ホロライブの二次創作ゲーを作りたいat GAMEDEVホロライブの二次創作ゲーを作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト146:名前は開発中のものです。 23/12/06 23:20:03.32 /7T9NvEp.net 今日は1日かけて納刀出来るようにしたぜ(亀 147:名前は開発中のものです。 23/12/08 18:20:33.05 YOT5KksS.net イッチ生きてるかああああああああああ亀のように遅くてもいいから何かしら作業を進めろおおおおおおおおおおおおお!!!(爆買いしたアセットを眺めながら) わいはこの土日で頑張るやでぇ~(鼻ほじ) 148:名前は開発中のものです。 23/12/08 23:54:09.93 28dC+qR8.net 刀で敵攻撃したら敵が遥か彼方に吹っ飛ぶバグ発生して頭抱えてるわ 149:名前は開発中のものです。 23/12/09 01:32:19.34 4lDn6Ntt.net 物理演算あるあるやね Unityは摩擦係数というパラメータを調節して、物体同士が衝突した時に衝突された側が吹き飛ぶ量を制御、、、だったかな?(まだそこまでいけてない) 150:名前は開発中のものです。 23/12/09 01:43:21.42 4lDn6Ntt.net Unityの物理演算には動的なものと静的なものがある 動的なのは「衝突する側」と「衝突される側」という設定だけしておいて、後は物理演算に丸投げ なので例えば体当たりする速度に比例して衝突される側が吹き飛ぶ量もでかくなる 静的なのは衝突するされる側の設定はするけど、実際に衝突した時に物理演算は何もせず、衝突されたことを検知する 検知して、衝突された方向や移動速度なんかのパラメータを貰えるから、それを料理して後方へ吹き飛ぶ処理を自前で実装する でーよかったはずや、UEも似た仕様のはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch