【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト869:名前は開発中のものです。 23/12/27 05:00:37.33 x8lTv7NR.net >>844 >>846 その方法はまっさきに思いつくんですが、その間は床どころか他のオブジェクトとも 当たらなくなるのでまったく使えません!>>848さんの指摘通りです! また、下を押した時に足元の床のコライダーをオフ、の場合も ちょうど床と床の間だった場合は両方の床のコライダー触るの?とか、 床のコライダーオフにした時に敵や他のオブジェクトまでその床抜けちゃうじゃん!って いろいろめんどうなので却下なのです! 870:名前は開発中のものです。 23/12/27 05:24:45.66 x8lTv7NR.net で、自分はどうやったのかというと、tagです!! Physics2D.IgnoreCollisionです! このPhysics2D.IgnoreCollision、すごいです! 指定したtagのオブジェクトとの接触判定を無くすのです! 相手のオブジェクトをゲットしたりする必要ありません! 極端な話「tag"床"と接触判定無くして〜」と、 こっちのスクリプトの中に書くだけで完結します! すばらしい! なのに検索してもほとんどの日本人がPhysics2D.IgnoreCollisionは使ってません! 解説が外人ばかりです!苦労しました! おかげで、まだちょっと怪しいです! とりあえず下を押したら、Physics2D.IgnoreCollisionを発動です! 床だけとの接触判定がなくなります!レイヤーと違って、なんの影響も受けません! レイヤーはPlatformEffector2Dをアタッチしてると無視されるんでクソです! こちらに報告に来ましたら、>>843さんがPhysics2D.IgnoreCollisionをオススメしてくださってました! 掲示板チェックしてればもっと早くPhysics2D.IgnoreCollisionにたどり着けたものを悲しい! 日本人ほとんど使ってないのに、そのメソッドを勧めてこられるとは >>843さんやりますね!ありがとうございます! 今後もアドバイスよろしくお願いします!日本人unityやってんのか?ってくらい 新しい講座や解説見つかりませんので! 1日1歩です。苦しいです!でも少しでも進むと嬉しいです! 絶対に完成させます!Unityに負けないぞ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch