【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト832:名前は開発中のものです。 23/10/11 10:01:50.00 JNV72RCJ.net >>826 Taskは使ってないはず… ビルド設定でWebGLでもスタックトレース出せる設定があったからそれで見てみたら怪しい箇所があったからそこ修正して様子見中 一人だとデバッグ大変すぎる 833:名前は開発中のものです。 23/10/11 10:39:53.73 ayYR9TGX.net >>827 ありがとうキャストがよくわ非ないけど、数値同士の変換と解釈しときます 834:名前は開発中のものです。 23/10/11 11:32:23.59 VKNLEpVL.net WebGLビルドはTask自体が問題じゃなくてTask.Delayがフリーズする Task.Yield使えば回避はできる 835:名前は開発中のものです。 23/10/11 11:51:12.69 ayYR9TGX.net 質問させてください 配列の型なんですが、配列自体には型はなく、要素に対して型があるのでしょうか? つまり配列の中身を定義せず、配列名のみ定義する場合の型はvarなどにしておくのでしょうか? 836:低クオリティでごめんねごめんね 23/10/11 12:11:13.93 YJt7veqV.net 配列というのは、型を並べるだけやで、 人が3人居りゃ人型の配列 水の入った壺か五つありゃ 水の入ったで型の配列やぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch