りしたことない奴が小銭のために粗製したせいでAIのイメージ自体が悪くなってるんだよ
いまんとこ資料や下絵としてサイレント使用するのがベストプラクティスだと思う
てかシナリオは良いのに絵が下手な好きな作者にAI使って新作作ってほしいわ

339:名前は開発中のものです。
23/12/26 12:13:14.69 SZWr2Xmq.net
画像はAIを一部使用してます的なこと書いてる人は正直者だよな

340:名前は開発中のものです。
23/12/26 12:18:18.38 zT3GGC3G.net
結局ソースはない

341:名前は開発中のものです。
23/12/26 12:36:26.56 36OrxJZu.net
>>333
他人にツクってもらったゲーム代理公開して
お前がバグ対応やってみたら?

342:名前は開発中のものです。
23/12/26 12:54:13.35 F6AqG8+o.net
AIは今や画像だけじゃなく動画も作れるからな
この業界じゃ絵師とAIの力の差は歴然よ

343:名前は開発中のものです。
23/12/26 13:42:31.16 9hovmTd4.net
元々自発的に作るほどの熱量が無い人がAIに作ってもらったところでろくに手を加えないから微妙になるのは当たり前
16色や256色など制約が大きかった時代の方が創意工夫されてたのは皮肉な話だな

344:名前は開発中のものです。
23/12/26 14:08:59.37 HbES7BWU.net
>>334
そりゃお前が命令下手くそなだけwww

345:名前は開発中のものです。
23/12/26 14:32:33.29 PG4/s71F.net
>>341
やめたれっっwwwwz

346:名前は開発中のものです。
23/12/26 14:55:12.18 BUs2wyFX.net
AIにシナリオ書かせても整合性とれてない劣化なろうみたいなのしか出てこないイメージ

347:名前は開発中のものです。
23/12/26 15:02:49.83 mh1zyB7k.net
整合性取れてるかどうかなんて物語の面白さにほとんど関係ないけどな
整合性取れてることが優先順位第一位ならこの世で一番面白い読み物は科学者の書いた論文だな

348:名前は開発中のものです。
23/12/26 15:23:43.66 F6AqG8+o.net
整合性にこだわって面白いものが作れない人間
自由な発想で"面白い"だけを追究できるAI
皮肉なものだな

349:名前は開発中のものです。
23/12/26 15:38:18.74 DQAJl/og.net
AI使うとsteamがダメになるてデメリットもあるからなあ

350:名前は開発中のものです。
23/12/26 15:59:11.66 gljYyhSD.net
>>341
じゃあAIでシナリオ作って公開してみろよ
テーマはサキュバスでいいや
AIならすぐできるし身バレの心配もないだろ
大口叩いたんだから逃げんなよ

351:名前は開発中のものです。
23/12/26 16:15:27.91 Z/ayMyen.net
ChatGPTはエロやってくれんから
テーマはサキュバスじゃない方が良い
サキュバスで純愛ラブコメモノでも良いかもしれんが

352:名前は開発中のものです。
23/12/26 16:16:40.30 STGf9HTF.net
AI小説とかならシブにいくらでもある

353:名前は開発中のものです。
23/12/26 16:16:42.49 Z/ayMyen.net
やりようによってはエロ小説もいけるんだっけか
俺は試したことないから分からんな
エロでシナリオ案ならAIのべりすとやNovelAI使えば良いけど

354:名前は開発中のものです。
23/12/26 16:19:50.36 STGf9HTF.net
RPGってシナリオ書くのが醍醐味なのにAIにやらせるとかないわー

355:名前は開発中のものです。
23/12/26 16:20:23.48 /tnHEl5E.net
また極端なことを言うバカがおるな

356:名前は開発中のものです。
23/12/26 17:01:38.95 PCFJmHLU.net
人に作れよっていうなら自分も作らないとな
そして誰も作らないのがツクスレなんだけどさ

357:名前は開発中のものです。
23/12/26 17:20:44.95 36OrxJZu.net
フルAIならキャラと冒険ストーリーを無限生成するシミュレーターとか作れるのかね
登録した冒険者が毎日なんかやって数日で力尽きるオンゲが絵師の間で昔流行ってたような

358:名前は開発中のものです。
23/12/26 17:30:29.06 zT3GGC3G.net
>スレ荒れるので生成AIの話題は禁止です。
>>1

359:名前は開発中のものです。
23/12/26 17:37:05.35 gljYyhSD.net
>>353
どういう思考回路してんだ?
たった数行だけど話の流れ理解出来ない?

