【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 7at GAMEDEV【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト984:名前は開発中のものです。 24/04/18 10:09:30.35 o06ulE3s.net 配列使った場合は以下のような感じに、配列に数字を書き込んでマップ作りますよね これだと視覚的にわかりやすい 座標でやった場合はこの点どうするのかなって enum{ "character":2, "移動可能":0, "壁":1, } var array=[ [1,0,0,0,0,1], [1,2,0,0,0,1], [1,0,0,0,0,1], [1,0,0,0,0,1], [1,1,1,1,1,1], ] 985:名前は開発中のものです。 24/04/18 10:19:43.00 WBD3cX1m.net おいらおばかワナビだけど座標ってx1、y1、x2、y2みたいな2つの座標使って四角い判定作るんじゃないかと思ってた wとhで横と縦の長さも欲しかったりするのかな? その中にプレイヤーの座標px、pyが入る場合は障害物に当たる判定だから移動ができない、みたいな解釈 986:名前は開発中のものです。 24/04/18 10:55:00.62 e+ZOWy8W.net >>974 配列使わないなら動的にマップ配列と同等の情報を得ればいい 最初にあるか動的かの違いじゃね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch