【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト69:名前は開発中のものです。 23/08/11 19:15:30.57 ZUp/JqDc.net unityのアセットを使ってホラーゲーム作ってます。unityのLocalize使ってメニューとかある程度はLocalize出来たんですけど、 そのアセットには、ライトとかがあって、プレハブ設置するだけで使えるんです。でもそのライトを取る時にtakeとなっているので それを直したいけど、どこみてもそれが見つからないんですよね。こういうのって直す方法ってないですかね? 70:名前は開発中のものです。 23/08/11 19:20:02.30 xLn6nVgk.net >>69 個別のアセットの細かいことに回答貰える可能性は極めて低いぞ!m9(´・ω・`)ドーン! 71:名前は開発中のものです。 23/08/11 19:54:31.66 Yt1EJqlB.net >>67 Text取得すんならワザワザtransform型にしなくても、Text型にしとけゃよくね? 何故そんなコードにしたん? 72:名前は開発中のものです。 23/08/11 20:08:15.99 /Wy+OxKS.net >>71 setactiveを使いたいからですね、、、 ところでなぜtransform型でないと子が取れないんでしょうか? gameobject型でも取れると思ってたのですが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch