RPGツクールMZ_26作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_26作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト267:名前は開発中のものです。 23/11/17 23:15:31.08 pvOOD4Wu.net 苦労を知っていればこそ味わえる喜びとかもあるのかもね…難関クエストの報酬…みたいな('ω'`) 268:名前は開発中のものです。 23/11/17 23:51:56.75 ensAKjHk.net >>258 フォーンアイルの事かな アレは作者の痛い発言がガレソが拡散してインディー界隈関係無い層を中心に炎上したってだけじゃね 作品の出来は決して褒められるものではないけど完成させてSteam販売まで段取りつけただけ凄い >>257 ノンフィールドRPGなら、って感じかな 昔はAM系って言われて一つのジャンルだったけど 最近だったらウディタやツクールで自作スクリプトで改造した方が作り易い 仮にコアスクリプトを一切使わない極端なものでも作り易さでは0からのプログラムよりもツクールの方が上 269:名前は開発中のものです。 23/11/18 01:31:54.17 fXXNjuz7.net >>260 11tツクールかな? 絵描きは首釣れとか言ってる過激AI絵師兼ツクラー 270:名前は開発中のものです。 23/11/18 05:52:18.18 85MMKOFl.net RPGの面白さは使用可能な味方キャラの人数に割と比例すると思う 人数が多いとその分PT編成のパターンの多様性が増えるので、敵やダンジョンの種類に応じてパーティー編成を変えるという戦略性が生じる 味方キャラが1~4人のゲームってどうしても攻略法がワンパターンになって退屈なゲームになりがちだと思う 武器や防具の付け替えによって戦局が程度変化するなら固定PTでもまだマシだけど、 酷い一部のゲームはそれすらなくてただ頭使わずゴリ押せばクリアーできるみたいになってたりするし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch