ホロライブの二次創作ゲーを作りたいat GAMEDEVホロライブの二次創作ゲーを作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト202:名前は開発中のものです。 23/12/10 16:02:20.65 q9hVPqKY.net >>186 UEFNはメタバース内にコンテンツ作ったり、異なるプラットフォームのメタバース同士を繋げたりするみたいやな 今はまだβ版だからフォトナ上だけって感じか 203:名前は開発中のものです。 23/12/10 16:03:27.81 q9hVPqKY.net ど素人が簡単にキャラゲー作りたいならそれこそUEFNの方が簡単やろとは思う 204:名前は開発中のものです。 23/12/10 16:19:19.45 5SbLOLmP.net 何を以て簡単とするか次第やな UEFNよく知らんけど、それでゲームを作るにあたって必要な情報をネットで賄い切れるか その点に関してだけ言うとUnityとUEに軍配が上がると思うんよな・・・ 205:名前は開発中のものです。 23/12/10 16:34:16.12 WGeskI56.net UEFNは世界的に人気で既に2桁億円稼ぐ若者も出てきてるくらいだから、日本語の情報もそれなりに多い もはやゲームクリエイティブ版YouTuber的な立ち位置になりそうな感じまである つかまあ昔からあった島のクリエイティブモードの発展版で、誰でも簡単にもっと凝ったものを作れるためのものだから、余裕で賄い切れるやろ そもそも遊んでるユーザー数が半端ないからその後の発展も本人次第で未知数なのは魅力的じゃね 少なくともど素人がUnityで四苦八苦ゲーム作ってその後じゃあどこにどうやってリリースするのって事まで考えたら、ネットワークやサーバーやエコシステム含めEpicが全部用意してくれてるわけだ こんな楽なのないわな正に次世代YouTuberだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch