【悲報】UE信者、プログラミングができないat GAMEDEV【悲報】UE信者、プログラミングができない - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 23/09/05 09:49:59.61 JlRpf2nJ.net >>149 なんだそれ 151:名前は開発中のものです。 23/09/05 10:01:17.99 4yICRqB5.net Unity5の頃それで問題になったろう。 152:名前は開発中のものです。 23/09/05 10:02:25.62 4yICRqB5.net >VFXも手裏剣で十分過ぎる 適当な事を言うな 153:名前は開発中のものです。 23/09/05 10:02:40.31 JlRpf2nJ.net >>151 Unity5とか使ったこと無いんだわ 154:名前は開発中のものです。 23/09/05 10:03:17.74 JlRpf2nJ.net >>152 余裕で十分なんだよなぁw 今でさえ数多くのゲームでShuriken採用されてるわけで 155:名前は開発中のものです。 23/09/05 10:04:32.94 JlRpf2nJ.net 原神もたしかShurikenだろ? 156:名前は開発中のものです。 23/09/05 10:34:02.86 4yICRqB5.net >>地罰とかいう2年と2000万もらってIGNにボロくそ言われたゲームがUEの筆頭なんだろ? 製品版出す時にIGNがべた褒めしてバク売れするんじゃないか?しらんけど・・ UEなのに詳しいじゃん?ホントは気になって仕方ないんだろ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch