【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト938:名前は開発中のものです。 24/03/16 13:40:20.22 unsHdwMG.net 定期的にバックアップしとけよー 939:名前は開発中のものです。 24/03/16 13:46:29.07 9JZ2icg3.net githubやらにコミットするの大事 ただ、ブループリントだとバイナリファイルばっかで更新履歴何も追えないのがな~ 940:名前は開発中のものです。 24/03/16 15:18:14.53 XGJBsJL3.net >>916 そのクラッシュするGameInstanceもしくはPlayerControllerが参照してる何かしらのオブェクトの親クラスを消したか、もしくは移動した後に参照元のオブェクトを保存してなかったとかじゃないかなー なにかの経由でGameInstanceもしくはPlayerControllerが開けるなら今一度参照してるオブジェクトが正しく辿れるか開けるか見てみたり、参照し直したりとかして見てみると良いよ 941:名前は開発中のものです。 24/03/16 15:19:40.64 XGJBsJL3.net こういう時にC++に繋げれればね、より詳しく見れるんだけどね 942:名前は開発中のものです。 24/03/16 15:22:25.52 zT2Ib3wp.net 移行はなんとかできました。あとは果てしなく存在するコンパイルエラーをつぶしていくことですかね・・・ ちなみに以前の状態でパッケージ化しようとしたり、クラッシュ時のログを見るとこんな感じでした。 Script Stack (0 frames) : [2024.03.16-06.17.04:447][741]LogStats: FPlatformStackWalk::StackWalkAndDump - 0.777 s [2024.03.16-06.17.04:447][741]LogOutputDevice: Error: === Handled ensure: === [2024.03.16-06.17.04:447][741]LogOutputDevice: Error: [2024.03.16-06.17.04:447][741]LogOutputDevice: Error: Ensure condition failed: !UberGraphFramePointerProperty == !UberGraphFunction [File:D:\build\++UE5\Sync\Engine\Source\Runtime\Engine\Private\BlueprintGeneratedClass.cpp] [Line: 1667] [2024.03.16-06.17.04:447][741]LogOutputDevice: Error: [2024.03.16-06.17.04:447][741]LogOutputDevice: Error: Stack: [2024.03.16-06.17.04:447][741]LogOutputDevice: Error: [Callstack] 0x00007ffbf2863a60 UnrealEditor-Engine.dll!UBlueprintGeneratedClass::CreatePersistentUberGraphFrame() 以下にたようなのが続く 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch