23/11/04 20:44:21.23 9ntbte9b.net
>>886
ありがとうございます
最初その方式でやって「ポーズ1種類は寂しいなぁ」とパターン増やして地獄を見たので、プラグインを探した感じです
件のプラグインの仕様はざっくり
・指定スイッチで表示のOnOff
・変数や装備状況等の条件に合致した画像を1つだけ表示(レイヤ扱いなので、ポーズ+表情+服で個別に設定が必要)
という感じ
他に画像を複数枚重ねて立ち絵とする系プラグインでおすすめがあれば知りたいところ
服の上面に垂れた髪が来るとか(身体<服<髪)キャラのデザインによって重なる部分は画像側で調整…
と後々気付いて「着せ替えゲー」の労力に震える