360:名前は開発中のものです。
23/12/26 17:42:36.17 j4/hclao.net
単発荒らしにまんまと乗せられてる暇人カスが湧いてる

361:名前は開発中のものです。
23/12/26 17:59:50.86 STGf9HTF.net
>>355
じゃあ叱られるの承知でゴドーエンジン布教してもいい?
俺はユニティもアンリアルも数年触った上で挫折したんだよね
カジュアルゲーならまだしもエンジンで本格的なの作るのは凡人にはたぶん無理
ユニティは情報多いから良いって言われてるけど入門者にはきつかったわ
だけどゴドーは馬鹿にも優しくてかなり作りやすい
だからツクール臭さに飽きた人にはゴドーがオススメ

362:名前は開発中のものです。
23/12/26 18:29:18.78 AxvCJfAr.net
>>357
みんな暇つぶしっていうか息抜きで来てるんじゃないの?

363:名前は開発中のものです。
23/12/26 19:47:13.77 3+glk+Cz.net
ツクスレに人生を捧げよ

364:名前は開発中のものです。
23/12/26 19:57:33.70 j4/hclao.net
>>359
荒らしの理由が息抜きは暇つぶしならたいしたクズだな

365:名前は開発中のものです。
23/12/26 20:15:43.00 AxvCJfAr.net
そりゃ荒らしはクズでしょ
さっきからわかりきったことばっかり言ってるね

366:名前は開発中のものです。
23/12/26 20:24:19.07 gljYyhSD.net
ID変えまくっても頭悪すぎて一発でわかるの面白いなw

367:名前は開発中のものです。
23/12/26 20:31:28.55 AxvCJfAr.net
やっぱりAIの話題はすぐ荒れるね…

368:名前は開発中のものです。
23/12/26 20:35:53.97 gj32Zbo9.net
AI絵が出る前も絵師様にイラスト�


369:O注しない作品は糞だって大暴れしてた自称プロデューサーもいたからね どうしても絵師様に仕事を発注してもらいたいらしいw



370:名前は開発中のものです。
23/12/26 20:43:21.03 gljYyhSD.net
>>365
コイツもわかりやすいなw
どんだけ絵師にコンプレックス抱えてんだよw

371:名前は開発中のものです。
23/12/26 20:45:06.96 PCFJmHLU.net
>>356
どんなに簡単でもお前みたいな言動じゃ誰も公開しないよって事
簡単ならやってみろよってお前の要求に従うメリットが>>341にはなんもないじゃん
今までママがなんでもしてくれたのかもしれないけどさ
対価もなしで自分は何もしないけど人には要求するって社会じゃ通用しないぞ
もしAI作品公開したらお前はなにしてくれんの?

372:名前は開発中のものです。
23/12/26 21:14:46.94 AxvCJfAr.net
レスバするにしてももう少しなんとかならないのかな?
小学生の口論みたいでうんざりする

373:名前は開発中のものです。
23/12/26 21:46:50.34 AxvCJfAr.net
AIならすぐできるんだしいちいち対価とか幼稚なこと言ってないで>>341がAIシナリオ公開すれば解決するのでは?
どんなシナリオができるか気になる人もいるだろうしスレも盛り上がるよ

374:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:03:29.67 fxQ4zP5Z.net
>>369
まずお前が作品出して盛り上げろよ

375:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:18:26.16 PCFJmHLU.net
幼稚な自分と違って>>369はすっごい作品を公開してくれるはず!!
AIじゃないからとか身バレがとかこの人が幼稚な言い訳するはずないだろ(笑)

376:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:22:50.82 AxvCJfAr.net
いや自分もAIにはまともなシナリオ作れないと思ってる派だからね

377:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:26:18.17 gljYyhSD.net
まだグダグタ言ってたのかよw
出来もしないことを出来るって大口叩いて、じゃあやってみろって言われたら対価が~とかどんだけ馬鹿なんだよw

378:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:32:38.47 cNVzBhT0.net
AIばっかりでRPGツクールの話題ほぼ無いやんw

379:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:33:55.98 PCFJmHLU.net
あー自分と>>341が同じ奴だと思ってる節穴かよ
AIvs自作の戦いが見れると思ってワクテカしたのに結局お互いなんもしないで終わるいつものツクスレじゃねーか
そして>>353通りじゃねーかよ(笑)

380:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:36:12.84 gljYyhSD.net
>>375
頭悪すぎて話にならんわ

381:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:40:38.82 gljYyhSD.net
AIに実用的なシナリオが作れるかって話なのになんで俺が自作シナリオ作って公開するんだよ
マジでこういう馬鹿の思考回路はさっぱりわからんわ

382:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:41:23.15 mh1zyB7k.net
RPG作ってるけどまだ公開はできないな
未完成なんだ

383:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:43:14.19 PCFJmHLU.net
>>377
そんなのは解ってんだよ馬鹿
偉そうに言うお前が口だけでムカつくからお前もなんかしろよって言ってるんだろーが

384:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:48:38.98 zT3GGC3G.net
「なんかしろ」って煩い奴はAI荒らしが叩かれ始めると出てくるから
AI荒らし本人だろ
なんかしろなんてルールは無いし別に求めてない
スレチの話題で荒らすカスが消えればいいだけ

385:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:53:55.88 fxQ4zP5Z.net
つまり最初にAIに作れって言い始めたヤツが悪いと言う事か

386:名前は開発中のものです。
23/12/26 22:58:15.39 mMQmcLD6.net
じゃあサキュバスの話するか

387:名前は開発中のものです。
23/12/26 23:06:39.58 PCFJmHLU.net
スレチの話題でしかこのスレ機能してない

388:名前は開発中のものです。
23/12/26 23:13:12.48 VKRDBs31.net
サキュバスは飽きたから攻撃すると反射してきてパーティが全滅するムカつくギミックの話しようぜ

389:名前は開発中のものです。
23/12/26 23:23:29.52


390:fGdFDllw.net



391:名前は開発中のものです。
23/12/26 23:51:34.61 zVUPFUb5.net
>>378
作品について何か語ってくれよ
このスレろくな話題がないんだわ

392:名前は開発中のものです。
23/12/27 00:26:25.31 ZE+65La+.net
>>380
>>347

393:名前は開発中のものです。
23/12/27 00:38:53.35 Buh98bgy.net
>>384
ゼノブレ1やった時何の前情報もなく出てくる物理攻撃反社のスパイクで
わけもわからないまま死にまくったわ

394:名前は開発中のものです。
23/12/27 00:46:39.56 44qoGVH8.net
「転生勇者は無双だったのに!」
というなろうと紛らわしいタイトルでサキュバスに絞られまくるゲームを作ろうかと思ってる

395:名前は開発中のものです。
23/12/27 00:47:59.66 44qoGVH8.net
異世界からの転生者を集めてる女神が実はサキュバスの女神でラスボスという展開にしよう

396:名前は開発中のものです。
23/12/27 01:07:46.65 SU8xz4U/.net
>>384
でもそういうのってたいてい対策方法用意されてない?

397:名前は開発中のものです。
23/12/27 01:08:33.55 ssLE/q/A.net
>>389
絶対に売れないと断言できる

398:名前は開発中のものです。
23/12/27 02:38:00.56 im2he5vd.net
ID:gljYyhSD
めちゃくちゃ効いてんじゃんwwww

399:名前は開発中のものです。
23/12/27 02:39:56.74 im2he5vd.net
間違えた
ID:gljYyhSD だった

400:名前は開発中のものです。
23/12/27 02:41:29.09 im2he5vd.net
間違えてなかった

401:名前は開発中のものです。
23/12/27 05:48:08.47 UtqPzHaT.net
絵をマウスで描いてる強者っている?
やっぱりペンタブ?
俺はマウスで安っぽいドット絵しか描けない。
そもそも壊滅的に絵心がないんだけどな。

402:名前は開発中のものです。
23/12/27 08:01:42.09 LA3sd73P.net
ペンタブは慣れなくてマウスでやってるよ
ペンタブは駄目だあのマークがワープする感覚が慣れない
液タブほしいなあ

403:名前は開発中のものです。
23/12/27 08:50:57.05 3jLx4yWi.net
>>393
誰がどう見てもIDコロコロ馬鹿の負けだよ

404:名前は開発中のものです。
23/12/27 09:14:14.38 imFt6iCE.net
ラフはマウスで勢い保って書いて、浄書はベクター線で上書きして微調整してる
必ず手書きでやらなければならないわけでもないので

405:名前は開発中のものです。
23/12/27 09:26:19.84 baaC1bRm.net
>>388
トピック読んでないだけだな
まあ全部事前に読ませなきゃならない仕組みもモヤモヤするけど
要素の多いゲームだとそれが一番効率良くもある
任天堂ゲーみたいに懇切丁寧に学習ステージで教え込むやり方も
要素の数が多いと限界がある

406:名前は開発中のものです。
23/12/27 09:35:47.32 ErFzzI0a.net
うんこ

407:名前は開発中のものです。
23/12/27 11:18:40.56 Vwfs50k8.net
>>379
こういうのってリアル小学生なのかな?
それとも脳が劣化してるおじいさん?
どっちにしろまともに会話出来ない系の人が勝手に参加してくるから恐ろしいね

408:名前は開発中のものです。
23/12/27 12:00:43.66 eeQ0LozS.net
6人パーティで作ってるんだけど、戦闘で6人分のコマンド入力すんのめんどいから、隊列の先頭から4人目までマニュアル、後尾2人をオートって設定にしようかと考えてる。
アクターごとにマニュアルかオートかを選ぶ方式のが融通性高いと思うが、普通のゲーマーは味方AIを信用しないだろうから全部マニュアル設定にして、結果戦闘めんどいってことにならんかなと。

409:名前は開発中のものです。
23/12/27 12:18:15.73 A+PeOpXZ.net
FF13みたいに「戦う」コマンドが
ただ殴るんじゃなくて一連の動作のセットを意味するようなゲームがいいね

410:名前は開発中のものです。
23/12/27 13:52:31.47 yyymfsbI.net
戦闘はAUTOがあるなら絶対AUTO使うわ
4人分入力するの毎回めんどくさい

411:名前は開発中のものです。
23/12/27 14:13:46.50 juy5J1wu.net
>>403
コマンドだけじゃなく敵をどういう想定にしているかにもよる
レベリングでひたすら狩るのに状態異常や有利属性持ちとかで魔法やスキル選択がやたら要求されるザコは面倒がられる
とはいえ6人パーティだと敵もそれなりに強くしたり数多くしないとバトルの醍醐味ないからユーザ満足度を得る難易度が上がる
個人的な目安としては、
雑魚バトルにおける敵はパーティ人数に限らず3ターンでほぼ終わる、その地域でレベリングすれば2ターンに縮まる程度
場合によってはそこそこ低確率のおいしい戦利品でレベリングの作業感を薄める工夫もする

412:名前は開発中のものです。
23/12/27 15:04:29.54 XSPvLpK3.net
俺は逆に6人もいるんだから、色々と頭使う戦闘の方が嬉しいかな
6人全員でひたすら通常攻撃連打を繰り返すだけだったら
ボタン押す手間が余計に増えてるだけで、それなら4人で十分やんって思うし

413:名前は開発中のものです。
23/12/27 15:30:22.47 QAXn+Wnm.net
MZはデフォルトでオートバトルがないのが怖いよな
2000ですらあったのに
今時まじめにコマンド入力してバトルする奴がいると思ってんのかよ

414:名前は開発中のものです。
23/12/27 15:40:18.98 OZ771FFV.net
>>402
図星かよw
そもそもAIの話題はスレチなんだが
文字も満足に読めない奴が人に対して脳が~とか片腹痛えわ
話に入ってこられるのが嫌なら5chなんてやるなよ(笑)
ホント自分勝手で尊大な奴だな(笑)

415:名前は開発中のものです。
23/12/27 15:50:00.17 yC7Gs0fK.net
いまどきはAボタンで自動攻撃、Bボタンで前回入力したコマンドのリピート
ドラクエみたいにAIで戦闘しなくてもこんくらいできて当たり前だからなあ

416:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:03:15.72 baaC1bRm.net
オートで済むなら、そもそもその戦闘自体が要らないけどな
ターン制戦闘なら、快適なのは6人が限界、5人が適正ってのはよく聞く

417:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:05:48.38 OQumbLJn.net
そこで雑魚キラーの出番ですよ

418:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:13:05.81 wxJdUl6U.net
スマホ操作を想定するとキャンセルボタン押しっぱなしにしとけばオート解除されて押しっぱなしにしてなければ勝手にオート続行とかできないのでは

419:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:13:49.26 XSPvLpK3.net
雑魚倒しまくってレベリングっていうキャラの強化方法自体が、もう40年ぐらい前のスタイルだからなぁ
いっそのこと、雑魚戦なくしてガチャ回して素材集めて強化するとかに変えてみては

420:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:20:40.61 juy5J1wu.net
そのガチャの元はどうすんだよ
成長する手段はなんであれユーザが何かしらの作業するのは変わらんだろ

421:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:21:42.28 msohEASM.net
おまえらは漫画読みながら片手間にオートバトルして「おっ結構スキルポイント稼げたなwそろそろスキル振るかw」と遊ぶ人を想定していない
RPGなんてその程度で十分なんだよ

422:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:22:05.62 oiQYCHf0.net
あのAIって今もCOBOLで作ってるのかな

423:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:23:21.06 yyymfsbI.net
戦闘無しにしたら、ただの脱出ゲームみたいなのになりそう

424:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:25:27.23 oiQYCHf0.net
今RPGはゲームである必要ないかも
魅力のある仮想空間を探訪した気分を味わえればそれでいいんじゃないかな
アサシンクリードでそれっぽいのやってて思ったことだけど

425:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:30:18.84 1+/uux19.net
ダンジョンの分かれ道も行き止まりに進んだら面倒だしトンネルみたいな一本道でいいよな
行き止まりのほうには宝箱がありますとかやられても結局宝箱の中身回収するために全部の行き止まりいかないとならないし面倒なだけ

426:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:42:35.42 DfMEGQjG.net
ボスの前には不自然な宝箱があってMP回復薬がいくつか入っててセーブポイントも欲しいよな

427:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:46:49.88 aE6s2vBR.net
セーブポイントで休憩したらHPMP全回復で良いよ

428:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:52:55.87 v6BNYUQy.net
負けてもノーリスクでむしろ強くなるくらいでいいよ

429:名前は開発中のものです。
23/12/27 16:56:28.36 yuBn9buN.net
属性もいらないよね
FFシリーズですら14で属性無くしたし

430:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:05:07.40 KHadk5Qv.net
そう考えると吉田は先見の明があったな

431:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:11:23.46 Jj2hiAIl.net
ボタン押すだけで簡単クリアできる愉快なゲームがあったとして
プレイヤーは「あー楽しかったハイ次」とヤリ捨ててお別れなんだよな
楽しいと面白いは似て非なる別の感情だし

やらしい言い方だけど名作フリゲのように程よく不便な方が拡散性が高い

432:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:19:31.18 Gh5KO7Nq.net
>>409
何が図星なん?
意味不明すぎて暗号文みたいだね
会話にならないようなレベルは人に絡んじゃ駄目だよ

433:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:22:04.86 Rw2tiwqF.net
>>426
拡散性が高いってのはなんで?

434:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:30:29.38 YnDFnGaa.net
>>409
コイツ言葉の選択も論理の組み立ても全部意味不明すぎてこわいわ
一回病院行って検査受けて来いよ
脳に何かあるんじゃない?

435:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:40:36.92 eeQ0LozS.net
プレイヤーに楽しんでもらえりゃ十分だろ
楽しいと面白いの違いとか拡散性とか意味不明な拘りで変な奴もいるもんだな

436:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:49:52.19 0q525gvD.net
勘違いしている人多いよね
開発者が楽しいかどうかは関係無い

437:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:51:10.44 j4dujegk.net
他人のツクールゲーで宝箱探すのは結構つらい

438:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:57:05.14 Jj2hiAIl.net
>>428
攻略動画や実況動画が5つ以上ある作品全般といえば参考になるかな
ゲームへの興味が続かないと話題と導線が途切れるって意味

プレイヤーからしたら作者の都合なんて知るかよって話だからやらしい言い方と書いた

439:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:59:14.45 7GuDtcjZ.net
楽しんでもらうってのがまず難しくない?

440:名前は開発中のものです。
23/12/27 17:59:16.05 7GuDtcjZ.net
楽しんでもらうってのがまず難しくない?

441:名前は開発中のものです。
23/12/27 18:20:24.54 Rw2tiwqF.net
>>433
なるほどなあ
8番出口なんかもゲームとしてはクソゲーだけど、


442:そのクソさでバズってるからなあ ストレス設計もゲーマー以外の思考から考え直す必要があるな



443:名前は開発中のものです。
23/12/27 18:30:08.04 TcNeo6yK.net
楽しんでもらう以前に
まず完成させるというハードルがあってだな

444:名前は開発中のものです。
23/12/27 18:30:50.56 juy5J1wu.net
自分が楽しいとか大多数が楽しいと評価するゲームを真似ろよ
ゲームに限らず創作の基本は模倣からだぞ

真似た上にオリジナルのクソ要素ぶっこんで駄作にするまで同人テンプレだけども

445:名前は開発中のものです。
23/12/27 18:34:42.37 6CvXifXf.net
あからさまな自演はバレないと思ってやってる?

446:名前は開発中のものです。
23/12/27 20:11:45.14 im2he5vd.net
雑魚戦なんて1ターンで終わらせろよ
俺様の時間を無駄に取るな雑魚が

447:名前は開発中のものです。
23/12/27 20:12:47.83 im2he5vd.net
>>411
オートで済むようにビルドを考えるまでが戦闘だぞ
どうせ全体攻撃ブッパしかしないんだからオートでも同じ

448:名前は開発中のものです。
23/12/27 20:51:14.53 baaC1bRm.net
敵や状況によって、ムーブ変える必要が無い時点で
やっぱりやる価値のない戦闘だからな
市販の有名RPGだって適正よりレベル上げしまくならないと
そんな戦闘バランスにはならんぞ

449:名前は開発中のものです。
23/12/27 20:51:59.00 SU8xz4U/.net
>>423
それ俺のゲームで採用してるシステムだわ
勝ったらコインと経験値とドロップ品もらえて
負けたらドロップ品なしだけどコインと経験値ゲットしてHPとMP全回復

450:名前は開発中のものです。
23/12/27 20:59:12.78 K5YlFKWs.net
面白くなさそうwなろうでも書いてろw

451:名前は開発中のものです。
23/12/27 21:10:23.73 im2he5vd.net
>>442
FFピクリマなんて全オートやん
まさか昭和wのファミコンゲームのこと話してるんじゃないだろうな

452:名前は開発中のものです。
23/12/27 21:37:29.67 Rw2tiwqF.net
つまり、どういうこと?
URLリンク(automaton-media.com)

453:名前は開発中のものです。
23/12/27 21:41:48.69 eY5UEiWJ.net
unityのアドオンのくせに単品のソフトと思わせといてまともに動かすには更にアドオンのアドオンが必要
そんなゴミソフトが売れると思ってたのがおめでたすぎる

454:名前は開発中のものです。
23/12/27 22:04:20.85 yyymfsbI.net
UNITE発売中止かー
買おうかと思ってたから残念だ

455:名前は開発中のものです。
23/12/27 22:21:30.06 kpt+S6WZ.net
こんなもん作るならMZのアドオンでシミュレーションRPGプラグインや3DダンジョンRPGプラグインでも作っときゃいいのに有志ユーザーの拡張ありきで出しておいて即別ソフトを売りに出そうとするからこうなるんだよw

456:名前は開発中のものです。
23/12/27 22:44:26.42 QvBpvAGi.net
その拡張にしろソースコードの公式ドキュメントがないもんな
有志のリファレンスがあるだけ
公式はもっとやることあるんじゃないですかね

457:名前は開発中のものです。
23/12/27 23:36:04.35 baaC1bRm.net
>>445
そこで昭和のバランスのゲーム挙げてる時点で
意識的な煽り荒らしなんだろうなあ

458:名前は開発中のものです。
23/12/27 23:37:07.67 im2he5vd.net
>>451
ピクリマはオリジナルのバランスじゃねえよ
知らないなら黙ってろ

459:名前は開発中のものです。
23/12/27 23:49:50.84 T7PR3gMs.net
また会話が成立しない奴が暴れてんのかよ

460:名前は開発中のものです。
23/12/27 23:53:05.64 2iB7lAI6.net
どうせまた雑魚キラーだろ
あいつはすぐ分かるよなw

461:名前は開発中のものです。
23/12/27 23:53:41.86 A+PeOpXZ.net
ザーコザーコ♥

462:名前は開発中のものです。
23/12/28 00:13:41.67 A+ZieAIR.net
>>452
大して変わらねえよ
令和のゲームで挙げてみろ

463:名前は開発中のものです。
23/12/28 00:14:29.91 pLkYx3mf.net
まず令和でターン制コマンドのRPGがいくつあるのか

464:名前は開発中のものです。
23/12/28 00:15:08.98 5Vv9nEuS.net
雑魚キラー君よくネタにされるけど彼のcien記事読んでから見方変わったわ
口先だけじゃなくて真面目に作品つくってるみたいだし実は応援してる
絵も上手いしね
こだわりが強すぎるのが難点だけど初めての作品みたいだし仕方ないんじゃないかな?

465:名前は開発中のものです。
23/12/28 00:18:57.19 moaSRvOy.net
453と454は自演なのです
間を挟まずに単発で煽るからすぐわかるのですよ

466:名前は開発中のものです。
23/12/28 00:24:00.06 5Vv9nEuS.net
>>459
いや残念だけど違うよ
453は俺だからね

467:名前は開発中のものです。
23/12/28 00:31:28.83 A+ZieAIR.net
IDコロコロする奴が自慢気に言ってもね

468:396
23/12/28 03:27:13.78 Wd7Y6N2p.net
>>397,399
あ、なるほど!
下書きだけをマウスで描けばいいのか!
ありがとう!!

……ていうか、どうして気付かなかったんだろう?

469:名前は開発中のものです。
23/12/28 03:30:01.70 UWH9Orrn.net
>>425
いざやろうと思っても、やらなくていいから安心なゲームか……深いな

470:名前は開発中のものです。
23/12/28 03:38:37.53 ZjLLKzW9.net
いいからやれっつーの

471:名前は開発中のものです。
23/12/28 03:39:02.57 pLkYx3mf.net
黒ずくめの業者ばっかりのゲームがなんだって?

472:名前は開発中のものです。
23/12/28 07:58:42.83 GOp6Nj1C.net
やったことないけどイフリートにファイア打って倒すんやろ?

473:名前は開発中のものです。
23/12/28 08:46:03.76 +JkHLhv9.net
ポリゴンでリアルな焼きそば作ったけど具が入ってなくて不自然だったと聞いた

474:名前は開発中のものです。
23/12/28 09:22:03.75 M0XazAYj.net
>>458
真面目に作品作ってても発言内容でクソ認定されてんだ

475:名前は開発中のものです。
23/12/28 09:35:58.94 gDa3WckB.net
雑魚敵キラーという単語が初めて出る前はこのスレ「戦闘なんてプレイヤーがめんどくさがるんだから、真面目に戦わないと勝てない敵が出てくるRPG今どき作ってる作者はアホ」みたいな論調が主流だったの覚えてるぞ
雑魚敵キラー叩いてるのはただ人を叩いたり煽ったりしたいだけで主義主張なんか本心ではどうでもいい風見鶏クソ野郎だってはっきり分かるね

476:名前は開発中のものです。
23/12/28 09:43:55.58 gDa3WckB.net
多くの作品において面白いやりごたえがあり、プレイヤーの満足度も高いボス戦はともかく、雑魚敵戦に対してゲームとしてのやりごたえを真剣に求めてる層は実際かなり少数派だよ
よほど面白くて気に入ったゲームなら戦闘が時間がかかっても文句は言わないだろうが、そこまで深く気に入った作品じゃないなら短い時間でサクッと戦闘を終わらせてさっさと次のゲームやりたいと思う人が多いはずだ
戦闘にかかる時間を短縮して、ゲームのやり甲斐を本当に1番面白い部分であるボス戦だけにフォーカスさせる雑魚敵キラーというのは1番合理的なやり方であることは間違いないんだよ

477:名前は開発中のものです。
23/12/28 09:57:24.61 gDa3WckB.net
>>458
ありがとう

478:名前は開発中のものです。
23/12/28 09:58:39.48 gDa3WckB.net
>>468
以前は確か「こいつは口先だけでゲーム製作なんかやってない詐欺野郎」とか言って叩いてなかったか?
そいつとは別人か?

479:名前は開発中のものです。
23/12/28 10:00:31.61 SsK9bb+v.net
それならそもそも雑魚戦自体が不要だろ
例えば宝箱開けたら経験値が入るとか、道中のレベルアップ手段を戦闘以外にすればいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch