23/11/30 20:57:01.87 1wIR04Wr.net
ファルシのルシがコクーンでパージってよくネタになるけど単語置き換えてるだけだから別になんも複雑じゃないんだけどな
163:名前は開発中のものです。
23/11/30 20:58:34.85 ynTT//MH.net
>>161
え、どういう意味なんあれ?
164:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:00:43.82 OkBDugIW.net
ゲームのピーシーがナーフされてダウンみたいなもんだろ知らんけど
165:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:03:05.60 oJJYIcN5.net
自分達の作った固有名詞並べて悦に入ってるのを揶揄されてるんであって複雑かどうかは本質じゃないけどな
一言でいえば作者オナニー
166:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:05:57.81 OU35rPV5.net
ツクスレのユーザーがエーアイでディビジョン
なおAIの話題禁止スレは2で落ちた模様
167:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:06:50.91 dIQOfSMx.net
やっぱり複雑なゲームって作るの難しいのかな
168:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:09:25.34 5vblK7CW.net
今の子供は属性が3個以上あるだけで複雑すぎて理解できないからな
169:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:11:57.66 1wIR04Wr.net
>>162
ファルシ(神)のルシ(使徒)がコクーン(世界)でパージ(隔離)
170:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:13:26.47 ynTT//MH.net
なるほど?
なるほど?
171:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:15:28.85 1wIR04Wr.net
神に選ばれたものが世界を切り離すってことや
172:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:16:16.08 d2zw8iFk.net
>>168
いちいちカタカナ横文字は意識高い系みたいでウザいけどwww
173:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:19:17.61 1wIR04Wr.net
お前の意識なんかどうでもいいんだがだが
174:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:20:22.12 Joz3D/Zf.net
タクティクスオウガみたいにやってることは小国同士の小競り合いなのにいちいち○○枢機卿だのレジスタンス組織○○だの出てきて話が複雑であるかのように誤魔化してるのみるとフフッとなる
175:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:21:17.54 TyAhlo5h.net
スカイリムも用語地獄だぞ
スカイリムくらいやっとけよ?
176:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:23:24.45 ynTT//MH.net
ストーリーにもイージーモードつけてくれ😂
177:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:24:35.43 1wIR04Wr.net
まあ実際これしか話題になってないから13はお察し
178:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:35:13.75 EjMdtIO7.net
用語辞典とかモンスター図鑑とかプラグイン入れる瞬
179:間はニマニマしてるが 実際書き始めるといつ終わるんじゃコレってなる
180:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:53:27.79 dIQOfSMx.net
ストーリーの話じゃなくてゲームシステムの複雑さの話のつもりだったんだけどな……
181:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:55:13.54 2nhlSDRh.net
>>178
効果的なダメージを出すのにとっさの行動選択(戦略性)と、惰性行動のペナルティを付けるのはどうだろう?
もちろん戦闘システムの説明はしっかり説明がある前提で
・仲間との連携でダメージや効果アップ(単調行動ができないようクールタイムや効率が下がる仕組みを入れるとか
・状態異常の重ねがけや、特定順の行動を狙う(ゼノブレイドシリーズの崩し→転倒→打ち上げ→スマッシュ みたいなコンボ
・天候とかフィールドトラップみたいな、その場その場の環境を利用した行動
・成長要素に差をもたせる(スキルビルドが複数あって覚える技が違うとか、詰み防止に振り直しは簡単にできると嬉しい
182:名前は開発中のものです。
23/11/30 21:59:40.14 dIQOfSMx.net
>>179
似たようなのは自分も考えたことあるんだよね
でももうちょっと斬新なアイデアが欲しいな……
まあそれが思いつくならみんなとっくにやってるか……
183:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:00:42.66 laKdiSby.net
そんな複雑性を何のために付けるのか
184:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:03:49.55 dIQOfSMx.net
自分のゲームは、プレイヤーが詰まないように敵の弱点属性が常に画面に表示されてるのだが、これだと弱点属性に合わせてパーティー編成すりゃプレイヤーは必ず勝てるから、頭を使わない消化試合のヌルゲーになるんじゃないかって気もする
185:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:07:44.79 dIQOfSMx.net
>>181
そりゃ単純・単調すぎるゲームから脱却したいからだよ
186:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:10:04.18 2nhlSDRh.net
コンセプトが途中で止まってたり?
「複雑な戦闘システムなゲーム」でふんわりしてるというか、全部乗せしたくて整理されてないというか
仲間の連携を活かす、一発の大技に掛ける、ランダム要素の中で最良を狙う、
事前準備で全てが決まる、地道な行動が大きな効果を生む、とかそういう
187:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:12:13.18 laKdiSby.net
自分が今までにやった単調じゃないゲームを参考にできないか
188:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:13:10.46 ynTT//MH.net
バランス型しかり複雑なゲームシステムしかり、ユーザーの求めてないものばかりだとあんま提案しにくい
189:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:14:04.24 2nhlSDRh.net
・弱点属性が見えて
・それに合わせて編成できるから
・余裕で勝てる
じゃなくて「簡単に弱点を発見/突かせないようにする」とか「そこまで自由な編成ができない」とか
簡単単調にさせないために、もうちょい捻れそうなとこはある
190:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:15:10.86 dIQOfSMx.net
>>187
それはしたくないかなあ
プレイヤーがやりたいと思った自由度の高い編成については、なるべくその自由意志を尊重したいってコンセプトだから
191:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:20:24.99 laKdiSby.net
>・味方キャラクターを自由自在に入れ替えてパーティーを編成し、強敵を適切に対策する楽しさと複雑さ
敵に弱点属性が設定されてて適切な対策がある時点で複雑性は持ちようがないような
よくある「開発者の想定通りの構成じゃないと勝てないやんけ」という批判を浴びるゲームになりそうだ
192:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:26:53.81 2nhlSDRh.net
強敵を適切に対処する=完封試合(したいことやって、相手にはさせない)とすると
それを半強制させるパズルみたいなもんで「自由度」と食い合わせが悪い
結局は最適解パーティみたいになっちゃう危険はあるね
自由意志に委ねる=適切に対処でなく想定外に瞬殺される ことを許容(捨てる)しないといかん
193:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:27:42.82 dIQOfSMx.net
>>189
正解の編成がたった一つしか存在しないようなゲームではなく、ある程度勝てるパターンがいくつかある
例えば、アタッカー、タンク、ヒーラー、サポーターといったオーソドックスな編成にするともちろん勝てるが、ヒーラー×4みたいな一見弱そうに見える変わった編成にした場合でも同タイプ縛り編成のときのみ使えるバフのお陰でステータス上がって勝てる、みたいな感じ
相性悪いキャラ同士の組み合わせにすればするほど癖が強くて扱いにくいが、そういう編成にした方がバフの恩恵をより大きく受けるようになるという、ハイリスクハイリターンな設定
194:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:32:28.71 2nhlSDRh.net
理想バッチリでなくていいから、この部分が好きってゲーム挙げてくれると嬉しい
195:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:33:03.94 laKdiSby.net
>>191
せっかくそういう複雑性を持ってるのに弱点属性のせいで破綻するんだったら、
いっそ属性消しちまったら?
196:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:34:49.41 folEigWA.net
昔のロックマンみたいに弱点の弾正面から連打するだけでボス1秒で倒せるとかでいいよ
弱点間違えたらこっちが即死ね
197:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:35:56.43 2nhlSDRh.net
なんだろ、世界樹の迷宮とか?
詰むも詰まぬも好みのパーティ編成
198:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:37:42.71 dIQOfSMx.net
>>193
そこも一長一短なんだよ、弱点属性染めのパーティーが必ずしも常に最強とは限らない
このゲームは物理アタッカーは必ず無属性で、属性持ちは魔法アタッカーやサポーターなどに限定されるというルールがある
物アタ/タン/ヒラ/サポ、という1番オーソドックスな編成ならタンク1人いるお陰でだいぶ耐久性上がるが、弱点突くために魔アタ×4にしたパーティーは耐久性が劣る
199:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:39:03.04 FP7dvZo2.net
アトラスのRPGなんてボスのパターンメモしてそのターンの攻撃を無効化するバリアまわしながら1キャラにバフつんでシナジー効果で1発ぶっぱなして即死させるか自分達が1発で消し飛ぶかのどっちかしかないボスしかおらんやろ
200:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:40:37.36 2nhlSDRh.net
>>196
いっぱい要素足して複雑になるくらいだったら、一個しっかりしてた方が安定する
「どんな組み合わせでも戦える」のを担保するのだけで充分複雑だよ
201:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:44:50.45 8N2iL0R4.net
属性の常時表示をプレイヤーがON/OFF自由に選択できるようにしてしまってはどうか。
で、作者側は弱点属性表示なしを前提に難易度をつくる。
表示する方は難易度が下がるだけなので調整はほとんどいらない。
常時表示をOFFにしてる場合でも、何かのスキルで属性を一時的に見ることができるようにしてもいい。
自分のやりたいことを前提に設計して、難易度を下げる方向にシステムの選択制を持たせるとプレイヤーの対象範囲は広げられるね。
202:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:45:58.69 dIQOfSMx.net
>>199
それは無理だな
なぜなら弱点属性はゲームシステム的にプラグインやスクリプトのようなものを使って表示しているわけではなく、最初から敵キャラクターのイラストに描いてある(味方のイラストにも描いてある)からだ
203:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:46:50.09 laKdiSby.net
>>198
俺もそう思うなあ
ID:dIQOfSMxが何を単調だと感じて何を単調だと感じないのかいまいちわからん
単調なことの解決策をゲームシステムの複雑さに求めているが、
実は演出で何とかなったりしたりして
204:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:47:32.21 2nhlSDRh.net
>>197
完封を強制させるという点でアトラスゲーかな?って
結果(一発でふっとばす)はともかく、ボスのパターンをメモって無効化して…まで行くと複雑というか面倒な部類に感じた
複雑性は作者側のエゴになる危険性がある
>>200
無理だからやらないじゃなく実現させてこその自作ゲーなのでは
205:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:49:44.90 dIQOfSMx.net
あと弱点属性表示しないとそれこそ(まあ弱点突かなくても勝てるのだが)プレイヤーが弱点に気づくことがほぼできなくなるからよくないと思う
3、4属性しかないゲームならそれもアリだけど、俺のゲームは凄まじく属性数が多いのでまず100%プレイヤーは属性を覚えられないし、また覚えることを前提にゲーム作ってもいない
弱点突かなくても勝てるゲームバランスであるとはいえ、やはりプレイヤーにはボスの弱点を知って欲しい
206:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:50:13.22 8N2iL0R4.net
>>200
なるほど。システム自体には手を加えられないのね。
失礼した。
207:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:54:16.44 AXrOtMEA.net
あえて同じ属性同士を弱点にして有利にも不利にもなるようにするとかなら
ハイリスクハイリターンになるから考える事も増えるんじゃないかね
そいつら入れないで弱点なしの耐久パも可能! みたいな感じでもいいしさ
弱点絵とかは修正しなきゃだけど
てか>>203のパーティーは何名で全何名から選べて属性は何個あるんだ?
もう十分複雑そうな気がするぞ
208:名前は開発中のものです。
23/11/30 22:57:28.80 2nhlSDRh.net
ちょっとニュアンスが異なったかも 実現させてこそ~は忘れて
>>203
弱点突かなくても勝てるバランスなら、わざわざ弱点ついてまで戦うかな?って感じがする
複雑にしすぎるとプレイヤー側はあっさり捨てる
どうせなら「戦闘がラクになる」だけじゃなくて、弱点を付く理由(報酬が豪華になるとか)をつけるのは?
209:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:04:05.56 dIQOfSMx.net
>>205
キャラクターのは30人前後ぐらいの中から選択可能で、それぞれのキャラクターには物理アタッカー/魔法アタッカー/タンク/ヒーラー/サポーター/バランスという6大タイプが割り当てられている
属性は無/地/雷/水/火/氷/風/樹/光/星/闇/固定ダメージ/脚力の13種類ある
無属性が物理攻撃、脚力属性がキック攻撃、地~闇までの10属性が魔法攻撃にそれぞれ対応している
物理アタッカーは脚力属性に弱く、魔法アタッカーは無属性に弱く、サポーターは地~闇までの10属性全般に弱い、という三すくみになっている他、それぞれの属性間においても強弱関係がある
基本的にどの属性も1~2キャラずつしかいないので属性染めパーティーは組めないが、無・火・雷・氷属性の4つだけは特例でそれぞれ該当キャラクターが複数いるため属性染めパーティーを組むことが可能
パーティー編成は4人
210:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:10:39.00 EjMdtIO7.net
数スレ前に見たキックの人?
211:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:14:34.34 1wIR04Wr.net
脚力って前もなんか見たな・・
212:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:21:46.63 dIQOfSMx.net
>>206
それならそれでいい
弱点突いて戦うことはプレイヤーに強制するようなことではないからな
ただ、弱点突いて戦うのが火力的には最大なので、RTAとかやるなら弱点突くのが必須になる
(自分のゲームをRTAするくらいやり込む人はいなさそうというのはさておき)
213:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:24:07.19 s7n0WgIp.net
キックというだけで前みた奴だって分かってクソワロタw
214:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:24:53.29 dIQOfSMx.net
キックの何が悪いんだよ😠
他のゲームだって脚力依存のキック攻撃あるだろ😠
215:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:27:22.55 1wIR04Wr.net
脚力っていうパラメーターがあるゲーム教えてくれ~w
216:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:27:36.77 aAc1Lz4t.net
以前暴れてた奴だと特定したからと言って差別したらだめだぞw
まじめに質問してるんだから笑っちゃだめやねんw
217:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:28:17.86 dIQOfSMx.net
>>213
dlsiteで売ってるLost Chapterがそうだよ
218:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:29:02.89 2Krn2dYG.net
よく分からないゲームでわざわざ弱点つくくらいならバイキルトかけてベホマズン連打しながら殴るだけの奴か9割りだわ
219:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:30:22.82 2nhlSDRh.net
タイプはまだ戦闘の役割って違いが出せるけど
属性は多すぎると差がない限り弱点を付く意味が薄くて連打ゲーにならない…?
某FGOみたいな属性過多ゲーは「特攻」とかでバランス取ってる(バランス取れてるとは言わない)
弱点をつかなくてもよい、だと弱点がいっぱいある必要性が無くなったりしないかな?という懸念
火力的に最大を取る旨味があまり無く感じた 複雑な戦闘システムの割に合わないというか
自分でこの仕組みを聞いたとき、いや全然単調だ なのか いやもう充分複雑だ なのかが気になる
220:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:31:34.21 1wIR04Wr.net
ググったけど同人エロゲーみたいなのを出されるとは思わなかった
221:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:33:15.76 dIQOfSMx.net
>>217
通常プレイにおいては、その通り
火力捨てて耐久性を重視した物アタ/タン/ヒラ/サポのオーソドックス編成が1番安定するだろうね、特に初見のとき
しかし、RTAにおいては弱点属性を突くことが必須になる、まあRTA自体誰もやんねーよと言われたらそれまでだが
222:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:33:54.97 PVTtePTg.net
おやすむぅ('ω'`)
223:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:34:13.29 dIQOfSMx.net
>>218
この回答に不満があるのか?
嘘はついてないぞ?
Lost Chapterに格闘家デッキというデッキが存在しており脚力依存のキック攻撃カードがあるのは事実だ
224:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:37:27.90 1wIR04Wr.net
>>221
その部分は面白さに直結してるのか?
225:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:40:16.56 PVTtePTg.net
人間にはバイオリズムがあって面倒なバトルが楽しい時もあれば面倒なバトルが面倒になる時もあるのだ('ω'`)
226:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:40:28.26 2nhlSDRh.net
>>221
蹴りだとまぁLost Chapterよね…おもろいよね… はいいとして
あっちはデッキビルドの面白さ(ランダム性の中で最善の選択、狙いが決まった時の爽快さ)があるけど
RPG(戦闘システムそのものは共通)だと属性が多すぎるとどれも横並びになりがちにならない?っていう話
だからちょっと前で出てたみたいに「職業だけでも充分複雑じゃないか?」と感じた
自分はRTAより豪華報酬とか、追加行動ボーナスの方がやってる感があって好き
227:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:41:49.30 GlMzIX6b.net
キックってワード見るまで気がつかないのは面白いな
ちなみに前スレでツクールでいもうとなんちゃら作ってた人も同一人物だよ
228:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:42:06.53 dIQOfSMx.net
>>222
もちろん
Lost Chapterでは複数の異なる攻撃手段が存在している
腕力依存のパンチ攻撃カードを中心に戦う拳闘士デッキ
守力依存のシールドバッシュを中心に戦う騎士デッキ
魔力依存の魔法攻撃カードを中心に戦う魔道士デッキ
脚力依存のキック攻撃カードを中心に戦う格闘家デッキ
マンモナイトというカードを使って所持金依存の攻撃をおこなう商人デッキ
オーバーリリースというカードを使ってデッキのコストの数字依存の攻撃をこなうオーバーリリースデッキ
使用条件は厳しいもののラスボス含む全ての敵を一撃で葬り去ることができる遠い約束デッキ
どのデッキを選んでもゲームをクリアーすることが可能で、戦略の幅が広い
229:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:42:52.08 dIQOfSMx.net
>>225
デマ流すのやめろよ
それは全く別人だわ
俺がケモ耳の女の子出てこないゲーム作るわけないだろ
230:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:43:48.74 AXrOtMEA.net
>>207
なるへそねー んで弱点属性が表示されていると
属性やタイプについては製作者のこだわりなんだからそこを指摘するのは無粋やな 自分が考えた固有名詞貶されたらみんな嫌だろ
相性いい奴出すだけの単調なバトルが嫌って話だけど 実際やってみて自分でどう感じた?
火・雷・氷しか染められないなら問題なさそうに感じるし
その3つを早めに出して仲間の選択肢が少ないうちに退場させるってやり方もある
RTAが気になるにしても全員を育ててる時間なんてないだろうし
パーティー組むのが一番重要なゲームなら染めパも良い遊び方なんじゃないの?
231:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:44:14.01 PVTtePTg.net
ティアキンやってて思ったのだが、初期の装備やアイテム乏しい期間がやはり一番面白く感じて、クリア率100%に近付けば近付くほどローリスクに戦えてしまっていたのだ('ω'`)
232:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:45:35.95 PVTtePTg.net
滝沢Bakin国電キーック('ω'`)
233:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:45:40.11 dIQOfSMx.net
>>224
属性がたくさんあったら、エフェクトやアイコン違うだけで、敵にダメージ与えるのは横並びなんじゃないかっていう着眼点か
まあそれはそうなんだろうけれど、状態異常である程度差別化はできると思う
火属性なら敵に火傷付与、水属性なら敵に浸水付与、雷属性なら敵に麻痺付与、みたいな
234:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:47:19.83 PVTtePTg.net
拮抗している状態から有利になるまでの成長過程が面白いと思う人もいるし、常に拮抗してる方が面白いと感じる人もいるだろうし、そんな個人の好みを比べあってもしょうがないのだ('ω'`)
235:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:48:26.06 dIQOfSMx.net
>>228
ありがとう
今回の一連の会話の流れのお陰で自分自身のゲームの設定を、客観的な目線で見つめ直すことが少しできたような気がする
この会話する前は、プレイヤーが誰しも弱点属性突きまくるような前提で考えてたけど、逆にむしろ作者の俺以外誰もそんな遊び方はしないんじゃないかと思えてきた
画面に弱点属性表示されてようがそれ無視して無属性でパーティー組んだ方が楽だもんな
236:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:48:34.98 AXrOtMEA.net
>>227
絡んでくる単発は可愛そうな奴って証明されたやろ
ちないもうと試しに作ったのは俺や
237:名前は開発中のものです。
23/11/30 23:48:46.94 9rsCjTUE.net
>>229
それは昔からの課題だねー
FFはこっちのレベルに合わせて調整する仕組みをわりと使ってるけど、プレイヤーはあんま信用してないんよね
結局、どこかで強さをリセットか均一にするのが一番楽だとは思う
238:名前は開発中のものです。
23/12/01 00:23:12.96 MXW0MU+K.net
一連の流れ追ったが斬新なシステムから結局属性盛りゲに着地するとは思わなんだ
属性多いと空気化するし179をよくあるシステムで流したのもったいなくねえか
239:名前は開発中のものです。
23/12/01 00:24:46.13 5rLQLBP9.net
アンカくらい付けてくれ
240:名前は開発中のものです。
23/12/01 00:31:29.88 MXW0MU+K.net
>>179
悪い これね
たとえ属性が少なくともこっちの方が毎戦闘考えさせるアイディアだなと
俺の好みっちゃそれまでだが、、
241:名前は開発中のものです。
23/12/01 00:34:38.99 InEe7by4.net
>>233
そんなの語るまでもなく当たり前だよ・・・
普通のバトルなんて基本的にボタン押しっぱで攻撃攻撃攻撃攻撃の脳死でやるもんだ
弱点突いたりスキル使わないと苦労するような敵ももちろんいていいけど1エリアに一種類だけみたいな塩梅にすべき
これがラスボス手前とかなら苦労を増やしてもいいが、一方でセーブや回復をしやすくするとかの配慮があるといい
242:名前は開発中のものです。
23/12/01 00:36:29.24 5rLQLBP9.net
個人的にツクールゲーなんかオートで全クリ出来ていいと思ってる
戦闘入る前の装備ビルドで戦闘はすでに終わっている
243:名前は開発中のものです。
23/12/01 00:48:39.55 AehwR36G.net
FF12のプレイヤーでバトルフローチャート作れる奴を設定できるゲーム作ろう
ガンビットだっけ?
244:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:00:53.44 j8z7aiCH.net
ガンビットは最適解見つけて終わりだからあんま面白くなかったな
世間では評価高いみたいだけど
245:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:21:27.45 Cbh+rngg.net
>>239
雑魚敵キラーっていうスキルがあるから雑魚敵はみな速度補正+2000かつ防御力無視の7777ダメージでワンターンキルできるよ
ボスには効かないけど
246:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:26:41.30 PANfwboQ.net
そんなもん使うくらいなら雑魚出すなよ
247:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:26:51.39 InEe7by4.net
「雑魚」の定義が俺にはわからんのでスキルの評価しようがない、そういうとこだぞお前w
仮にレベリングに使えないほど格下相手が対象だったらそもそも出現しない仕組みのほうが喜ばれるよ
248:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:37:09.14 Cbh+rngg.net
>>236
誤解してるな
179のシステムは採用したくない内容だからスルーしたんじゃなくて、言われる前からすでに元々採用済みなだけだぞ
特定の組み合わせの味方キャラ同士で連携スキルが使えるようになったり、ある特定の状態異常を2回かけると上位のものに変化したり(暗やみ→超暗やみ、のように)、
昼・夜や雨・晴れ・曇りみたいな空の様子によって味方にかかるステートの種類が変化したりとか
それら全てがあるのに加えて属性パズルや物理魔法脚力の三すくみもあるってだけのこと
249:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:38:08.43 Cbh+rngg.net
>>245
豊富な経験値とコイン得られる上にワンターンキルできるからプレイヤーにとって得しかないよ
むしろ何も出さない方がレベリング渋くなってプレイヤーに損だろう
250:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:38:43.92 Cbh+rngg.net
「やみ 」って文字NGワードに設定されてるのか
なんでだろ
251:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:43:29.78 x8KK10SJ.net
スライム倒して最強の武器手に入れてゴールドカンストして楽しい?って話
プレイヤーを嘗めてるだけやん
252:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:46:06.19 InEe7by4.net
>>247
弱点やら何やら凝ったものを考えてたんじゃないのか? 何がしたいんだよお前・・・
253:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:49:02.72 MXW0MU+K.net
>>246
採用済みだぞじゃなくてさ
全部盛りで複雑どこか煩雑に踏み込んどると指摘されてなかったか
理想に近いRPGはどんななんよ?
僕の考えた最強ゲーム過ぎて全然ピンと来ないんだわ
254:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:52:12.05 Cbh+rngg.net
>>251
そのへんは好みによるんじゃないの
俺の提示したものを見て要素が多すぎて煩雑な様子だと感じる人もいれば、逆にこれでもまだ要素が少な過ぎて単調だと感じる人もいるだろう
255:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:54:16.16 7PChWNsD.net
DQの最強武器だってラスボス倒すための武器じゃなくて繰り返される雑魚戦を楽にするために欲しいものだからね
いつでも雑魚即死させられるなら装備更新する楽しみもない
256:名前は開発中のものです。
23/12/01 01:56:55.86 jzWwYKOi.net
チートツール使わないとゲームクリアできないアホが考えた「僕が考えた最強のゲーム」って感じで笑えるw
257:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:02:50.55 iVzsEUYk.net
1ターンで雑魚敵を殲滅してレベル上げ→ストーリーボス突破
次のステージに移り1ターンで終わらない雑魚敵が出てくる(敵のステータスが一段上がる)
装備やレベルを更新して1ターンで終わらせられるようになる(装備の入手先はお店・宝箱・ドロップ・イベントなんでもいい)
よくあるRPGはこの繰り返し
258:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:04:46.00 Cbh+rngg.net
>>249
ダンジョンにはそういう人用のルートもある
一部の雑魚敵に雑魚敵キラーが通らなくなる代わりに、薬草や宝箱などといった報酬の数が増え、その質も向上する
戦闘は面倒になるが、得られる報酬もより良いものになるというわけ
雑魚敵をワンターンキルしたい人もしたくない人も各々自分の好みに合う方のルートを選択出来る
259:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:05:58.48 MXW0MU+K.net
だから近いの挙げてくれRPGで
雑魚敵を倒す楽しみって
レベリングで成長の実感、装備新調で強さを実感、戦略を試してボスに備えるとかだろ?
そこ飛ばしても良いんか?戦闘が複雑で楽しいが目的だったんじゃないんか?
いきなりレベルとスキルは揃ってるのに馴染みの薄いパーティでわくわくパズル強制させられておもろいんか?
260:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:06:38.37 814DqLur.net
バトルファックのゲームを作りたいんだけど戦闘中のメッセージ3つ選択する仕組みで
主人公の状態によって選べるメッセージの組み合わせが変わるとか実装するのって手間なんだろうか
261:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:06:38.99 Cbh+rngg.net
>>250
ボス戦は雑魚敵キラー通らないしちゃんとした戦闘になってるよ
262:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:08:26.29 x7tKN0QX.net
雑魚キラー通じない雑魚がいるなら雑魚キラーでもなんでもないやんw
苦戦して拾える薬草増えたところで嬉しくもなんともないし雑魚キラーで倒せる雑魚からがっぽり大金手に入れてその金で薬草買えよw
263:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:08:50.54 814DqLur.net
自分の作りたいのは数値ゲーじゃなく戦闘画面で選択肢選ぶものなのだけど主人公が欲情していくと引き返すなどが選択肢から消えて行って敵の淫魔に襲いかかる(性的に)選択肢しか選べなくなるような仕組みが作りたい
264:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:09:07.02 E877Tb6A.net
雑魚キラーだけでなくキックも使ってやれよw
265:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:09:20.09 LzxNP7SI.net
どうせこんなツール使うような奴異だったら各自それなりの持論があるんだろ
だったらそれやればいいし、他の持論持ってる奴に押し付けることもねーよ
266:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:09:37.03 Cbh+rngg.net
>>257
そのへんは好みの違いだな
俺は雑魚敵戦はスキップしてさっさとボスのとこに行ける方が好きだ
作品にもよるけど、似たような雑魚敵が何度も出てきて時間かけて戦わされるのは、中身のない尺稼ぎに感じることがある
267:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:11:22.25 814DqLur.net
淫魔から挑発されて
「無視する」「わからせてやる」「あざ笑う」の3つだったのが
パンチラなど誘惑行為で欲情して
「わからせてやる」「わからせてやる」「わからせてやる」
になってしまう、そういう仕組みが作りたい
これって実装できるかな?
268:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:17:29.35 5rLQLBP9.net
条件分岐すりゃいいだけじゃないんか?
269:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:18:00.53 W+DgVwUG.net
>>265
主人公のステートとか欲情値で出す選択肢変える~なら難しくない
選択肢視えてるのに選べなくするとかそういうのも好き
270:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:19:33.55 Yumb/3S8.net
パンチラ程度で欲情するとかガキかよ
キックで反撃すりゃいいだろ
271:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:29:57.32 MXW0MU+K.net
>>264
だから理想に近い作品は無いんか?複雑性の参考にするからさ
中身の無い尺稼ぎ雑魚戦を飛ばしたら、待ってるのはルール煩雑なパズルボスなん?
スカスカ尺稼ぎ雑魚戦なのかシステムに自信ありの最強雑魚戦なのかどっちなの
272:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:31:16.12 ktG6yUfM.net
>>266
分岐とはちょっと違うんです
>>267
選択肢見えてるのに選べないようにも出来るんですか
273:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:31:59.81 ktG6yUfM.net
>>268
「淫魔のパンチラ」なんで
274:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:40:25.58 eBWVeOHL.net
>>160
ファミリーコンピュータ(と久々に言ってみたかった)でのゲームの話でしょ。
あれ、クリア可能なレベルで高難易度の良いゲームだったな。
275:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:41:09.72 Yo5rBIxO.net
淫魔ならパンチラではなくノーパンやもろみえにすべきでは?
なんでわざわざパンティーはいてるんだよ
276:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:45:12.00 W+DgVwUG.net
これ
277:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:56:31.08 eBWVeOHL.net
>>268
バカだなー
パンチラにはパンチラの良さってものがあっ(ry
278:名前は開発中のものです。
23/12/01 02:59:14.60 eBWVeOHL.net
>>273
そりゃぁ、パンティを見せるためだろ?
279:名前は開発中のものです。
23/12/01 03:00:49.96 vQ3joLAm.net
パンティは脱ぎかけのを足首に引っ掻けてて欲しい
280:名前は開発中のものです。
23/12/01 04:23:04.85 DYmKv7e8.net
パンティ呼びとか…オジサンかよ
281:名前は開発中のものです。
23/12/01 05:21:21.25 j8z7aiCH.net
>>268
すまん、パンチラで欲情しないならどこから興奮スイッチ入るんだ?
282:名前は開発中のものです。
23/12/01 05:27:29.94 LzxNP7SI.net
チンチラだろ <
283:名前は開発中のものです。
23/12/01 05:36:56.76 Cbh+rngg.net
>>269
ボス戦の内容で言えば「金のなる木」とか、起きる出来事の回数やバリエーションが(たった1種類しか倒すべきボスが存在しないゲームにしては)多くて複雑なゲームだな~とは思う
あくまでも「強いて言うなら」なので俺が作ってるゲームの方向性とは大部分が異なるけれど
284:名前は開発中のものです。
23/12/01 06:16:15.34 HDGJJ/hN.net
パンティっていい方本当にやめてほしい
285:名前は開発中のものです。
23/12/01 06:27:30.33 Cbh+rngg.net
>>260
薬草は非売品
286:名前は開発中のものです。
23/12/01 06:44:06.51 IA667M0w.net
昨日から相談してる人とのやり取りを見てて、どんなゲーム性・複雑性の作品を作りたがってるかわかってきたよーな気がする。
VIPスレの作品で恐縮だが、戦闘部分はあのスレで言う「エネミー50方式」みたいなのが好みなのかも(あくまで推測だが)
VIPRPG夏の陣2023だと「なすしばき」ってのがそうだな。他にもいろいろある。
スキルや装備をいろいろ組み合わせて敵を倒していく:相談している人の場合はタイプや属性を組み合わせる
レベルや能力値の上昇救済処置で、プレイヤーが上げたいと思った時だけ自由に上げられる:相談している人の場合は雑魚をあっさり倒せてレベルを上げやすい
プレイしたことがない人にはわからないかもしれないが、一度やってみたら参考になるかも。
287:名前は開発中のものです。
23/12/01 06:50:45.61 Cbh+rngg.net
>>284
紹介ありがとう、「なすしばき」調べてみる
288:名前は開発中のものです。
23/12/01 07:53:19.10 Hgqq0ezw.net
>>282
同感なのだ…もっと紳士らしくおパンティって言ってほしいのだ('ω'`)
289:名前は開発中のものです。
23/12/01 08:12:56.07 XN4a0Y5h.net
パンティやめろって奴いるけどウーロンがギャルのパンティおくれーっ!!!!!ってシーンはドラゴンボール初期のクライマックスシーンだろ
これほど重要な用語なのにやめろというのは理解に苦しむ
パンティというのやめて欲しいならおまえが980を踏んでパンツをパンティというの禁止とテンプレに入れればいいだろ
290:名前は開発中のものです。
23/12/01 08:23:13.13 Z2Km6qZe.net
ウーロンはエロ目線の変態キャラなんだが('ω'`)
291:名前は開発中のものです。
23/12/01 08:25:18.81 Z2Km6qZe.net
ウーフェイは上から目線の変態キャラだったのだ('ω'`)
292:名前は開発中のものです。
23/12/01 08:28:34.90 Z2Km6qZe.net
ウーバーワールドは男性ファンを増やしたがって暴走した変態だったのだ('ω'`)
293:名前は開発中のものです。
23/12/01 08:41:23.74 Te6T+XGh.net
スキャンティとか言ってたら気持ち悪いなあって感じはするけどパンティって普通じゃない?
294:名前は開発中のものです。
23/12/01 08:45:19.63 DYmKv7e8.net
> なぜ男性は女性用下着のことを『パンティー』と呼ぶのですか?
> URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
質問者にはそう思われてるらしい
295:名前は開発中のものです。
23/12/01 08:46:43.05 sOV+glLw.net
パンツ→男性用女性用子供用大人用問わず下着のこと
パンティー→大人の女性用下着のこと
スキャンティ→隠してる部分が小さいパンティーのこと
別に同じものではなくてちゃんと使い分けられるものだよ
正しく使い分けるなら使い分けるに越したことがない
296:名前は開発中のものです。
23/12/01 08:50:11.80 Z2Km6qZe.net
結論、おじさんは気持ち悪い…という身も蓋もない話なのだ('ω'`)
297:名前は開発中のものです。
23/12/01 08:52:07.89 kQpZEOt8.net
使い分けは重要だよな
わざわざ属性を組み込んでるのに雑魚キラー使えば属性関係なしで一撃ですw
こんなの面白いとも思わないのと一緒
298:名前は開発中のものです。
23/12/01 09:03:22.18 wCzmzjgG.net
脱ぎかけのパンティを片足に引っかけるか太ももまでずり下げるか(割れ目がパンティに隠れてギリギリで見えない)とかそういう位置取りのほうが重要だと思う
299:名前は開発中のものです。
23/12/01 09:05:04.04 Z2Km6qZe.net
片足に掛けていてもセックスしてたら自然と脱げちゃうので意味ないのだ('ω'`)
300:名前は開発中のものです。
23/12/01 09:05:23.92 eCh5UFPq.net
薬草は買えないから薬草欲しかったら雑魚キラーで雑魚と戦い続けてください
これを面白いと思ってるのがマジキチ
こいつはどうしたいんだよw
301:名前は開発中のものです。
23/12/01 09:11:22.66 U0ItuL+8.net
良いこと考えた
レベル上げやゲームの進行のために雑魚と戦ってるうちに自然と薬草なんかが貯まっていくゲームにすればよくない?
302:名前は開発中のものです。
23/12/01 09:16:22.94 8pCT98Bs.net
>>299
すごく・・・ふつうのゲームです・・・
303:名前は開発中のものです。
23/12/01 09:21:35.20 MMqgYcEx.net
雑魚キラーで雑魚倒して薬草貯めるのはつまらないけど
パンティキラーでサキュバスのパンティずり下ろしてサキュバスをイカせて(この時エッチな絵が出る)サキュバスから薬草もらうゲームにすればよくない?
304:名前は開発中のものです。
23/12/01 09:36:30.07 LqWdyya7.net
淫魔やサキュバスは画像の質や数が重要だと思う
そこでAIですよ
305:名前は開発中のものです。
23/12/01 09:52:02.71 uvcJgJi8.net
絵師にサキュバスのイラスト受注しない作品なんて売れっこないわ
306:名前は開発中のものです。
23/12/01 09:59:32.94 F+QoA2xQ.net
末弥純にサキュバスのイラスト描いてもらったらいくら取られるの?
307:名前は開発中のものです。
23/12/01 10:03:46.81 GqlzRHt5.net
あれは国宝クラスだから50万ぐらい行きそう
308:名前は開発中のものです。
23/12/01 10:13:37.83 uUxIyVK1.net
エッチな絵が苦手だから嫁にサキュバスのポーズとってもらってそれ見て描いたという都市伝説あるよな
309:名前は開発中のものです。
23/12/01 10:17:31.49 4gnrvREW.net
そこらの絵師様wにサキュバスの絵なんか受注してもボディコンスーツにアヘ顔のコウモリ羽の女の絵が上がってくるだけだろうしAIで良いわになる
310:名前は開発中のものです。
23/12/01 10:49:40.80 d7qgZQAw.net
サキュバスのポーズってなんだ・・
311:名前は開発中のものです。
23/12/01 12:17:42.44 0rEWQIDm.net
末弥純に依頼したと思っていたら丹野忍でした
312:名前は開発中のものです。
23/12/01 12:22:42.44 qdCji7V4.net
サキュバスとか人外とか放尿とかの変な性癖ってみんなどこで獲得するの?
ワイそういうのは薄めのなら書けるんやが、作品タグつけてまで濃いのは書けないんだ
313:名前は開発中のものです。
23/12/01 12:26:22.84 BUpu+cNA.net
見て良いなと思えばそれが始まり
思えなかったら縁がない
獲得しようと思って獲得できるものではなく、性癖に嘘はつけないぞ
314:名前は開発中のものです。
23/12/01 12:30:17.36 DYmKv7e8.net
一人で無理に盛り上げんでいいよ
315:名前は開発中のものです。
23/12/01 12:36:37.99 BUpu+cNA.net
少なくとも俺は単発じゃないなあ
末弥純とか丹野忍とか誰だか分らんわ
316:名前は開発中のものです。
23/12/01 12:39:18.57 qdCji7V4.net
お、パンティ警察じゃん
317:名前は開発中のものです。
23/12/01 12:41:49.50 JTNMrVgc.net
>>310
人外に関しては、ゾンビゲーみたいに人じゃないからファンタジーなプレイもOKって流れだったり
女の子をかわいがる感覚とペットをかわいがる感覚の組み合わせなんかが入口になってることが多いんじゃね?
放尿なんかは、自分が見られたくないと思うような行為を女の子にさせることで興奮するハラスメント系の楽しみが入口になって
そのうち深く考えずに行為自体を楽しめるようになったりって流れが多そうな気がする
入口は他にもあるだろうけどね
318:名前は開発中のものです。
23/12/01 14:41:36.97 67aRCgVr.net
>>160
ごめん、ファミコン版の話やった
319:名前は開発中のものです。
23/12/01 14:52:38.25 rjkYs8aV.net
スナック酒バスというサキュバスがオッサン向けのメタ会話するギルガメッシュの酒場みたいな施設置こうぜ
320:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:07:00.38 ux1nnJuB.net
おっさん向けのメタ会話で影千代に技盗られる言われても通じない奴がいて恥かいたりすんの?
321:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:21:29.96 vUailB3U.net
いきなり40年も前のファミコンのゲームされても???って感じだわな
はっとりくんやかげちよは知っててもそんなん知ってる奴いないだろうに
322:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:32:34.39 vOCNtqvp.net
いきなり2000だと出来たのにMZだと出来ないから糞だのスクリプトも扱えない奴がMZをこき下ろしはじめるのに似てるよな
323:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:32:48.06 BUpu+cNA.net
おっさんというより初老ではないのか
年齢層が高くてちょっと衝撃だ
324:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:38:23.92 Fwncoc0w.net
平成どころか昭和かーい
325:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:39:15.79 zxGvnxNB.net
お前らは知らないだろうがサキュバスという呼び方に固定される前はサッカバスとかサクバスとか表記してる作品がわりとあったんやで
歴史の重みも知らない奴がサキュバスや影千代を語るな
326:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:40:58.68 OrwZK/yu.net
俺はコボルトじゃなくてコボルドだろwと突っ込まれてもコボルト表記を貫き通す男だぜ
原点のドイツ民話だとコボルト発音が正しいからな
327:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:45:07.13 m37QG3Vh.net
俺もパンツをパンティーと書くのは止めろと言われてもパンティー表記を止めないよ
パンティーをパンティーと書くのは間違いじゃないからな
328:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:55:10.04 YbCXT72i.net
コボルトをコボルドと書くのも
パンティーをパンツと書くのも
まわりに合わせるって大事なことだよ
それが出来なくなるに従い「老害」と言われるようになる
329:名前は開発中のものです。
23/12/01 15:59:14.79 OIPM+f4G.net
オリジナリティゼロのなろう書いて作家気取りになったり誰が出力しても同じ中華ソシャゲの顔キャラしかでないAIのイラスト採用したりそんなゆとりが偉そうに解釈たれるなボケ
ファミコンのはっとりくんからやり直せ
330:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:01:42.01 xW8HOxRG.net
属性を炎・氷・雷の3つにするのも個性がないよね
うんこ・おしっこ・ゲロの3属性のほうがダメージありそう
331:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:06:02.25 jA6jra36.net
老害→Z世代→ゆとり→
この三すくみで
332:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:10:03.77 dsSEDYCK.net
サキュバスも3つに分けて
サキュバス→幼い・いちごパンツ
サッカバス→女子高生・パンティ
サクバス→お姉さん・スキャンティ
これで行こう
333:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:13:46.40 F4OatLWu.net
>サキュバス→幼い・いちごパンツ
ここだけおかしくない?
幼いならクマさんパンツであっていちごパンツはもう少し上の世代では?
334:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:16:11.64 NoSIN2SQ.net
西野と東城はどちらがヒロインとして正しかったのか
335:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:20:31.55 pMZJkmx3.net
はっとりくんも
はっとり→ケムマキ→影千代
この三すくみで行こう
336:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:28:29.39 5rLQLBP9.net
500万の間違いやろ
337:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:31:06.41 7QFNCoFx.net
ここツクールスレだよね?!
なんでパンツとサキュバスの話ししてるの?!
338:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:37:53.81 BSn/jXNs.net
おまえがツクールの話しろよ
339:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:41:42.03 6EnfbjAz.net
俺は南がヒロインであるべきだったと思う
名前忘れたけどw
340:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:43:54.29 HmWkhlZj.net
ロリっぽい親戚の娘?
名前忘れたけどw
341:名前は開発中のものです。
23/12/01 16:55:45.08 ZjABIDSU.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
どう考えても金髪はヒロインの器じゃないだろ
342:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:00:52.10 2VIcJ695.net
そもそもたまたまいちごパンツを見たから顔は見てないけど惚れたみたいな開幕が意味不明すぎる
343:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:08:35.06 Cbh+rngg.net
雑魚敵キラーを使えば雑魚が一撃で倒せるっていうのはそんなに変なアイデアなのか?
ゲームを素早く攻略できるストレスフリーなアイデアだと思うし、コインや経験値を稼ぐのも楽になると思うけど……
それに全てのキャラが無条件に雑魚敵キラーを持っているわけではないし、雑魚敵キラーを使用したい場合は少なくとも1体は雑魚敵キラー持ちのキャラをパーティーに編成しなければならなくなる
雑魚敵キラーを持っていないキャラにも、ダンジョン道中におけるアイテム獲得量2倍の性質や、ダンジョン道中の特殊なイベントにて恩恵を受けられる性質、といったダンジョン道中の探索において役立つ性質がついているので、何を優先してパーティー編成を考えるかは、プレイヤーの取捨選択になる
344:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:11:24.95 5dDSZqiR.net
ゲームデザイン下手だよお前
345:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:11:56.87 InEe7by4.net
くだらないの一言に尽きる
「便利キャラ作っちゃったので他にも便利キャラを用意しました誰を選んでもいいですよそれが取捨選択だ」
設計思想がヌルゲークソゲーとなり得るあらゆる要素をぶっこんだゴミにしか見えん
346:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:20:50.80 DXgICGNX.net
役立たずの美少女キャラとハイスペックなブスキャラどっちパーティに入れるかと聞かれたら役立たずの美少女キャラだからね
いくら便利だろうが入れてて楽しくないものは使わないよ
347:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:21:27.33 5dDSZqiR.net
お前の言う雑魚敵キラーは
ペーパーマリオRPGのバッヂシステムの「ヤッツケーレ(経験値にならない雑魚に触れるだけで倒せる)」でいいんだよ
雑魚敵をスキップするためだけの仲間が居て取捨選択なんてのは馬鹿
いつでも付け外しできるアビリティ程度で十分なんだよ
或いはエンカウント率0%の装備品とかな
パーティにお荷物入れて楽しく思う奴なんているわけねーだろ
それにたくさん仲間が居るシステムは素人ができるバランス調整じゃない
まずは戦士(タンク)、勇者、僧侶、魔法使いだけでいいわ
348:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:26:04.96 1dxVU+ik.net
格ゲーでパンチ1発で相手倒せるキャラと色々な技駆使して相手のHP削るキャラいたらどっちで遊ぶかって話だわ
なんの理由もなく強いだけのキャラなんてつまんないんだよね
349:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:28:24.83 Cbh+rngg.net
>>345
>パーティーにお荷物入れて楽しく思う奴なんているわけねーだろ
道中用に編成したパーティーをボス戦前で組み直せない前提ならその指摘は正しいが、実際はそうではない
道中では道中向きのパーティー編成、ボス戦ではボス戦向きのパーティー編成、といったようにある程度融通が効くので、雑魚敵キラーを使いたいがためにボス戦で1ミリも役に立たないお荷物がボス戦でも居座り続ける、といったような事態にはならない
350:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:28:44.76 lwCGSHAx.net
DQ5ではぐれメタル仲間にするの大変だったわー俺は諦めたわーみたいな思い出話してるところに
俺は改造コード使って全部仲間にしたからそんな苦労なかった(ドヤァ)みたいに話に割り込まれても
つまんない奴だなあとしか思われないからね
351:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:33:13.72 YUs5aEfe.net
ふだん仲間にいないキャラをボスの時だけ入れ換えて使うとか楽しくもないからなあ
作った奴は戦略性が高いつもりでも答えが最初から決まってるのを強制されてるだけやん
352:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:33:15.74 Cbh+rngg.net
HPが高い雑魚敵相手の戦闘を、ちまちまと何ターンもかけてやるのが楽しいと思う人もいるかもしれないがノイジーマイノリティーだろ
たいていの多くの人は楽にワンターンキルできた方が嬉しいと思うはずだよ
353:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:34:23.71 Hgqq0ezw.net
正直どうでもいいわ
お前が良いと思うなら勝手に自分の作品で使ってればいいだろ
いちいち同意求めんな
354:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:34:50.05 5dDSZqiR.net
>>347
だからそもそもその雑魚敵キラー専用のキャラクターが要らねえって言ってんだよ
お前の考えたオナニーシステムのためだけのキャラクターでしかないんだよ
雑魚と何度も戦わせたくないならシステムで補うべきで、専用のキャラを用意していちいちパーティ編集し直すのがユーザーにとって面倒だと気付かないの?
ユーザーがストレスを感じるであろう仕組みを是正して、できる限りユーザーのストレスを省くということに気付けない奴はゲームデザイン向いてない
355:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:36:27.83 Cbh+rngg.net
>>349
複数存在するパーティーメンバー候補の中から自分が1番選びたいキャラクターを選ぶ、これより面白いシステムはない
完全固定パーティーで最初から編成変更する余地がないゲームよりは絶対そっちの方が面白い
356:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:38:06.51 5dDSZqiR.net
だめだ
「これより面白いシステムはない」
それがお前の限界だよ
自己満足してるなら改善などできない
お前に付き合うのも無意味と分かったからこれ以上は何も言えねぇよ じゃあな
357:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:38:20.42 Cbh+rngg.net
>>352
色んなキャラクター入れ替えてゲーム攻略するのが面白い要素なのにそこをストレスとか言って否定したら何も始まらんだろ
じゃあパーティー編成が最初から不可能で完全固定パーティーのゲームの方が面白いのか?
358:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:38:32.59 Ug+WjdIW.net
>>353
自分が一番選びたいキャラ?
作者が一番選ばせたいキャラの間違いかな?w
359:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:39:46.91 vA/RApQF.net
うわっこのスレつまんねー
サキュバスとかパンティーの話に戻せよ
360:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:39:53.88 5dDSZqiR.net
>>355
お前如きが色々なキャラをデザインして各キャラの個性を強めて、どんなパーティでもバランスが良ければ攻略できるなんて高度なゲームデザインを作れるわけがねぇだろ
361:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:42:34.09 Cbh+rngg.net
>>358
妄想乙
証拠もないのによく断定できるね
362:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:42:45.69 J5G6aU0A.net
やっぱり初心貫徹して東城をヒロインにすえたままエンドを迎えるべきだった
外野の意見に踊らされて西野とくっ付けたのは間違いだった
363:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:44:16.28 1cg183qc.net
>>359
証拠がないのはおまえのほうだろボンクラ
悔しかったら自分が作ったゲームの1本も公開して見せろよハゲw
どうせいつものとんずら君だろうけどw
364:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:46:01.82 Cbh+rngg.net
>「色々なキャラをデザインして各キャラの個性を強めて、どんなパーティでもバランスが良ければ攻略できるなんて高度なゲームデザインを作れるわけがねぇ」
いやそんなもん誰だってできるだろ
属性耐性や状態異常耐性、スキルやステータスなどをひとりひとり違うものにして差別化し、他のキャラの完全上位互換の性能になるような強過ぎるキャラがいなくなるように調整すればいい、何も難しい話じゃない
難しいかどうか、で言えば1人旅や完全4人固定パーティーで面白いゲーム作る方がよほど難しいだろ
365:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:46:10.99 T5M9cjr0.net
サキュバスの話に戻るけどサキュバスが人間のパンティはいてるのはおかしくない?
なにも身につけてなくて良いだろ
366:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:47:34.77 hcsUrp3q.net
淫魔の話がこんなに盛り上がる()とは思ってなかった、
>>330
清楚そうに見える女の子がどエロ下着を付けてるシチュのがいい
367:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:49:35.40 eDwfHuwi.net
そもそもツクールのゲームでどんだけ属性増やして分けてキャラ交換煩雑にしようが面白くもなんともないからなw
うわっうざっ付き合ってられんわアンインスコー
作った本人は個性的で面白いと思い込んでるかもしれないけど
他人からみたらたった数分でゴミ箱に送られるよくある量産型クソゲーに過ぎない
368:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:49:57.52 5dDSZqiR.net
>>363
裸だけってバリエーションないやん
人に取って魅力的である必要があるから普段着のファッション、脱いだ後の下着もエロくないと
369:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:51:14.52 hcsUrp3q.net
パンチラとだけしか書いてないのでパンティーかパンツかまでは、
どちらかというとパンツスーツスタイルのムチムチOLを装いたがるサキュバスなんかが好みです
淫魔なのに人間の文化にかぶれて人間の街をそっくり真似しようとしたサキュバスの街があるという世界観にしたら逆痴漢などのシチュも盛り込めます
370:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:51:55.61 GsNwDoaO.net
裸でも体毛で服っぽいデザインしてるのがいいわ
髪の毛で乳首やまんこを隠すとか
371:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:54:34.60 hcsUrp3q.net
物理的な攻撃(ヒップアタック)してくるけど物理ダメージではなく「柔らかい尻が顔に当たる!」で欲情させられてしまう、といったものを考えてます
欲情値は作りますがHP、攻撃力、などの数値ゲーではなく選択肢ゲーにしたい
372:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:55:21.90 Cbh+rngg.net
AI関連の話で揉めてたときもそうだけど
このスレ、相手を煽ることだけが目的の煽りカスみたいな連中が常駐してるよな
まともに話聞こうとしても会話にならんことが分かったし煽りカスは次から全員NGするわ
他の人がアップしてたゲームに糞みたいな誹謗中傷レス飛ばしてフルボッコにしてたのもどうせこいつらと同一人物なんだろ
373:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:57:03.68 SblDaDpM.net
表示するバトルコマンドをスキルに差し替えられる
374:プラグイン使えば?
375:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:57:34.55 Cbh+rngg.net
特に単発のレスはクソ率が高い
376:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:58:36.33 5dDSZqiR.net
お前よりエロツクールゲー考えてる人の相手してるほうが楽しいよ
377:名前は開発中のものです。
23/12/01 17:59:58.36 A4oFmixY.net
誰もが自宅警備員ではないんだから書き込む度にID変わるのは普通じゃね?
ド田舎で外で使えるwifiがないからキャリア回線で常時書き込んでるとかじゃなければ・・・
378:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:02:05.79 BUpu+cNA.net
外からこのスレに書き込むって中毒者か何かか
普通ずっと家でPC付けてるだろ?ツクラーなんだから
379:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:02:21.13 hcsUrp3q.net
戦闘が楽な方がいいというアイデアは共通してると思います
ドラクエのニフラムってあれあんま使わないよね?って思ってました
戦闘が面白いサガシリーズのようなゲームならいいんですけど戦闘が地味でひたすら数をこなすものは今の時代には通用しにくいと思います
それとエロゲー作りたいので女性タイプじゃないザコ敵との戦闘シーンは省略したいですね
380:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:04:11.88 InEe7by4.net
>>370
まともな意見ならまともに対応するけどなー
そこまで自信あるならとっとと完成させて公開でも販売でもしなさいな
ぼくの考えたものより面白いシステムがないのなら商業メーカーだって真似るだろう
クソキャラ入れ替えなんか面白くないという意見に対し、入れ替え(自体)は面白いと筋違いの返しをしてる時点で日本語すら怪しいカスに何かを成せるとも思わんが
381:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:08:55.64 Cbh+rngg.net
>>376
大規模なゲーム開発してるゲーム会社のプロジェクトリーダーとかではないのだから、「今の時代に通用するゲーム」なんて壮大なお題目を掲げる必要性はないと思うよ
個人制作のゲームなんて、一部の分かる人だけに良さを分かってもらえればそれでいいんだよ
382:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:10:11.03 5rLQLBP9.net
昔のサキュバスは全裸だったが人間のことをわかってきて
なにか着てる方がリビドーを刺激して濃いのが出ることに気づいたんだぞ
383:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:10:40.31 BUpu+cNA.net
>>378
そのスタンスでどうしてスレに構想を開陳しに来たのかわからん
一人で突き詰めて完成させたら良いじゃん
384:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:11:00.92 qdCji7V4.net
>>342
言っちゃった😂
385:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:13:50.41 Hgqq0ezw.net
>>378
わかる人にだけわかってもらえればいいなら雑魚敵キラーかなんか知らんけどグダグタ力説すんのやめろ
お前のオナニースレじゃねーんだよ
顔文字の奴よりたち悪いじゃん
386:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:14:15.77 Cbh+rngg.net
>>380
どんなゲーム作ってるのって質問されたから答えただけだよ
387:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:18:27.82 xV8bxnJs.net
ドラクエの最適解がMPカンスト魔法使いのマダンテだとしてもそこに至るまでのやり込みがあるし
世界樹の最適解がパラディンで技を一身に受けてる間にバフ仕込んで一気にいくのだとしてもそこまでキャラ育てたり探索用パーティ作ったりと遊びの幅はある
雑魚キラーで雑魚倒してボス戦で僕が考えた構成じゃないと倒せませんよみたいな薄っぺらいゲームとは違うんだよ
雑魚をワンタッチで倒せるデバッグ用プラグインあるけどそれを通常のゲーム内で使って「僕のゲームではインチキスキルで雑魚1発で倒せるんですよ?たのしいでしょ?」と言われても反応に困るレベル
388:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:18:31.93 BUpu+cNA.net
>>383
このスレでか?
>>46は質問だから省くとして、
IDを辿ってみると>>68以降は聞かれてないのに語り続けてるように見える
389:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:23:30.25 gadAOA7P.net
さっきまでの楽しいサキュバスパンツタイムが台無しなのだ('ω'`)
390:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:28:43.04 qdCji7V4.net
>>379
ああ、調べてるとそもそも肉体ないパターンもあってわりと融通効きそうだな
あの悪魔の角と尻尾が苦手だったんだよな、もっと巧妙に人間が好む姿で日常に溶け込むサキュバスなら結構筆がのりそうだ!
391:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:30:41.49 eBWVeOHL.net
>>321
ちなみに『初老』って40~50代って知ってた?
俺は知らなかった
392:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:35:02.39 +TpzdRv9.net
で、肝心のサキュバスの画像はまだなわけ?
393:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:36:15.59 Yb7hKmSb.net
この間自分のツイッター晒してぼこぼこにされてた人またきたの!?
394:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:38:04.62 eBWVeOHL.net
>>323
サッカバスって『ドルアーガの塔』でもなんだけど
どこをどう見ても、作中で触れられてないんだ
当時、どうやって公式名称として広めたんだろう?
え?俺?
ナムコミュージアムの攻略本で知っただけだよ?
(震え声)
395:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:41:15.20 VeKDyLLt.net
>>390
いつも来てるやろ
スレが加速してたらたいていこいつが暴れてる
396:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:42:32.76 eBWVeOHL.net
>>333
ずっと疑問だったんだけど、原作の敵のケムマキが
どうして味方に付いてたんだろう?
スレチごめん
397:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:45:18.33 eBWVeOHL.net
>>340
こんな噺がある。
白昼堂々、素っ裸の女が銀行強盗に入った。誰も彼女の顔を覚えていなかった。
398:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:47:34.56 GF0vePue.net
はっきり言って雑魚キラーの話よりサキュバスやパンティーやいちご100%の話のほうが面白いから困るわw
ツクラーはもっとツクールの面白い話しろよw
399:名前は開発中のものです。
23/12/01 18:55:05.45 /RPdsS33.net
自分の中で雑魚キラーは素晴らしいスキル!ボスと戦うたびに最適化の構成に入れ換えないと大苦戦!
