【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト266:ゥら 今、>>243さんの記述してくれたコードを理解して それを実装して、これと同じことを再現しようとしています。 ただ、this.objects[添字].GetComponent<Hogehoge>().変数名;という1文だけで 済んでいる現状で問題ないなら分かりやすいこの記述方法で行きたいなあというのが正直なところです。 267:名前は開発中のものです。 23/11/26 14:33:47.06 RHrCXnE8.net 少なくとも関数コールの結果をキャッシュして無駄な計算を減らすと良いのは プログラミングとして当たり前の概念 たとえばsin,cosなどの関数は引数に対して結果が同じだから、 キャッシュしておくと高速化できる 可読性を落としてまでGetComponentケチれとは言わないが Updateで毎回コールするくらいなら変数にキャッシュすれば済むので手間じゃないだろう あと、 GetComponent<Hoge>.Fuga(); GetComponent<Hoge>.Piyo(); みたいに続けざまに書くのもヤメレw 268:名前は開発中のものです。 23/11/26 14:38:54.57 ap8K17/p.net まあ今はUnity勉強中で動けばなんでもOKだろうから毎フレームGetComponentでも別に問題ないよ ただ259みたいな宗派もいることは頭の片隅に置いといてね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch