【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 23/12/07 03:30:55.72 947Oq44j.net 後は基本だけど画面外のものは物理を切っておくとかまさか画面内に2000個あるとかなら知らん 551:名前は開発中のものです。 23/12/07 05:33:29.14 dGovpsNB.net 色々ありがとうございます。rtsのようなものを作りたいので画面外でも判定は欲しいのです rigidbodyは入れていません。マウスでの反応や判定処理の為にcolliderを入れています 552:名前は開発中のものです。 23/12/07 20:57:39.56 OcueudNG.net すみません、、 Instantiate(オブジェクト型の変数,pos.position,Quaternion.identity); で、オブジェクトを生成するんですが そのときに引数(int)を渡したいんです。そのオブジェクトに。 Instantiate();って種類があるみたいですが、余分に引数渡せるものもありますか? そんなの無いってことで、自分でやる場合 相手のオブジェクトに引数を渡せる関数を作って Instantiate(オブジェクト型の変数,pos.position,Quaternion.identity);したすぐ後で その関数を呼んで引数渡す感じになりますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch