【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト834:名前は開発中のものです。 23/12/24 14:38:33.23 +fjq6R3r.net 実行すると0.0149くらい浮き上がるな。気にした事もなかったが仕様というか、 Physicsの性質を考えれば当然の結果。 Physicsは現実世界と全く異なりColliderが 接触したら接触したものを弾き続ける事で接触表現をしている。 ヘディングでボールをド突き続けてその場にとどまらせている様に 見せかけているようなもので、ある程度離れたら吹っ飛ばすのを止める。 計算上その許容範囲となる距離がそれというだけ。 835:名前は開発中のものです。 23/12/24 14:45:18.52 +fjq6R3r.net 因みにこの話は昔のblenderのwikiでBOSDというエンジニアが深堀りしたネタに書いてあった 今はもう見れないらしい 836:名前は開発中のものです。 23/12/24 15:14:37.08 +fjq6R3r.net ま、PhysX SDKでもDLして中身見てみたらいんじゃね? 初期値を設定するソースやプリプロセッサがありそう なきゃ弄れんが 837:名前は開発中のものです。 23/12/24 16:20:49.31 QdSrzL7+.net >>815 そんなお下劣なことしてませんよ 純粋にパパ活リサーチしてるんです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch