23/10/25 02:40:24.83 6vnYVJn6.net
そんでもってこいつ
URLリンク(youtu.be)
をAlbedo,Normal,Metallic,etcを投影テクスチャマッピングできる機能を完成させてやればサブスタンスペインターを産廃にさせられる可能性すらある
(ファーシェーダー作るときに中の構造理解確認できたから多分行ける)
3:名前は開発中のものです。
23/10/25 16:56:15.96 6Nx/HTH6.net
URLリンク(github.com)
OSS動かして作ったとか実装したとか言ってんの控えめに言ってヤバヤバのヤバ
4:名前は開発中のものです。
23/10/25 16:56:24.35 6Nx/HTH6.net
URLリンク(github.com)
OSS動かして作ったとか実装したとか言ってんの控えめに言ってヤバヤバのヤバ
5:名前は開発中のものです。
23/10/25 17:10:14.63 92qEPdEq.net
コイツはずっとコピペコードを自分で作った風に言ってるよ
何言っても無駄よ
自己愛パーソナリティー障害的なものよ
6:名前は開発中のものです。
23/10/25 17:14:00.36 mgTimMtz.net
>>4
image2image実装したの俺なんだが
safetensorsからonnxに変換するスクリプト作ったの俺なんだが
7:名前は開発中のものです。
23/10/25 17:15:27.31 mgTimMtz.net
>>5
お前はプログラミングが何か何もわかってないな
完全に1から作られたプログラムなんて最近はすくねぇよ
今までの資産からアップグレードアップグレードで成長してるからな
8:名前は開発中のものです。
23/10/25 17:15:37.23 6vnYVJn6.net
>>5
お前はプログラミングが何か何もわかってないな
完全に1から作られたプログラムなんて最近はすくねぇよ
今までの資産からアップグレードアップグレードで成長してるからな
9:名前は開発中のものです。
23/10/25 17:24:22.24 wol8QyWX.net
どうでもいいけどいちいちスレ立てねーで1スレでやれよクソ乱立荒らしカスが
10:名前は開発中のものです。
23/10/25 19:19:38.80 jcIkZ000.net
構うなって
煽ると元気になるからやめとけ
11:名前は開発中のものです。
23/10/25 19:22:11.15 jcIkZ000.net
ってか内容的にはCG板のほうじゃね?
そっちでやれよ
12:名前は開発中のものです。
23/10/25 20:06:31.26 6vnYVJn6.net
>>11
わかった
13:名前は開発中のものです。
24/04/05 14:59:36.28 ximeC15L.net
Unity公式でこんな感じの機能がもうすぐ追加されるだろ
アナウンスもされてるよな