こんなオナニーゲームを作者独りで面白いっ面白いっと壊れたレコードのように繰り返してるだけなんだから話が進むはずがない
400:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:00:43.67 5dDSZqiR.net
自分自身に常にこれは面白いのだろうか?と問い掛ける必要があるし
本当に面白いかの答えは自分の中じゃなくて大衆の中にある
その答えに正解はなく何本もゲームを作りながら答えを探り続けるしかない
そんなことも分からない奴はゲーム開発向いてない
自分の中の面白さに囚われるやつは他人にとって面白いゲーム作れないよ
401:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:02:05.90 IA667M0w.net
えらい伸びとると思ったらなにやっとんねんもー。
「自分がこのシステムは面白いに違いない」と思い込んで他人の意見を採用しないのはよくないが、
キャラの入れ替えとか雑魚キラーとかのアイデアは一定の需要はあるので絶対的に否定するものでもない。
>>284でVIPRPG夏の陣2023の話をしたからまたここからだけど、カマソッソ~ってのは似た作品でいい感想もついてた。
第三者が見るとケンカしてる両方とも自分の意見を譲らないってところでは同じ穴のムジナだがな
402:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:04:43.31 Hgqq0ezw.net
>>397
まずはこれだけ不評な雑魚敵キラーが面白いのかを問い掛けることからはじめてみようね
あ、うるさいから心のなかで…
403:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:06:02.14 BUpu+cNA.net
ゲームを作る理由なんて人それぞれだし彼は大衆受けは狙わないと言ってるし、
そこは否定しなくて良いんじゃないかな
まずいのはそういう方針にもかかわらず大衆の一部たるここに話をしに来てしまったことよ
何をしゃべっても賛同や共感は得られまい
せいぜい>>398とかの一部がわずかに理解を示すだけ
404:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:08:39.77 5dDSZqiR.net
そんなもんかね
俺は自分のためのゲームは作らんからその気持ち分からんねぇ
他人にとって面白く感じてもらえるゲームを作ってる、売り物にして商売してるのもあるからユーザーを不快にさせたくない
405:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:09:43.03 pzcYpBSb.net
AIやしょうもないパンツで騒いで自作設定あげたら自演で叩くとか笑えるけどな
普段戦闘は楽な方が~ストレスフリーが~とか言ってるのに雑魚キラーで叩く民度も流石や
そもそも属性の話・ゲームシステムの話してたんじゃねーのか?
要素の1つである雑魚キラーで首取ったみたいに叩くってどゆことやねん
406:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:09:52.53 qdCji7V4.net
>>301
キラーでスレ検索してたら吹いたわw
サキュバスとHして薬草もらうのだいぶ面白いけどw
407:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:11:30.06 94hrx8bl.net
ギガデインやイオナズンも実質雑魚キラーだけどリソース管理ゲームのDQではこの雑魚パーティーに使ってコストは見合うかみたいに考える余地はあるからね
それらを全部捨てて使えば楽勝だから使えって強制されても結局はそれがデフォルト行動でそれありきのゲームになるだけなんだからただの作業やん
408:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:11:52.12 Hgqq0ezw.net
>>397
id真っ赤だから見間違いしちゃった
ごめんなのだ('ω'`)
409:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:12:30.34 5dDSZqiR.net
>>405
許したる
元PSO2スレ住民のよしみだ
410:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:21:01.03 RTbw0ECp.net
いいから雑魚キラー使えっつーの
411:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:23:30.49 HOZcdw+x.net
雑魚キラーという小学生でも考えつくスキルが実際に採用されてるゲームはほとんどない
それが全てだよね
採用してないのは雑魚キラーの設定を上手く使えないクリエイターが無能なだけだ俺ならもっと上手く使えるなんて思い込みは間違いだからね
412:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:35:20.89 ZDn0Xndd.net
僕がAI禁止スレ立てればこんなスレすぐ落ちるとイキって後立てしたスレも2で落ちたしね
必ずしも自分の思い込みが共通認識ということはない
413:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:42:34.87 ALOM8yqt.net
とりあえず性技のプロであるサキュバスがそこらの雑魚に簡単にイカされるというのはあり得ないと思う
主人公がイカされてエナジードレインするだけでは?
414:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:47:09.43 WIrVbsKl.net
そこらの雑魚なら舌先でちょろりとちんぽこの先舐められただけでいっちゃうだろうしねぇ
サキュバスの目的は精液なんだからパンティーを足首まで下ろすどころかあっさりいかされて終わりやろ
415:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:51:47.00 GHghqYhl.net
これは耐えるゲームなんだよ
主人公の目的はサキュバスのエロ画像を撮影してネットで売って稼ぐことで
そのためには射精しないように耐えてサキュバスの行動がパイずりやフェラ、更には挿入にエスカレートするまで耐えることで大金を得られるようにすればバランスが取れる
サキュバスが雑魚キラーを使ってなにもしてないのに射精してしまったらゲームオーバー
416:名前は開発中のものです。
23/12/01 19:59:40.31 xAx76oOF.net
そのシステムだとお前ら全員雑魚やん
417:名前は開発中のものです。
23/12/01 20:01:57.91 SdyWHeNB.net
実は主人公はホモだったからサキュバスの猛攻は効かなかったとエンディングで明らかになるのはどうだ?
最後に淫乱テディベアみたいな彼氏が出てきてfin
418:名前は開発中のものです。
23/12/01 20:04:45.98 sABawfk/.net
おまえが作ったゲームのほうが雑魚キラーのゲームより面白そうだよw
419:名前は開発中のものです。
23/12/01 20:15:23.17 eBWVeOHL.net
長文になるけど、ごめん。
<
420:br> >便利キャラ ロードス島戦記のTRPGに、あまり知られてないけど、『ウィザード』ってクラスがあって、『ソーサラー』と『シャーマン』両方の魔法が使えるという、一見便利そうなクラスなんだ。 でも、ソーサラーとシャーマンはそれぞれの魔法をデフォのレベル1から3、5、7と、レベル一つおきに覚えていくのに対して、 ウィザードは ○レベル1でソーサラーのレベル1魔法 ○レベル3でシャーマンのレベル1魔法 ○レベル5でソーサラーのレベル2魔法 ○レベル7でシャーマンのレベル2魔法 ……と、 そのレベルに対応するシナリオで使えないとゲームとして成り立たない魔法しか持ってない 例えば、 DQ3のラスダンでベギラマとベホイミしか使えない ……と、 そんな感じの、GMにとってもPCにとっても使い物にならない、ゲームの設定に上存在するだけで、誰も使うることはないクラスなんだ。 ていうか、それどころじゃなく、どこをどう考えても、一般的に知られる小説のロードス島戦記の世界観には ○自然そのものの精霊と対話ができて、 ○自然を捻じ曲げる古代魔法を駆使する。 という、ワケのわからない、存在し得ないキャラになっちゃうんだよ こんな感じで、使いようのない万能キャラもあるから 万能キャラ=便利な強キャラとは限らないんだよ。
421:名前は開発中のものです。
23/12/01 20:18:38.76 feEVpuxv.net
ウィザードリィのビショップという15文字ですべてを説明できる長文
422:名前は開発中のものです。
23/12/01 20:21:58.28 0rEWQIDm.net
前にも自分の考えた面白いゲームシステムで長文書いてる人いたけど、同じ人?
言葉で言うより実際に雛形作ってここで遊んでもらって意見聞いた方が良いんじゃないの
システムの話ならグラとかは別にデフォでもいいんだし
423:名前は開発中のものです。
23/12/01 20:56:22.20 mWCztBcV.net
雑魚キラーが自分で考えた面白いシステムだと思ってるのがおめでたい
ひとしこのみのほうがまだ面白いレベル
424:名前は開発中のものです。
23/12/01 21:06:39.81 eBWVeOHL.net
>>345
パーティが6人くらいなら、道中で活躍するようなキャラも入れられるんだけどね。
4人しか編成できないと、選択の余裕がなくて
>戦士(タンク)、勇者、僧侶、魔法使い
あたりにどうしてもなっちやうんだよね。
6人いれば
○アタッカー
○タンク
○ソーサラー(魔法その1)
○シャーマン(魔法その2)
○ヒーラー(魔法その3
or プリーストで信仰する神も設定とか?)
○レンジャー(技能的な道中探索&弓とか)
○セージ(知識的な道中探索&薬とか)
○バード(言語的な道中探索&各種効果のある歌)
(以上、ソードワールドを参考、てかパクリ)
……とかの、職業選択の自由もできるね。
425:名前は開発中のものです。
23/12/01 21:09:02.67 eBWVeOHL.net
>>419
雑魚キラーに特化したクラスもいいかもね
426:名前は開発中のものです。
23/12/01 21:12:50.67 eBWVeOHL.net
>>360
ハーレムこそ至高!
427:名前は開発中のものです。
23/12/01 21:18:04.88 jbdoOxtf.net
いちご100%の話題は無理矢理引っ張らなくてもいいだろ
428:名前は開発中のものです。
23/12/01 21:28:28.25 eBWVeOHL.net
そもそも戦闘シーンを面倒くさいと思うプレイヤーも
多いと前スレで教えてもらった。
またまたおなじ、引き出し少ない例えですまないが
ロードス島戦記PC2で雑魚敵をマップ上で
数値vs.数値として簡略化できるとかは?
戦闘場面では戦略的に勝てるけど、
数値だから理不尽に全滅することも多い、と。
ていうか、マップ戦闘では負け=全滅とか。
429:名前は開発中のものです。
23/12/01 21:32:08.62 eBWVeOHL.net
>>423
んじや、前スレの男の娘の話にする?
ちなみに俺の中での男の娘は、12歳で成長が止まる
つまり現実では存在し得ないから、安全安心
430:名前は開発中のものです。
23/12/01 21:44:44.81 0rEWQIDm.net
そこまで簡略化するならランダムに遭遇する雑魚戦闘自体が不要
全ての戦闘をイベント戦にして金や経験値は別のとこで得られるようすれば
無駄な雑魚戦闘で経験値や金稼ぎのために動き回る必要がなくなる
431:名前は開発中のものです。
23/12/01 21:51:26.20 w3x9Bctr.net
残念ながら雑魚モンスターと戦って戦利品を手に入れてキャラクターを強化して遊びたいという欲求のほうが多いんだよなあ
何も起こらないフィールドを延々さ迷ってて楽しいの?となる
雑魚は出さない!けど面倒な属性ギミックボスは頻繁に出すから楽しんで戦え!と言われても面倒なだけだから戦いたくないしw
432:名前は開発中のものです。
23/12/01 21:57:24.92 0rEWQIDm.net
ハクスラ的にアイテム集めとかキャラ強化したいゲームなら雑魚戦闘でもなんでも入れれば良いし
↑の人が言ってるみたいな戦闘が面倒だっていう人向けに作るなら雑魚戦闘で稼ぎって要素自体がいらない
そうなってくるとフィールドもいらなくなる
ジャンルが少し違うけどファイアーエムブレムは基本的に戦闘は全部イベント戦だといえる
433:名前は開発中のものです。
23/12/01 22:02:25.45 HO6lKJjt.net
『22年ぶりの新作/DQM3をやる。初日、ネタバレ注意』
URLリンク(iplogger.info)
434:名前は開発中のものです。
23/12/01 22:58:33.65 LzxNP7SI.net
つか実際ゲームなんかしたくない奴らがゲームなんてしたくない奴向けに
エロで釣るだけのゲームなんかすげぇ時間かけて作るんだったら
もっと簡単にできるなろう小説やマンガでも書いた方が楽でいいんじゃねーの?
435:名前は開発中のものです。
23/12/01 23:35:44.41 eBWVeOHL.net
そもそも『役を演じるゲーム』が
どうして戦闘中心なのかってのもあるな
探索して条件揃えてボスと戦うとかでも良くない?
436:名前は開発中のものです。
23/12/01 23:47:13.14 d5CIvl7E.net
歩いてるだけだと暇じゃん
437:名前は開発中のものです。
23/12/01 23:57:43.30 0rEWQIDm.net
TRPGでもなんだかんだで戦闘でダイス振ってる時が一番楽しかったからな
438:名前は開発中のものです。
23/12/02 00:03:58.80 heywsQfl.net
>>424
なんでそう極論で解釈するかね
戦闘がめんどくいと思われるのは戦闘の意味や仕様に問題がある場合だっつーの
439:名前は開発中のものです。
23/12/02 00:19:15.90 4F5Gmsal.net
>>431
そもそもコンピュータRPGの元になったテーブルトークRPGの元がウォーゲーム
先祖たどれば戦闘ゲームなんだよ
だからRPGは戦闘が本質といえる
440:名前は開発中のものです。
23/12/02 00:31:19.89 ovv6YJAZ.net
戦闘が本質なのに雑魚キラーなんて万能スキルで雑魚を消し去ってたら本質を見失ってるとしか言いようがない
サキュバスもパンティーなんかはいてるはずないのにはいてるほうが可愛いとかリアリティーのないこと言いだしてサキュバスの本質を見失ってる
441:名前は開発中のものです。
23/12/02 01:09:42.16 9KMVwotN.net
サキュバスは昔からいろんな解釈があるのでどれでもいいよ
大昔の絵も下着ぐらいはつけてるし
悪魔だという説、実体が無いという説、まったく別の生き物だという説などが中世から議論されてたらしい
URLリンク(i.imgur.com)
442:名前は開発中のものです。
23/12/02 01:12:28.66 9KMVwotN.net
100均みたいなディスカウント武器屋のある世界観のゲームが作りたい
元ネタはウィザードリィだけど100均で買った武器の中に当たり外れがランダムであるようにしたい
一般的なナイフなどは激安店に山積みされてる世界観
443:名前は開発中のものです。
23/12/02 01:17:28.41 jaqdsDdi.net
ハズレつかまされたらリセットするだけやん
444:名前は開発中のものです。
23/12/02 01:27:21.95 9KMVwotN.net
リセットしなくていい値段設定で
445:名前は開発中のものです。
23/12/02 01:35:39.59 6Ga3y0XT.net
>>436
本質間違ってるよ
446:名前は開発中のものです。
23/12/02 01:58:45.45 fNr95Omz.net
>>436
ステレオタイプタイプにはまりすぎてない?
広範囲攻撃が得意でいちごパンツに造詣が深い
サキュバスだっていてもいいだろ?
447:名前は開発中のものです。
23/12/02 02:05:51.19 fNr95Omz.net
ぱんつとはだぼだぼなくまさんやいちご柄のもの
パンツとは水色縞々かワンポイントで赤いリボンをあしらったもの
パンティとは清楚な白やセクシーな黒など大人っぽいもの
これで決議していいな?
448:名前は開発中のものです。
23/12/02 02:06:04.92 3AKekZpR.net
サキュバスがイチゴパンツなんてはくはずないだろ
おまえサキュバスを舐めすぎ
449:名前は開発中のものです。
23/12/02 02:22:21.54 PpzAug5z.net
俺としては14才未満のサキュバスにスク水を着ていて欲しいと思う
450:名前は開発中のものです。
23/12/02 02:25:14.44 fNr95Omz.net
>>444
お前こそいちごぱんつを過小評価しすぎ
たとえば女子高生のミニスカートのパンチラで
みえたパンツがいちごぱんつだったと想像してみろ
ましてや露出過多なコスならなおさらだよ
451:名前は開発中のものです。
23/12/02 02:25:30.37 zFsBQ+U3.net
インキュバス派の俺は異端なのか?
452:名前は開発中のものです。
23/12/02 02:33:54.47 fNr95Omz.net
>>444
サキュバスって魔物だから
12歳以上は成長しないタイプとか、
2~3年で見た目25歳で300年を生きるタイプとか
設定すればいいだけの話だろ?
装備だって、旧スクだろうが体操服だろうが
あるいはセーラーだろうがブレザーたろうがさらにはセクシービキニだって全然問題ない
453:名前は開発中のものです。
23/12/02 02:53:47.90 EbF45UEq.net
見た目12才のサキュバスが実は年齢500歳のヤリマンババアで真っ黒な腐れまんこだったら嫌じゃない?
454:名前は開発中のものです。
23/12/02 03:04:02.97 xYR9Y8oM.net
むしろよくないそれ?
455:名前は開発中のものです。
23/12/02 03:14:14.28 fNr95Omz.net
>>449
男の精を吸って生きるサキュバスのまんこが劣化するわけがない
456:名前は開発中のものです。
23/12/02 04:12:26.27 4F5Gmsal.net
実在しないものの設定なんて好きにすりゃいいんだよ
要は説得力があって客にウケるかどうか
ファンタジー定番のエルフの設定だって共通点はあるものの作品毎に随分違う
よくある菜食主義的な設定の作品が存在する一方で植物は口にセずに肉しか食わないっていうTESのウッドエルフみたいな設定もある
457:名前は開発中のものです。
23/12/02 07:24:55.32 cw7u0EI+.net
そんなエルフの設定みたことないのに変な前提でものを語りだすやついてワロタw
458:名前は開発中のものです。
23/12/02 07:28:26.22 ykilziiz.net
エルフが現代風のパンティーはいてるなろうコミカライズとかあるけどこんなのはいてるはずねーわと萎える
ノーパンにしろよ
459:名前は開発中のものです。
23/12/02 07:40:23.11 6Qrit+q5.net
ノーパンは大事だよね
サキュバスがパンツなんかはくはずねーだろといつも思ってるわ
460:名前は開発中のものです。
23/12/02 07:54:07.42 0pxjTn9k.net
俺も雑魚キラーという謎の技で雑魚が全滅するのはおかしいと思っている
どんな法則で雑魚が倒せるのか知らないけどその技の技術を研究してボスを倒せるようにすれば世界が平和になるのでは
フリーレンのゾルトラークみたいな
461:名前は開発中のものです。
23/12/02 08:00:42.25 BkYCkEKY.net
パンツだけを脱がす魔法があればサキュバス問題は解決するのでは?
見たことないけどさすがの猿飛の神風の術みたいな
462:名前は開発中のものです。
23/12/02 08:02:47.30 AfR0ZLJB.net
あれはスカートめくりをする術であって
パンティーを脱がす術ではないだろw
463:名前は開発中のものです。
23/12/02 09:10:38.25 XpJxA7SC.net
サキュバスのパンティ脱がしたら生えてるはずがないものが生えてたっていう男の娘サキュバスとのエロ展開を希望です
464:名前は開発中のものです。
23/12/02 09:28:03.18 hWBQ8iQ3.net
でも男の娘サキュバスがおじさんしゃぶってよってフルボッキしたちんこを目の前にぶらぶらさせてたらついしゃぶってしまうんだろ?
465:名前は開発中のものです。
23/12/02 09:29:07.70 Az3R2xY+.net
そうはならんだろ
466:名前は開発中のものです。
23/12/02 09:37:39.39 sw76RIDZ.net
おまえがしゃぶるんだよーッてフルボッキしたちんこを男の娘サキュバスの口にねじ込むのはセーフ?
467:名前は開発中のものです。
23/12/02 09:40:23.10 u41OfUXe.net
男の子を見てフルボッキするというのならばそれは即ちホモなのでは?
468:名前は開発中のものです。
23/12/02 09:46:22.29 aNhWu4jP.net
ホモだけ全滅させるホモキラーのスキルを食らっても俺だけは死なない自信がある
469:名前は開発中のものです。
23/12/02 09:51:03.85 zzR2wD9v.net
雰囲気で立っちゃっただけなら別にホモではないでしょう
朝起きると立ってるのと同じ自然現象
470:名前は開発中のものです。
23/12/02 09:54:06.47 qL2k4gIX.net
ここツクールスレだよね?!
なんでパンツとサキュバスの話ししてるの?!
471:名前は開発中のものです。
23/12/02 10:25:11.34 gMazBE2P.net
でもおまえらって転生できたら美少女そのものになるよりかわいい男の娘になって男女共に翻弄したいと思ってるやん
472:名前は開発中のものです。
23/12/02 10:34:38.98 ezYxRyFY.net
おっさんが転生して美少女になったとしてブスが転生して美少年になってふたりがボーイミーツガールしたらそれはホモレズなの?
473:名前は開発中のものです。
23/12/02 10:41:06.91 E2eQsrA0.net
精神的にはおっさん×美少年と美少女×ブスになるからね
ホモでもありレズでもある
悲恋が約束されてる悲しい物語さ
474:名前は開発中のものです。
23/12/02 11:04:23.78 rLmB+9is.net
まあ俺くらいになるとサキュバスが男の娘だったくらいなら余裕でセーフだわ
一緒にスーパーとか買い物に行きたい
475:名前は開発中のものです。
23/12/02 11:40:33.87 MfuzZC43.net
てす
476:名前は開発中のものです。
23/12/02 11:41:42.18 MfuzZC43.net
NGワードに引っかかってたな・・
淫魔は相手を欲情させる姿を取るって話
>>270
標準じゃできないの素で忘れてた
もう解決してるかもしれないけど ChoiceEX ってプラグイン
477:名前は開発中のものです。
23/12/02 12:21:46.42 aPd3ysO+.net
サキュバスは敵
敵はやっつける
やっつけるはわからせ
サキュバスはメスガキ
478:名前は開発中のものです。
23/12/02 12:46:22.05 SItFTLf1.net
パンツを脱がす良さがわからないやつは童貞
479:名前は開発中のものです。
23/12/02 14:45:03.60 LgPP6TJf.net
雑魚敵キラーの奴がいるってどんな世界観なんだ?
そのへんよく考えたほうがいいぞ
480:名前は開発中のものです。
23/12/02 15:19:55.35 rD1W0U8f.net
どうでもいい、ゲームは面白いかどうかが重要
481:名前は開発中のものです。
23/12/02 15:32:06.40 Pe/eGKLZ.net
その場にパーティメンバー候補が全員いていつでもメンバー変更できるのに4人までしか一緒に戦えないって謎すぎるよな
みんな一緒に戦えよ
482:名前は開発中のものです。
23/12/02 15:37:38.72 WkNF8+vJ.net
みんな一緒に戦って世界が平和になってからリーダーに「雑魚キラー、おまえは首だw」「雑魚しか倒せない無能w」とみんなに馬鹿にされながら追放されたところから始まるざまあ系なろうにすればワンチャン
483:名前は開発中のものです。
23/12/02 15:43:49.46 /4TWgq9j.net
その世界観だと雑魚しかでないから雑魚キラーもべつにいらないだろw
484:名前は開発中のものです。
23/12/02 15:57:56.21 SItFTLf1.net
どんなに大勢いても一度に襲いかかれるのは4人までってなんかの漫画で見た
補助や回復はできるだろって?
その結果3パーティーに分けられたらめんどくさいだろ
485:名前は開発中のものです。
23/12/02 16:02:01.27 xGdAeez2.net
お前にとってはそのメタ漫画の設定こそが正しいの?
486:名前は開発中のものです。
23/12/02 16:05:42.77 ctMqFwPh.net
実際の戦争で1小隊全員で戦おうとしたら代表4人選んでそれ1セットで順番に戦えと言われても困るだろ・・・
487:名前は開発中のものです。
23/12/02 16:07:34.10 1uurGgNX.net
はいはーい
この広場にいる巨大ドラゴンと戦えるのは先頭の4人まででーすw
後の人は見ててくださいねーw
こんな感じだよ
先頭の4人はいけにえだよ
488:名前は開発中のものです。
23/12/02 16:09:42.04 pjeS7q4U.net
そんなゲーム上の都合をウンヌンカンヌンベラベラクチャクチャと並び立てる暇があったら面白いゲームを作れよ
489:名前は開発中のものです。
23/12/02 16:13:43.06 kxvuAFR4.net
ベラベラクチャクチャするための場所で何言ってんだオメー
490:名前は開発中のものです。
23/12/02 16:17:49.67 cX1rIaZW.net
面白いゲーム=サキュバスのパンティーを脱がせるゲーム
馬鹿でも分かることだよね
491:名前は開発中のものです。
23/12/02 16:29:34.13 r4qOuk71.net
それはエッチな絵を見たいだけであってゲームの面白さなんてどうでもいいだろ
492:名前は開発中のものです。
23/12/02 16:36:51.90 6CunHsmR.net
最近の同人エロゲーはマップ上で敵に触れるとザコ敵はそれだけで消滅して主人公はレベルアップ、エロい敵とは改めて戦闘画面に移行するものが増えてきた
ザコ敵キラーなんか要らなかったんや
それと敵が応援を呼ぶ、味方の応援が来るものがあまり無い
ドラクエ以来ずいぶん時間が経つのに増援システムの少ないものばかり
493:名前は開発中のものです。
23/12/02 16:44:41.02 FwzjVmfV.net
それでも俺は入り口から数歩先の玄室でエンカウントして雑魚を寝かせながら必死に倒して宝箱の罠解除して1ランク上の武器が出るまでそれ繰り返して町と玄室を往復するゲームを雑魚キラーで雑魚を消すゲームより遊びたいと思うよ
494:名前は開発中のものです。
23/12/02 17:05:41.93 SItFTLf1.net
100人のコマンド入れて最初1人が全体攻撃で全部倒すゲーム作ろうぜ
495:名前は開発中のものです。
23/12/02 17:11:11.33 6CunHsmR.net
発想は自由
そして自由な発想を盛り込んだいろんな過去作がある
なのにそれすら見てないような感じの思考の狭い作品が多い
敵に負けたときに救急車が回収しに来てもいいし
成層圏外の古代兵器から雷が落ちる援護システムがあってもいいし
数分先の敵の動きを予知できるスキルがあってもいい
496:名前は開発中のものです。
23/12/02 17:18:24.87 6CunHsmR.net
エルフは古代の人類が自身を作り変えて到達した新人類だ
現行人類は西暦と呼ばれた時代に貧困な地域に住んでた人たちがエルフにならずに生きてきた系統
獣人は元はペットや家畜として飼育されてたものが知能を高める薬品などによって進化したもの
その他に文明を築くにいたったカラス、地上に進出して文明を持ったタコもいる
成層圏外には無数の人工衛星が今もあるがエルフも人類もかつてタコとの戦争で文明が崩壊し、人工衛星の存在を知らない
たまに見つかるGPSグッズでマップが見れるが今の地形と違っている
雷を落とすボタンはサテライトからなまって「さて雷」と呼ばれている。もとの意味は忘れられた
こんな世界でもいい
497:名前は開発中のものです。
23/12/02 17:20:53.34 aPd3ysO+.net
なげえ
498:名前は開発中のものです。
23/12/02 17:23:35.04 jUedSbWV.net
ここは掲示板
短文でサキュバスがどうのこうのと、
意味があるかどうかも分からんやり取りでスレを消費するよりまし
そういう馴れ合いはXでやってくれ
499:名前は開発中のものです。
23/12/02 17:24:00.06 heywsQfl.net
くだらない長文書くなら読ませる工夫しろよ
ツクールゲーにもたまにあるニューゲームいきなりプロローグ長文垂れ流しとか誰も読まねえって
500:名前は開発中のものです。
23/12/02 17:27:00.16 Mn4x7Cw1.net
少なくとも>>492みたいなテンプレ世界観を長文でタレ流されてもまじめに読むのが馬鹿らしくなるわw
501:名前は開発中のものです。
23/12/02 17:28:48.43 pjeS7q4U.net
くだらない駄弁りならいいけど
そういうのは自分の中で練り上げてゲームにしろ
口だけなにか言うやつが一番目障りなんだよ
502:名前は開発中のものです。
23/12/02 17:33:30.10 hMr6fQMk.net
とりあえずサキュバス脱がすゲームでいいよ
サキュバスはパンティー履かない派だけどこの際履いててもいいわ
503:名前は開発中のものです。
23/12/02 18:13:22.87 4TXhdQyH.net
我々が何を論じているのかまるで理解できていないようだな
プレイヤーが真に望んでいるものは凝った設定ではなくサキュバスなのだよ
504:名前は開発中のものです。
23/12/02 18:14:44.98 UWg12VPV.net
いいからサキュバス脱がせっつーの
505:名前は開発中のものです。
23/12/02 18:41:51.43 zl/eO14j.net
イカ臭いスレで草
506:名前は開発中のものです。
23/12/02 19:28:31.14 N2o8oL+O.net
そうそう、これこれ!
10年見てて得られるものがほとんどない
寧ろデメリットが多い
これこそがツクスレよ!
507:名前は開発中のものです。
23/12/02 20:48:00.26 BiAQd0KU.net
話題が雑魚キラーとサキュバスしかなかったらみんなサキュバスの話するやろ?
当たり前の流れやん
508:名前は開発中のものです。
23/12/02 20:52:40.21 jIxob/2G.net
なんか一瞬だけキックの話題もなかった?
509:名前は開発中のものです。
23/12/02 21:00:16.84 Tcqgp0iQ.net
一方通行ちゃんは無事に解決したのか不安になる
510:名前は開発中のものです。
23/12/02 21:21:59.51 tdX9mp46.net
すげー苦労して実現したところでよほどうまくやらない限り
ユーザーからは単なる面倒なギミックでしかないからな・・・
511:名前は開発中のものです。
23/12/02 21:51:32.13 47Gj1K3J.net
自分よりレベルの低い相手を一掃する系の呪文とかD&Dの頃からあるからなあ
テーブルトークだと無限にザコが湧く処理なんてしないけど
512:名前は開発中のものです。
23/12/02 22:15:20.11 dwulCQPU.net
そもそもわざわざエンカウントさせといて1発で終わらすくらいなら最初からエンカウントすんなよ
513:名前は開発中のものです。
23/12/02 22:23:54.82 5EKHT1w8.net
サキュバス言うだけで誰もサキュバスゲー作れないの草生えるw
514:名前は開発中のものです。
23/12/02 22:26:50.12 QV1N2BCJ.net
男の娘のサキュバスってもしかしたらインキュバスじゃね?
515:名前は開発中のものです。
23/12/02 22:32:48.14 83vpt9aL.net
雑魚敵キラー君うるさいから大嫌いだけど、雑魚敵キラー自体はそこまで批判されるものかな?
普通のRPGでも雑魚敵は開幕全体魔法攻撃で一掃したりするし、要はそれの延長線っていうか対ボス性能を下げて対雑魚性能を上げた特化型みたいなもんでしょ
馬鹿みたいな安直な名前はどうかと思うけど、複数ある選択肢のひとつとしてはあってもいいと思うけど…
516:名前は開発中のものです。
23/12/02 22:50:25.55 83vpt9aL.net
メガテンにもアリスの《死んでくれる?》とかだいそうじょうの《回転説法》みたいな対雑魚敵全体即死わざがあるけど、特に批判があるわけでもないし、むしろ2体とも人気キャラだよ
517:名前は開発中のものです。
23/12/02 22:52:02.99 ScF0/Nd/.net
そこまで批判されるようなものでもないと思うよ。好みやゲームシステムとの相性による。
単にネタにできそうなものにかこつけて騒いでるのがいるだけだと思う。
518:名前は開発中のものです。
23/12/02 23:09:40.65 83vpt9aL.net
ネタにマジレスしちゃったのだ…恥ずかしいのだ('ω'`)
519:名前は開発中のものです。
23/12/02 23:20:38.58 SItFTLf1.net
サキュバスとインキュブスは同じもの
相手の性別によって姿を変えられるのだ
520:名前は開発中のものです。
23/12/02 23:24:21.41 47Gj1K3J.net
サキュバスの話なら、ツクールで男にしか効かない魅了と女にしか効かない魅了を作るのちょっとめんどくさい
521:名前は開発中のものです。
23/12/02 23:40:44.97 izLC40SN.net
ホモにしか効かない魅了で隠れホモがばれるギミック入れようぜ
522:名前は開発中のものです。
23/12/02 23:45:19.86 6XanWbFk.net
それはインキュバスの魅了がなぜか入ってしまう男キャラという存在で良いのでは
DQ8でも主人公にだけ呪いが入らないことをシナリオのギミックにしてるのがあったね
523:名前は開発中のものです。
23/12/02 23:50:18.20 4125/9B6.net
なぜか雑魚キラーが入らないスライムがいてバグかと思わせといて実は黒幕だったというシナリオギミック入れようぜ
524:名前は開発中のものです。
23/12/02 23:55:22.30 1nguxOyC.net
雑魚キラー推しの本人にこういう面白いアイデアが浮かばないところが悲しいところだよね💧
525:名前は開発中のものです。
23/12/02 23:58:02.99 tW8vm417.net
まったくよw
526:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:11:33.97 EGzQ2Qp+.net
黒幕がエンカウントで雑魚として出現するの?
イベントで出現するスライムが雑魚キラー効かなかったら露骨に怪しいけども
527:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:12:59.14 J73PRHVJ.net
ペルソナのガソリンスタンドの店員がラスボスみたいなものだろ
528:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:14:50.62 Nrb9s8eR.net
雑魚キラー使われた敵が雑魚扱いされたことにブチ切れて超強力なカウンター攻撃してくるとかはいいかもね
529:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:19:21.20 o+C3BrAE.net
雑魚だからオートで戦ったら名前忘れたけどゾウみたいな奴に物理反射されてさいの川原渡ってるメガテンか
530:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:26:15.76 Z1sH4LsR.net
雑魚に見せかけた~
雑魚の中にも強いのがいて~
雑魚サキュバスにレベルドレインされて強くなられちゃった~
531:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:27:22.91 70/9PJwV.net
サキュバスの群れの中にいた一番可愛い娘が男の娘だったらどうするんだよ
532:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:27:32.20 Z1sH4LsR.net
慎重勇者で最初の街に四天王が派遣されてたやつあったな
533:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:31:54.62 MoRVdei8.net
URLリンク(kakuyomu.jp)
534:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:38:51.66 Z1sH4LsR.net
ウェブ版ははじめて見た
535:名前は開発中のものです。
23/12/03 00:51:05.00 jo7UEf6n.net
これがなろうか
はじめて見たわ(赤面)
536:名前は開発中のものです。
23/12/03 01:06:06.94 rbTKi8pI.net
スレイヤーズみを感じる
537:名前は開発中のものです。
23/12/03 01:08:20.44 /tWu5XT7.net
アニメはそこそこ面白かった覚えがある
538:名前は開発中のものです。
23/12/03 01:13:20.63 4Vef1iDi.net
こんなの7年もかけて172話も続けてるのが怖い
539:名前は開発中のものです。
23/12/03 01:44:25.25 Ds5kKVhb.net
>>512
なんで受け入れられてるのかまで言えたらまともな議論になるんだがな
540:名前は開発中のものです。
23/12/03 01:53:46.91 E/hZdT3P.net
メガテンの場合は雑魚キラーに1枠取ったら最強仲間を1枠諦めることになるとかありそう
知らんけどw
541:名前は開発中のものです。
23/12/03 04:54:48.62 7Gu/XC6T.net
雑魚キラーなんて弱くすればいいだけなのだ
命中率下げて補助魔法込みで必中になるとか
燃費や速度補正を悪くするだけでも違うのだ
でもここの住民にはそんな頭も技術もないのだったったらったショボーン('ω'`)
542:名前は開発中のものです。
23/12/03 07:21:45.78 L2hoWyvu.net
雑魚敵キラー君はMOTHER2やペーパーマリオにあった「こちらが圧倒的に強い場合に戦闘画面に入ることなく勝利する」というシステムを実装するスキルがないだけやろ。
543:名前は開発中のものです。
23/12/03 08:27:04.79 h4xsci6G.net
もうすでにプラグインがありそうw
544:名前は開発中のものです。
23/12/03 08:35:29.00 QsNtWIE6.net
プラグインなど使わなくてもレベル判定で一定以上なら戦闘にすら入らずシンボルから経験値得られるシステムでよくね
545:名前は開発中のものです。
23/12/03 08:50:53.19 bQV63ik5.net
エンカウントといえばランダムエンカウントだろ
シンボルなんて邪道
546:名前は開発中のものです。
23/12/03 09:47:37.04 maOMcSgv.net
わいの股間のシンボルも大きすぎて邪道だわ・・・とよくリアルサキュバスに言われるわ
547:名前は開発中のものです。
23/12/03 09:49:11.37 RdWNes1v.net
技術の無いやつに限って構想だけは無駄に壮大なんだよね
548:名前は開発中のものです。
23/12/03 09:55:30.30 AfB7exg6.net
そりゃ構想に技術は必要ないからなあ
頭悪いマウントの取り方w