【悲報】UE信者、プログラミングができないat GAMEDEV【悲報】UE信者、プログラミングができない - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト141:名前は開発中のものです。 23/09/05 07:36:33.03 4yICRqB5.net てかUEは2014年の段階で標準装備でVFX:Cascadeur(現Niagara)もノードでShaderいじれてただろ UNITYのVisualScriptもVFXグラフもShaderグラフも後追いだろう。アセットまかせのUNITYがユーザーが叩かれて渋々付けた記憶ある。 142:名前は開発中のものです。 23/09/05 08:37:55.49 4yICRqB5.net UNITYで公式ビジュアル言語付けるって言ってたのにBolt買い取ってお茶を濁した感じあるね 143:名前は開発中のものです。 23/09/05 08:38:38.82 JlRpf2nJ.net >>141 元々シェーダーはサーフェスシェーダー実装しててUEより遥かに便利だったよ VFXも手裏剣で十分過ぎる GPUパワーを使いたかったからVFXGraphに変えただけだし元々GUIでエフェクト簡単に作れたけど 144:名前は開発中のものです。 23/09/05 08:40:29.49 JlRpf2nJ.net >>142 VisualScriptingあるじゃん 言ってもプログラミングもシェーダーもVFXも作れればモデリングもモーションも作れる俺からしたらいらん機能だが プログラミングもシェーダーもVFXも作れない上にモデリングもモーションもできないUE信者なら必要かもね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch