【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト990:名前は開発中のものです。 23/11/05 13:32:48.62 mQLESDrg.net Blenderでやれば簡単 991:名前は開発中のものです。 23/11/05 14:19:02.84 LB2SG/GW.net >>984 これかなり難しいよ モーションをプログラマブルに制御しないといけない 992:名前は開発中のものです。 23/11/05 17:40:56.04 zdwODOtf.net 物理エンジンで打ち上げたボールの落下地点付近に足を持っていくみたいなのは相当難しいけど、上に蹴り上げてるだけなら楽勝でしょ 物理エンジンは初心者には制御不能なレベルで荒ぶる時があるから、超リアルな挙動を目指してるわけじゃないなら 大人しくtransform.positionで動かしたほうが確実 何度も反応するのはInput.Get~の区別がついてないだけじゃないの? GetButtondownは1回のみだが、Getbuttonは押してる間ずっと、3フレーム間押していれば3回呼ばれる あとアニメーション中は入力を受け付けない様にしないと蹴り上げてる最中に再び蹴り上げるぞ 993:名前は開発中のものです。 23/11/05 17:58:01.46 0OcGHGRd.net コライダーつけてるからキックをキー操作して当たり判定はコライダーでやってんのかなと思ったけどどうなんだろ 細かく説明しないと憶測でしか喋れんからちゃんと説明したほうがいいと思うよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch