【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト557:名前は開発中のものです。 23/12/08 01:15:49.74 1AdSY1IO.net お前らInstanciateはジェネリック関数だからプレファブの型そのまま帰ってくるんだぞ… [serializefield] Enemy enemyPrefab; void Start(){ var enemy = Instaciate(enemyPrefab); enemy.hp = 100; } こうだ GetComponentなんて必要ない 558:名前は開発中のものです。 23/12/08 07:10:30.62 rVL//0/D.net >>545 まじで?Unity3年使ってるけど知らんかったわ 559:名前は開発中のものです。 23/12/08 07:38:24.75 NMFDnHPZ.net >>545 ま、ま、ま、マジで? 俺10年勘違いしてたのか 560:名前は開発中のものです。 23/12/08 09:13:57.43 rxD1LDS1.net プレハブをプレハブ名のままでInstantiateするとGmaeObjectが、 アタッチされているスクリプト名(クラス名)でInstantiateすると、そのクラスの型で返ってくるってことだな 561:名前は開発中のものです。 23/12/08 09:42:36.42 s9FJ9Oqd.net マニュアルに乗ってるよね public static Object Instantiate (Object original); 返すのはobjectだからコンポーネントも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch