【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1004:難しく無いですか? PUN2を取り入れる上で鬼門的(初心者はここでつまずく的な)なものがありましたら 今のうちに軽く教えてくださると嬉しいです。 1005:名前は開発中のものです。 24/01/06 08:29:04.65 OtjR8ctX.net >>974 ラインレンダーというのを見つけて、始点終点の太さを変えることで擬似的にコーンをつくれました 大儀であった 1006:名前は開発中のものです。 24/01/06 09:46:03.20 CfYXkO0y.net >>983 難易度高いと諦めるのか? なら作らない方がいいよ オンラインゲーはオフゲーと比較するゃ高いのは当り前 1007:名前は開発中のものです。 24/01/06 10:09:39.95 1ZpXsdvW.net リアルタイムの頻繁な通信が必要なタイプのゲームだから 同期、遅延とか考慮すると普通にしんどいと思う まずはリアルタイムじゃない簡単なミニゲームてきなものを作ってからのほうがいいのではと思うのだが 自信がないならね 自信があって多少の苦難があっても頑張れるならいきなりやれるよ 1008:名前は開発中のものです。 24/01/06 16:01:53.86 dsLln1W/.net >>983 他人の作ったクラスを難なく使えるレベルならpun2はできます。 まだ初学者であればお勧めしません。 pun2は同期など勝手にやってくれます。遅延も対戦シューティング(弾は100発とか出てもok)を作りましたが感じません。なのでオンラインはpun2お勧めです。 他のオンラインアセットもある様ですが触ってないので解りません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch