【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト763:名前は開発中のものです。 23/09/30 07:08:26.54 Cb15f5OA.net >>757 3DViewPort以外をWPF,Qtにすれば良いんだよ 764:名前は開発中のものです。 23/09/30 15:24:58.30 wjtm0l+K.net VRだとHDRP使えないのか? 765:名前は開発中のものです。 23/09/30 15:44:45.22 Cb15f5OA.net >>761 いけるらしい https://blog.unity.com/ja/technology/creating-immersive-photorealistic-vr-experiences-with-the-high-definition-render 昔は非対応だったからそのイメージだったわ 766:名前は開発中のものです。 23/09/30 15:48:00.96 wjtm0l+K.net >>762 はえ~使えるんか 綺麗なグラフィックでVRできたら感動しそう まずはピンクになったテクスチャの修正しないとだけどな! 767:名前は開発中のものです。 23/09/30 15:56:17.30 Cb15f5OA.net >>763 できるけど(※ただしハードのスペックによる )だと思う PSVRやPCに繋いでやるやつなら問題ないだろうが単体のスペック低いやつなら動かなさそう ピンクはスタンダードシェーダーならEdit>Rendring>Materials>Convert All Built-in Materials to HPRPで自動で変換してくれる(時間はかかる) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch