【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト738:名前は開発中のものです。 23/09/28 16:21:27.27 n/kZS1Rl.net うーん、そうなのか 言い方悪いけどプログラマの才能ないと思うよ やめたら?ゲーム開発 739:名前は開発中のものです。 23/09/28 16:25:26.67 2f1PAqqg.net まあ悪いけど本気でゲーム作りたいなら他のことでお金稼いで他の人に作ってもらった方がよさそう 趣味でやってるなら基礎からやったほうがいいと思う 740:名前は開発中のものです。 23/09/28 16:25:38.19 R3s5Ktms.net >>617,626 これやってる人だかんねぇ。習って数分の人と大して変わらないでしょ 741:名前は開発中のものです。 23/09/28 16:57:58.72 MwoF/5kL.net int a = 10; ↓ aをint型で定義して10を代入。 写経って言ってもソースコードほんとそのまま書き写すより、 日本語にして書き起こすと理解早いと思うんだけどね。 命令ひとつひとつが何やってるのかの理解できるのと、 各命令を繋げてひとつの流れとして見ると、メソッド単位で何やってるのかの理解がてきる。 そしてそれがプログラム設計書になる、 ソースからのリバースエンジニアリングの第一歩 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch