【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト252:名前は開発中のものです。 23/09/15 12:38:00.65 S9dEIq35.net まあ使う奴減るかもなあ 一度こういうことやるとまたルール改変あるかもしれんし Godotあたりはこれからいろいろ充実してくるかも ソニックでも使われてたし 選択肢が増えるのは悪くないかな 253:名前は開発中のものです。 23/09/15 12:39:46.78 OPjNcc9r.net >>247 がんばれー 254:名前は開発中のものです。 23/09/15 12:40:54.37 OPjNcc9r.net >>250 無理無理 今までがなかったんだからこれからもねぇわ OSSが作りやすいのは圧倒的にUnityだし 255:名前は開発中のものです。 23/09/15 12:41:55.30 OPjNcc9r.net Godotみたいなバインディングで言語変わるようなエンジンを使って開発しようと思うOSS開発者いると思う? 256:名前は開発中のものです。 23/09/15 12:42:18.04 OPjNcc9r.net てか今までいなかったからこういう立場なんだろ?Godot 257:名前は開発中のものです。 23/09/15 12:43:23.30 S9dEIq35.net >>252 いやUnityだって最初から充実してたわけじゃないからね 解説本とか増えるだけで利用状況なんて変わってくるから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch