【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト28:名前は開発中のものです。 23/09/14 16:28:33.07 s7yAplqY.net 正規版と海賊版をどうやって見分けるのかわからないんだよ C#で作ったゲームなんて逆コンパイルしていくらでも偽物を本物にすることができる 例えば忍者くんゲームの体験版からUnityプロジェクトを復元して 忍者くんのUnityIDと紐づけたままうんこソウルにして販売することもできる 盗まれたゲームのインストールはカウントしない仕組みができているのか疑問だね 毎年、ストア販売証明書をUnityに提出してUnityがその審査を一件ずつやるはずもないし 自動でインストールカウントするシステムを作って自信たっぷりにぶち上げたものの、 現実の汚さを理解している人らの間で大炎上したってことね 29:名前は開発中のものです。 23/09/14 16:28:50.38 6BGkt1ja.net >>25 「Unityが」DL数把握できないくらでも虚偽申請できるんやで 30:名前は開発中のものです。 23/09/14 16:30:17.70 cg+nQPdQ.net >>28 だからストアでダウンロードした数でいいじゃん ストアが把握してんだから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch