【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト749:名前は開発中のものです。 23/12/17 20:31:00.18 y/RcXDqC.net というか、>>730のこともそうですが UnityってバージョンによってぜんぜんUIが変わってるんですね。 いろいろ参考にしようと思って調べていて最近思う様になりました。 恐ろしいことに自分は2021年のバージョンですがGizmosという文字自体 「Fade Gizmos」という項目でしか見ることはありません。 そしてこの「Fade Gizmos」も調べてみましたが コレダーの枠にはなんら関係ない様です。 まあ、当たり判定の枠云々は>>716さんのいう通り、 色がえも目立たせることも「出来無い」ってことですね。 諦めます。 制作画面中の背景やら実行後の画面やら なんかいろんな色をいじれるのに コレダーのフレームに目を向けてないとか、残念な仕様ですね。 750:名前は開発中のものです。 23/12/17 20:33:34.70 y/RcXDqC.net まあでも本来ゲーム制作とは関係ない部分なので、 そこはスルーして、また頑張ります! 751:名前は開発中のものです。 23/12/17 20:35:42.32 6FOll7SA.net unity コライダー 可視化 2d で検索したら Collider2Dを実機で可視化してみた【Unity】 ってあるけどURLは貼るとNGになるな � 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch