【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト144:名前は開発中のものです。 23/10/27 12:37:47.17 8XRMUpnN.net どうやって直したか忘れたけどsteam設定が勝手に変わってビックピクチャーモード弄って直したことある 145:名前は開発中のものです。 23/10/27 13:02:04.87 raZqWlgb.net ありがとうございます VRのプラグインは入れてませんでした 本題: SteamアプリのライブラリにUEエディタを追加(画面左下の+ボタン)して、Steamライブラリに追加されたUEエディタページで、設定>コントローラ>Unreal Editorのオーバーライド>steam入力を有功にする、に変更してから、Steam経由でUEエディタを起動してみたら、パッド認識してくれました。これで動作確認できる… ちなみにSteam経由しないでUE起動した場合は相変わらず反応無いです 146:名前は開発中のものです。 23/10/27 18:03:29.54 l+uDVpKm.net 自分が前使ってたゲームパッドはDinputとXinputを切り替えるスイッチがあって、ほぼXinputで使ってた。 同じやつかは知らないけど、DinputとXinputを切り替えられるタイプなら知らず知らずのうちにDinputに切り替わってた可能性ありそう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch