【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト787:名前は開発中のものです。 23/12/20 07:44:58.98 ggPGSH2z.net >>769 上のはオブジェクト指向においてそのメンバが他のクラスにも公開されることを 意味してて 下のはオブジェクト指向においてそのメンバが公開されていない、つまり 「隠蔽」されていることを意味してる 下のは「隠蔽を維持したままインスペクターに表示させたい」という仕様 エキスパートのコードを見ると下のコードが書かれることが多い そういうのはオブジェクト指向といって主に複数人開発で用いられる 俺はぼっち開発なのでそんなの気にしたことない 余裕で上のやり方を使っている 788:名前は開発中のものです。 23/12/20 07:51:51.43 C7Jnfw35.net >>769 パブリックは他のスクリプトからでもそのプロパティを使えるようになる シリアライズフィールドはインスペクターで値を変更できるようになる他のスクリプトからは使えない プロがシリアライズフィールドを使う理由は他のスクリプトからそのプロパティを変更されて悪影響を及ばされる可能性があるから 外部に出すプロパティとそのスクリプトでしか使わないプロパティをきちんと分けてる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch