ホロライブの二次創作ゲーを作りたいat GAMEDEVホロライブの二次創作ゲーを作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト277:名前は開発中のものです。 23/12/23 11:15:46.88 RFH5CQPc.net あとぶっちゃけ30体も同時に動く状況はなくて実際は多くても10体前後だろうけど、30体でも安定するくらいなら10体はもっと安定するだろう理論に縋りたいのでとりあえず30体を頑張りたい思い 278:名前は開発中のものです。 23/12/23 11:28:48.70 RFH5CQPc.net グラボ無しi7-8550UノートPC君「1体で10fps、30体なら4fpsやで」 嘘やん・・・ 279:名前は開発中のものです。 23/12/23 11:29:35.49 X627efMF.net 30体ならそんなもんだな それ以上のものがほしければDOTsを使ってやるしか無いが多分お前には難しいと思う 280:名前は開発中のものです。 23/12/23 11:30:11.40 X627efMF.net >>278 ノートPCなんてそんなもんだぞ 3Dゲームするために作られてないからな 281:名前は開発中のものです。 23/12/23 11:32:41.21 RFH5CQPc.net >>279 DOTS試したことあるけどシェーダの表示は崩れるしT字ポーズから動かせないし背景オブジェクト向きなのかなと・・・ DOTSってSkinnedMeshRendererとかAnimationClip使えるの? 使えたとしても物理演算とか問題山積みで頭かち割れそう >>280 ノートPCはまあこんなもんよね まだ見ぬノートPCゲーマー、すまん切り捨てることになりそうや・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch