【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト542:名前は開発中のものです。 23/09/10 15:16:17.39 nCKHuG8g.net >>540 昔からおるよ 543:名前は開発中のものです。 23/09/10 21:08:25.55 DCSKbLST.net 2d移動についてなのですが、positionの変更による移動だとなんだかもっさりします 何か理由はあるのでしょうか? velocityによる移動でも良いかなとは思いますが、軽い方法はありますか void Update() { horizontalMovement(); VerticalMovement(); } void horizontalMovement() { float horizontalKey = Mathf.Round(Input.GetAxis("Horizontal")); if (horizontalKey > 0) { this.transform.position += new Vector3(1, 0, 0) * speed * Time.deltaTime; } else if (horizontalKey < 0) { this.transform.position += new Vector3(-1, 0, 0) * speed * Time.deltaTime; } else { horizontalKey = 0; } } 544:名前は開発中のものです。 23/09/11 06:05:55.70 CutQJqWR.net 調べたらtrasnformの移動って重いんやね velocityにするです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch