ホロライブの二次創作ゲーを作りたいat GAMEDEVホロライブの二次創作ゲーを作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト662:名前は開発中のものです。 24/03/30 08:26:09.48 ghgNRfLF.net ホロブレイクGodot製やな 663:名前は開発中のものです。 24/03/30 10:02:52.00 X/uVKznU.net >>661 今のわいみたいに有り物のモデルとかだとボーンの数が決まってて髪のなびき方の表現に限界があるから妥協を強いられる 3Dモデリングつよつよでボーン数を調整できるとしても突き詰めるとパフォーマンスとのトレードオフになるので地獄 664:名前は開発中のものです。 24/03/30 10:05:57.05 X/uVKznU.net >>662 ホロインディ発の二次創作ゲームは素直に羨ましい ただホロインディ含めて公式のMMDモデルを二次創作ゲームに取り入れた前例がまだないのが気がかり 先駆者がいてくれたほうが安心できるような、超絶面白いゲームを先に出されてしまうとそれはそれで悔しいような 665:名前は開発中のものです。 24/03/30 10:50:26.91 rzz27DAr.net 3Dよわよわやけど個人なら頑張ってキャラは完全オリジナルの方がええとは思う でも現実的に最高のパフォーマンス出すにはグラフィッカーとタッグ組む方がええと思う んでタッグ組む前に名刺として何か作品出すのに素材ゲーはピッタリやと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch