ホロライブの二次創作ゲーを作りたいat GAMEDEVホロライブの二次創作ゲーを作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト410:名前は開発中のものです。 24/01/21 11:59:43.90 On0hd98j.net FPSもスクリプトで表示しないと正確な値出ないよ Unity公式でも言ってる適当仕様 411:名前は開発中のものです。 24/01/21 12:08:59.76 FNRdfgES.net >>410 https://i.imgur.com/EJzunTo.png ←30種類64体をGPU Instancerで普通に描画 →30種類64体をGPU Instancerでポリゴン数0のメッシュに差し替えて描画 スクリプトでfps見てるんだけどあんま変わらなかった(右下) 412:名前は開発中のものです。 24/01/21 12:34:14.29 FNRdfgES.net よし1人が10人くらいに分身して暴れる必殺技を用意してこのアセットを活かそう(やけくそ) 413:名前は開発中のものです。 24/01/21 12:56:59.26 ZPNczpKU.net >>383 マントを非表示にしてる子がいるみたいですけどそれは無しなんでしょうか? 414:名前は開発中のものです。 24/01/21 12:58:56.33 FNRdfgES.net この機能を実装していて異なるアニメーションの再生に対応したアセットの実例が、問題点まみれで一度挫折した>>354 この時よりも多少知識が増えた今だから問題点を潰して使えるかもしれない、もう1回にらめっこしてみる >>413 マントが破綻してる子はマントありモデルとマントなしモデルがある子なのでそれは問題ないです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch