【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト342:名前は開発中のものです。 23/11/30 11:53:58.64 CMyAP9YG.net あー、ついに来たか。 親オブジェクト、子オブジェクトとか、それかー。それ使うんですね。 鬼門じゃないんですか、これは。理解できるかなー。 343:名前は開発中のものです。 23/11/30 12:01:32.79 CMyAP9YG.net ゲームオブジェクトには複数のコライダーを配置できますが、 344:その場合、個別にどのコライダーがヒットしたかを検出することができません しかし、解決策はあります ゲームオブジェクトの子オブジェクトを作成してそこに各コライダーをアタッチすること、 コライダーがアタッチされているゲームオブジェクトにさらに検出用のスクリプトをアタッチすることで実現することができます ↑ これですよね? コレダーに名前つけてそれぞれを区別したらいいだけだと思うんですけど Unityはそれを採用してないってことですよね 345:名前は開発中のものです。 23/11/30 12:32:21.42 kx/hSsho.net >>335 unityのバージョンが新しいとlayeroverrideという機能ついてるから 複数つけてそれぞれに 除外レイヤーと有効レイヤー設定できるので それでどれにあたるか変えればいけるよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch