【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト363:名前は開発中のものです。 23/11/30 18:44:33.81 n4imjDK6.net でもまぁそのコードならぶつかった相手のいずトリガーが付いてるか否かで判定できそーだけど 今風呂だし此の後酒飲むから検証はできん あとコライダーのoffsetトル手もあるよ まどんなプロパティあるか見て、何があなたのゲームに使えるか取捨選択すりゃいい 364:名前は開発中のものです。 23/11/30 18:50:48.84 kx/hSsho.net なんだか、ややこしくなってるので やりたいこと書いたほうがいいかもせれませんね。 自分ならBoxcastとかunity platform effector 2dとか使いますかねえ。 365:名前は開発中のものです。 23/11/30 20:00:59.02 gX6pmMx6.net 作ってる画面とどうしたいか出すだけで、すぐ解決する問題だろうね。 366:名前は開発中のものです。 23/11/30 20:06:03.76 CMyAP9YG.net >>352 >相手もいずトリガー状態やろ いいえ、違います。 そんな見落としは致しません。。。 >あとコライダーのoffsetトル手もあるよ Offsetから判断させるってことですね? 最悪その方法ですよね。。 >>355 >やりたいこと書いたほうがいいかもせれませんね。 やりたいこと自体は2Dアクションではよくあることで、、、 地面のオブジェクトが並んでて、プレイヤーが一部の地面の上を歩くと アイテムが下からせり出してくるって、だけです。。。 そのせり出してくるトリガーとして、地面のオブジェクトには プレイヤーとの当たり判定とは別にBoxCollider2Dで見えない判定枠を作りたいのです。 それがイズトリガーにチェックしているすり抜ける当たり判定です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch