ホロライブの二次創作ゲーを作りたいat GAMEDEVホロライブの二次創作ゲーを作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト459:名前は開発中のものです。 24/01/25 02:00:18.31 MpbjV3ld.net そりゃそうか、問題なさそうだしそうします 今日(昨日)も性能検証の続きみたいなことやってたけど、シェーダ販売元がパフォーマンスについて詳しく見てくれることになりました 買い切りなのに申し訳ないと思いつつ甘えるしかない 460:名前は開発中のものです。 24/01/26 09:25:09.60 zZVqnd62.net 敵AIを200体くらい表示して重くてローポリモデルにしたり解像度下げたりしたけど効果なくて 20体~50体くらいに下げたら軽くなった事があります。CPUがボトルネックになってた(UE勢) 461:名前は開発中のものです。 24/01/26 12:51:19.42 FIRNyUEg.net >>460 そのモデルたちが同じ種類のキャラクターだとUnityではかなり最適化できて無双系のゲームも現実的なんですが 種類が異なるキャラクターを大量に表示するとCPUがボトルネックになってどうしようもなくなるのが現状ですね UEも似た感じなんじゃないでしょうか 462:名前は開発中のものです。 24/01/26 13:23:45.19 FIRNyUEg.net Bilinear レンダリングスケール1倍 https://tadaup.jp/615974d6f.jpg FSR レンダリングスケール1倍 https://tadaup.jp/6159760f0.jpg レンダリングスケール2倍 https://tadaup.jp/615977099.jpg PC版でも1920x1080の等倍と2倍ならメモリ使用量が1GB変わるくらいなのでまあ現実的(?) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch