【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト904:名前は開発中のものです。 23/10/25 22:17:11.28 AqVj2k9I.net >>882 解決しました。 UI Toolkitのイベントは伝播するらしく、バブリング(逆方向はトリクルダウン)したイベントをキャンセルしないといけないみたいです。 あと、イベントシステムのレイキャストを見直したら意図したとおりに動作するようになりました。 https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/Manual/UIE-Events-Dispatching.html 905:ドーンおじ 23/10/27 00:14:54.13 krGRm8jm.net 未だに二重カキコする莫迦は死ねって思うわ!学習能力ねーのかよ!ガイジは死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>899-900 906:893 23/10/27 00:40:11.31 Rr18xt9H.net 遅くなっったけどレスくれた人ありがとう やっぱり難しいよねぇ VRやARで作ることは考えてた 2Dゲームに興味ないからチュートリアルやる気でないけど そもそも数学と物理わかんないからこっちから勉強するわ 907:名前は開発中のものです。 23/10/29 04:46:11.86 XMe/zKzQ.net 数学や物理の知識無くても作れるのがゲームエンジンの利点なのに本末転倒やなそれw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch