【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト316:たくさんあって勉強になったわ 貼ってくれてありがとう 317:名前は開発中のものです。 23/11/27 14:01:23.70 /j0+2mxV.net >>303 そういう時はそれぞれ別のアニメーションクリップで作るのがunityの作法だよ 318:名前は開発中のものです。 23/11/27 16:23:02.57 HmVHwFbH.net すみません、駄目元でお尋ねします。 Random.Range( 最小値, 最大値 )の乱数関数なんですが 例えば、「0〜10までのどれかが出るが、0は出にくい」 って感じの設定はできませんか? もし出来るなら大変ありがたいんですが んな都合の良い乱数まではできませんよね? 319:名前は開発中のものです。 23/11/27 16:29:23.99 vSro46YA.net Random.Range(0, 100) なら出る数字は0~99のどれか(100は含まれない)で、0が出る確率は1%になるけど、これの応用だと無理? 320:名前は開発中のものです。 23/11/27 16:32:22.43 vSro46YA.net if (rand == 0) { // 1%の確率で発生する処理 } else if (10 <= rand && rand < 20) { // 10%の確率で発生する処理 } else if (20 <= rand && rand < 30) { // 10%の確率で発生する処理 } ……(以下略) 馬鹿正直に書くとこうなる もっとスマートにできそうだね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch