【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト340:名前は開発中のものです。 23/11/30 11:39:41.86 CMyAP9YG.net え?あれ? 自分今勘違いしているかもです。 これは、追加するBoxCollider2Dにはそれ用のオブジェクトを作って そこに貼り付けたスプライトで管理するのか? それなら確かに、BoxCollider2Dは区別しなくてもいいわけですが。。。 ひとつのオブジェクトのスプライトの中で2つのBoxCollider2Dを管理できると思ってるんですが。。。 341:名前は開発中のものです。 23/11/30 11:44:29.52 CMyAP9YG.net つまり、ひとつのオブジェクトに 当たり判定とトリガー判定のためのBoxCollider2Dが必要だと思ったら そのオブジェクトでは当たり判定のBoxCollider2Dをつけて、 もうひとつはトリガー用のBoxCollider2Dを貼り付けたオブジェクトを別につくって そのふたつのオブジェクトをいちいち合わせて考えるってことですかね? 自分のイメージだとぜんぜん違うんですが。効率悪そう。。。 普通に、ひとつのオブジェクトに2つBoxCollider2Dをくっつけて スプライトの中で、それぞれのBoxCollider2Dから反応の関数をもらえると思ってました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch