【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名前は開発中のものです。 23/11/21 02:18:53.63 w6m3vvkL.net >>101 最後のくだりはちょっと表現が紛らわしかったかも 変数A = 変数B; した時、値型は変数Aに変数Bの「値そのもの」を移している 一方で参照型は変数Aに変数Bの「値が配置されてるメモリの場所」を移している 104:名前は開発中のものです。 23/11/21 06:49:06.73 w6m3vvkL.net >>102 寝て起きて読み返してみたらまだ紛らわしかった 場所って単語はアドレスに読み替えて 105:名前は開発中のものです。 23/11/21 06:56:26.50 TnJ2/nlr.net 自分で調べた結果、 transform.position = new Vector2(transform.position.x - 1f, transform.position.y); とは別のアプローチで同じことができることがわかりました。 他人(ブログ)の受け売りなんですけども。。 transformを取得して、座標を取得、座標をいじって、座標を再設定 という流れです。 Transform myTransform = this.transform;// transformを取得 Vector2 pos = myTransform.position;// Vector2型で座標を取得 pos.x -= 1f * Time.del 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch