【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト57:名前は開発中のものです。 23/09/19 21:05:45.41 iPzaBk+A.net 行ける そもそも3Dできるなら 見方変えりゃ2Dやん 58:名前は開発中のものです。 23/09/19 21:11:42.78 HsablPSz.net >>56 paper2dなるものがあるんだけど 長く更新されてないので素直に3Dを2軸で頑張る でも普通どっちかというと座標系の違いとかのが気にならん? 59:名前は開発中のものです。 23/09/19 21:18:17.76 RJtzjISJ.net n次元でn=2かn=3かの違いだけだしなw ただ視点が正射図法でカメラ横固定というだけの疑似2Dならともかく、ドット絵ゲームでUE使うのは相当オーバースペックすぎないかね? 60:名前は開発中のものです。 23/09/19 21:19:45.24 RAmZEXq2.net 素直に2DはGodot 3DはUEにした方が 使ったときGodotの方が速くてストレスない 61:名前は開発中のものです。 23/09/19 21:23:48.70 o8IOitFt.net >>56 行けるし寧ろ今は漫画制作にも使われてるオールラウンダーなクリエイティブ・ファーストエンジンになりつつある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch