【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト420:名前は開発中のものです。 23/12/02 22:28:41.82 FEsqTOS1.net >>409 まさかと思うけど、設定で毎回全部コンパイルしてない? 421:名前は開発中のものです。 23/12/02 23:09:03.03 5XLPJcoQ.net >>409 てかここで聴くよりその1秒でできる2とにきいたほうが早いよ 同じ環境にしなよ 422:名前は開発中のものです。 23/12/03 01:45:02.67 SOtcu8Nj.net >>408 横からすまんがSurfaceとか持ち出しても意味ねえべw 今の時代ゲーム開発やCG制作でMacはコスパ悪すぎるってのは周知の業界やと思うしMacで開発してるなんてとこ聞いたことない それに2Dだろうが3Dだろうがあらゆるクリエイティブ制作において生成AIをワークフローに取り入れるのはもう当たり前の時代、効率と生産性を高める上でも 生成AI使わずただのカジュアルな2Dゲーム制作でも俺ならMacはオススメしないかな、GPU性能がNVIDIAと比較してコスパ悪杉内 >>409 お前に対してじゃないと思う 423:名前は開発中のものです。 23/12/03 01:50:48.57 SOtcu8Nj.net MacがNVIDIA搭載したWin機に対してコスパ性能ともに本当に優位あるのか数値で比較しないとね 例えばグラフィック性能を比較したサイトなんて海外ではいっぱいある それを参考にメモリやSSD容量など決めていくととてもじゃないかコスパや性能ともにMacという選択肢は除外されるかな、少なくとも俺的には有り得ないとなる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch