【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 5at GAMEDEV【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト756:名前は開発中のものです。 23/09/13 05:19:13.34 HkRVH3vp.net >>750 ローグやろうぜ(*´ω`*) 757:名前は開発中のものです。 23/09/13 07:49:36.03 HTnl4o+9.net 皆さんおはようございます 本日もガンバって行きましょ~ >>750 今まで使ったこと無いメソッドを、取り入れた物作るとかテストコードしてみると見えなかった景色が見えて来ますよ! 758:名前は開発中のものです。 23/09/13 11:34:45.81 HkRVH3vp.net 多次元配列とジャグ配列の違い教えて int[,] array = {{1,2},{3,4}}; 多次元配列は構造とか関係なく展開されるんだから、上のように書いても{1,2,3,4}と同義なんですかね? godotではデフォでジャグ配列だったから混乱(*´ω`*) 759:名前は開発中のものです。 23/09/13 11:35:30.71 G6gwXLcC.net >>747 お前は俺か いままさにそういうゲーム作ってるわ 760:名前は開発中のものです。 23/09/13 11:40:46.51 droDxID/.net >>753 1次元配列もarry[y*i+x]と多次元の使い方できるから 違いはないと思う 「ジャグ配列」なんていう言葉は知らないが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch