【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト171:名前は開発中のものです。 23/11/25 11:28:32.02 6mVYgNka.net 1 public static int Range(int minInclusive, int maxExclusive); なのでint型はmin以上max以下だから1~3が欲しいならRandom.Range(1, 4) ただしfloat型の場合 public static float Range(float minInclusive, float maxInclusive); なのでmin以上max未満だから1.0f~3.0fが欲しいならRandom.Range(1.0f, 3.0f) 2 特定の数値をList<int>にぶち込んでこれ呼び出せばランダムな値取ってきてくれる↓ public static T RandomPick<T>(IReadOnlyList<T> collection) { return collection[UnityEngine.Random.Range(0, collection.Count)]; } 172:名前は開発中のものです。 23/11/25 11:29:41.02 6mVYgNka.net 誤)int型はmin以上max以下 正)int型はmin以上max未満 誤)float型はmin以上max未満 正)float型はmin以上max以下 173:名前は開発中のものです。 23/11/25 12:21:04.16 FGDWLLI7.net >>168 >特定の数値をList<int>にぶち込んでこれ呼び出せばランダムな値取ってきてくれる おお、そのやり方があった、、、ありがとうございます。 あとひとつだけ質問させてください。 配列に入ってる各オブジェクトの中で、 自分の手前(自分より添え字が若い方)の情報を取りたいんですが 何かいい関数、または方法ってありますか? オブジェクトの中で 配列[自分より一つ若い添字].ゲッター で変数の情報を見たいんです。 自分の現在の添え字を出す関数があれば、-1でひとつ若い添字が出せるかなと思ってるんですが そんなのありますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch