【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト297:名前は開発中のものです。 23/11/19 09:15:19.38 13N5nc91.net まぁネタ投下したいだけなんだけど Unreal C++を覚えるには何がいいだろって話題になって 書籍も資料も少ないよねとか エンジン内部を読み解く為の書籍とかないよねとか ソース見れば独力でなんでもできる人には関係ないけどね 298:名前は開発中のものです。 23/11/19 11:12:25.35 nBvS7h25.net BPとC++の間を埋めるのがVerseになるんだろうけど 力を入れて開発してるけど実際モノになるのかな? 299:名前は開発中のものです。 23/11/19 11:22:23.06 sDK+vr8P.net Epicが目指してるところは昔からオープンメタバースだからそのために開発されたUEFNは可能性あると思うけどね 何ならまたEpicがフォトナ並みの相応のコンテンツを自身で作ればいいんだし、、、そこがUnityには無い強味 300:名前は開発中のものです。 23/11/19 15:19:09.18 qDLNQvtn.net 正直BPで書けるものをC++に変えるくらいなら変換ツールがほしい 301:名前は開発中のものです。 23/11/19 17:04:10.99 yKSDELnD.net BPのグラフ内に、修正とかで前に使ってたけど今はどこにも繋がってないノードを消さずに残してたりすると処理重くなったりする? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch