【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト198:名前は開発中のものです。 23/11/25 18:00:39.82 6mVYgNka.net ちょっと待ってDebug.Log(array01[0].name);でヌルポじゃなくてNullなの・・・? まぁ見なかったことにしよう Instantiate(obj);はobjを複製してシーンに配置する関数 つまり、複製されたやつが画面上に配置されてたのを見ただけ Array01にぶち込んだところまでは確認できていなかったということ 199:名前は開発中のものです。 23/11/25 18:02:22.81 FGDWLLI7.net でも、なんか納得できません。 for文の両方をコメントアウトして再生押すと プレハブのオブジェクト自体の存在も無くなります。 for文の処理はプレハブを配列数分作るカギになってると思います。 どういうことでしょうか。。。。。。。 200:名前は開発中のものです。 23/11/25 18:06:36.44 FGDWLLI7.net >>194 Debug.Log(array01[0].name);は オブジェクト参照がオブジェクトのインスタンスに設定されていません のエラーが出ました。 201:名前は開発中のものです。 23/11/25 18:08:56.88 6mVYgNka.net // ログに10回「うんち」と表示する for (int i = 0; i < Array01.Length; i++) { Debug.Log("うんち"); } // ログに10回「うんち」と表示して、うんちの末尾に0~9を割り振る for (int i = 0; i < Array01.Length; i++) { Debug.Log("うんち" + i); } // ログ「うんち0」 // ログ「うんち1」 // ログ「うんち2」 // 以下略 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch