【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト552:名前は開発中のものです。 23/12/07 20:57:39.56 OcueudNG.net すみません、、 Instantiate(オブジェクト型の変数,pos.position,Quaternion.identity); で、オブジェクトを生成するんですが そのときに引数(int)を渡したいんです。そのオブジェクトに。 Instantiate();って種類があるみたいですが、余分に引数渡せるものもありますか? そんなの無いってことで、自分でやる場合 相手のオブジェクトに引数を渡せる関数を作って Instantiate(オブジェクト型の変数,pos.position,Quaternion.identity);したすぐ後で その関数を呼んで引数渡す感じになりますか? 553:名前は開発中のものです。 23/12/07 22:36:10.90 +M6p3P6F.net >>541 俺はいつもinstantiateした後にGetComponentしてから自作の関数に 初期化パラメータ入れる それとは別にいわゆるオブジェクトプーリングのテクニックを使って オブジェクトプールから直接自作スクリプトを取り出して GetComponentを避ける方法もある 554:名前は開発中のものです。 23/12/08 00:27:26.69 A7i+AH+C.net ゲーム制作に興味があるけどまだPC持ってない 完全な初心者なんやけど Unity含めてゲーム作るには専用のアプリがあるの? 有料無料あるやろけどPCにアプリをダウンロードすれば作れるの? 20万円ぐらいのゲーミングノートPC買� 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch