ホロライブの二次創作ゲーを作りたいat GAMEDEVホロライブの二次創作ゲーを作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト917:名前は開発中のものです。 25/02/23 08:44:17.92 S1beeNpq.net 上のレスで検証してた話について、Qiitaに記事を投稿しました https://qiita.com/waiwaiunity/items/0829d186deab1e7e3d26 Unityが重くて固まるのが嫌なら、2つのUnityを1つのウィンドウで起動して メインのUnityが固まってる間はサブのUnityを画面に映して実質的に固まらなくしよう、というトンデモ発想を実現したという話 918:名前は開発中のものです。 25/02/23 08:48:34.30 S1beeNpq.net そんなこんなで、NVIDIAグラボとCPU内蔵AMDグラフィクスを搭載したノートPCでも正常に動作することを確認 大本命のパフォーマンスも、Unityを通常通り起動した時とミラーアプリから起動した時で大差ないことを確認(改善の余地あり) これで既知の課題は全て解決できたので、しばらくミラーアプリからゲームを起動する前提でゲーム開発を進めてみることにする ということでほぼ1か月完全にストップしてたゲームの開発に戻る 何してたっけ1か月前…… 919:名前は開発中のものです。 25/03/01 12:48:42.45 ixIaluDx.net 送信(send)の対義語の受信のスペルが「recieve」だと思ってた(正しくはreceive) 半分くらいフィーリングでやってるからこういうのもう2,3個紛れてそう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch