【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6at GAMEDEV【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト762:名前は開発中のものです。 23/10/13 09:36:19.38 nkST/sRU.net これすげー 「ChatGPT」にニュースを自動で集めるプログラムを作らせてみたら、コードが書けない私でも「Discord BOT」ができちゃった話 - やじうまの杜 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1538111.html ゲームもその内なるよなぁ 備えるか 763:名前は開発中のものです。 23/10/13 10:17:42.44 0ePLUEZi 764:.net 765:名前は開発中のものです。 23/10/13 12:17:25.04 nW2F9g6p.net AIは自分の作りたいものをやんわりと作ることができるけど 自分が作りたいものはこれ!って決まってる時はプログラム書いたほうが圧倒的に速くて正確だと思う プログラムが最も厳密なシステム記述言語であるという点から見れば 766:名前は開発中のものです。 23/10/13 12:25:01.87 nW2F9g6p.net コルーチンってゲームに使ったことないんだけどどう使えばええんや 767:名前は開発中のものです。 23/10/13 12:41:51.23 0ePLUEZi.net >>742 ググればいっぱい出てくるけど一番わかりやすいのは公式のこれ https://docs.unity3d.com/ja/2018.4/Manual/Coroutines.html さて午前のUnityは弾発射で敵撃破までいけた! https://i.gyazo.com/9490c713f5a535e73294be016927cca2.mp4 今回敵は沢山出てくる事を想定してBaseスクリプトから継承ってので やってみた だからHPの数値は個々で管理、当たって死ぬのはBaseで管理 これは便利! https://i.gyazo.com/359a20911d4a87a7be26ad9f7034b65e.png 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch