UnityHDRPでファーシェーダー作ったat GAMEDEVUnityHDRPでファーシェーダー作った - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト13:名前は開発中のものです。 23/10/09 13:06:21.37 2B0kjd4J.net BiltinRenderPipelineなら情報出揃ってるし実装も深く考えなくてもいいがHDRPのカスタムシェーダーを作るという時点であまり情報がなくその中で公開するのはむしろ良いことだろ 14:名前は開発中のものです。 23/10/09 13:12:59.96 2B0kjd4J.net しかもHDRPのLitShaderと共存してあるからここからノーマルマップ入れます、サブサーフェススキャッタリングつけますってのが簡単に実装できる(実装は既にUnityが作っているのであとは情報を投げるだけ) 15:名前は開発中のものです。 23/10/09 13:16:54.64 2B0kjd4J.net まぁ上げてほしいって人いなければ上げないけどね 16:名前は開発中のものです。 23/10/09 13:19:01.24 eLHYY8gC.net 勘違いすんなよ 誰もお前のなんて欲しくない 17:名前は開発中のものです。 23/10/09 13:37:19.72 2B0kjd4J.net >>16 そっすか 18:名前は開発中のものです。 23/10/09 13:45:03.04 uAGIjC/r.net OSSレベルなら使うけど、そこら辺のコードとか使わんからな Github単体で検索とかしないわ まぁ、コピペ主体なら使うのかもな ワイはコピペしないからわかんけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch